• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom'Sのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

ガソリン代最高値(@_@)

ガソリン代最高値(@_@)レギュラーガソリンがリッタ−161円で過去最高値になった。満タンで9千円突破した。
ウクライナ情勢と円の国際通貨としての価値低下の影響ががこんなところにも。
Posted at 2022/02/19 13:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月03日 イイね!

令和3年分還付金通知受領

令和3年分還付金通知受領e-TAXポストに税務署から連絡。今年は16,376円還付される。d(^_^o)

令和4年度セルフマイナーチェンジ予算に繰入れ日本経済に貢献することにしよう。(^_^;)
Posted at 2022/02/04 12:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

3回目の車検整備で感じた事

3回目の車検整備で感じた事 今日は車検整備でディーラーへ。午前10時に入庫し午後6時に引き取り。車を預けている間は、代車を借りる手もあったがコロナ第6波急上昇の中 不特定多数の使用した代車使うのもチョット、という訳で天気も良いので7kmウォーキングすることに。冬でも陽だまりを歩けば汗ばむほどだった。

 夕方車を引き取りに再びディーラーへ。整備内容を聞いて代金を支払い、クリーンニングされた車に乗り込んだ。昨年末のスキー以来、仕事が忙しくて洗車を放りっぱなしでずっと気になっていたからこれはラッキーだ。スチームで床下まで綺麗に洗浄された車を目にするととても気持ちがいい。
 2年前の2回目車検の時にも感じたんだが、整備されて雑味が取れた様に車の状態が良くなっていると感じられる。これって各部の調整とかエンジンスラッジナイザー施工の効果??絶対にブラシーボじゃ無いよ。午後7時の夕方でもあり道路はラッシュアワーを過ぎて静かになりつつあることもあり、オーディオを消せば車内は十分に静か、そして1/4スロットルもくれてやれば車は小気味よくグッと前に出てNAエンジンの気持ち良い加速を見せる。力不足など全く感じない。全然いいよーこの車!!前回の車検時はその気持ちよさに感激したので帰宅して思わずディーラーにお礼のメールをしたほどだ。

 さて、車は8年目に入る。昨年後半の夏冬タイヤの更新、ECUチューン+コイル/プラグ交換したエンジンで徐々にリフレッシュが進みつつある。基本がよく出来た車だし、メーカーも年次毎に細かい改良を継続しているのでそこを丁寧に見ていけばA型の弱点は分かり易い。あとは新車試乗で改めて気付かされた乗り心地の雑味とり、ちょっとアウトオブデイトなナビのアップデート、チッピングボディの塗装メンテくらいをしてやればまだまだ十分に乗り続けられる車になるだろう。

 車を長く乗り続けるという新しい楽しみ方を見つけつつある気がする。
Posted at 2022/02/03 22:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月03日 イイね!

乗り心地改善案を妄想中

乗り心地改善案を妄想中 6万キロ乗ってきたBS9A型の車検を取って8年目に入るにあたり、新型試乗で好印象をもった乗り心地の部分で、自車でも何かアップデートできないかを偉大なるみん友の皆様方の武勇伝なども色々と参考にしながらショップなどに見積りをもらったりして妄想しています。
この「あーでもないこーでもない」の時期が一番楽しいと言えばまあその通り😅。
旧車にお金と手間をかけカスタムする人たちの気持ちが少し分かってきた今日この頃。

 で、主に次の2案に絞ってみたところ;
1)ダンパーのみKYB New SR Specialに交換
2)マイナーD型以降のコイルとスタブレックスダンパーをセットで交換
第2案についてはDから互換性OKと見積りの回答も貰うことができました。
なんとなんと、どちらでも予算内なのでどちらにするかとても悩まし〜い。

 なので、今はマイナーD型以降の評価についてネットで検索中です。
前期と後期の「違いの分かる大人」の方々、本件に関して詳しい情報お持ちでしたらぜひ教えてくださ〜い。m(_ _;)m 


Posted at 2022/02/03 15:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月01日 イイね!

熊の湯ぅ〜横手山ぁ〜😣

熊の湯ぅ〜横手山ぁ〜😣年末のクリスマス週には志賀高原に頑張って2回も行ったのに〜〜、横手山ツイはコロナでキャンセル5000件にHELP!プロジェクトまでオファーしてSOSしてるのに〜〜。助けに行きたいんだけど今週アウトバックは車検入庫だし〜〜、次の10日間天気予報見ても2日続けての晴れはないし〜〜、東京は百合子さんがコロナで緊急事態宣言出すぞみたいなズレたことやってるし〜〜、みたいな感じで国際救助隊員は熊の湯オフィシャルのYouTube見ながらちょっとすくんでや〜す。

てな言い訳に、30年前の熊の湯の写真をあっぷしておきや〜す。
誰か代わりに万座までSALLOT一式届けてくれ〜〜(by 田山😅)

Posted at 2022/02/01 11:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔クルマのエンジニア、今地酒の蔵人です 冬から春にかけて時々志賀高原や苗場あたりで雪男になります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

   12 345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 18:27:27
ステアリングヒーターが欲しい... ので調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:52:19
ステアリングヒーター後付け【SJフォレスター用ステアリング移植】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 06:49:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックBS9 A型です。 スバル4WDは最高!毎年志賀高原や苗場 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation