2013年01月26日
今年初ブログ・・・・
今更ながら今年もよろしくお願いいたします(笑)
先々週の週末、愛媛の道後温泉で一泊して翌日アイテム愛媛で開催のトミカ博に行き・・・
帰ってきた翌日の夜あたりから体調悪化で発熱(汗)
お医者に行って薬をもらい飲みましたが熱が下がる気配がなく、熱が39度オーバー・・・
(最高体温39度6分でした)
やっぱりおかしいと思い、再度お医者に診断してもらうと今度はインフルエンザ反応が出てインフルエンザa型と診断・・・
先週半ばから今週半ばまで仕事を休み、家では隔離・・・・
でこの木曜日から復帰し、溜まりに溜まった仕事を終わらせながら今日に至ります(笑)
そんな出だしの今年は、、、、
スカイライン・2年に一度の検査の年!!
そう車検です。
前回車検して今日までの約2年間でセレナと入れ替えて乗ったんてたぶん6回程、、、
(うち、オフ会で静岡2回、岡山2回なのでオフ以外だと2回しか走らせてない)
車検代と税金、その他走らせるのにかかった費用(保険等)を足して乗った回数で割ってみると、、、、
アホらしいなってきてたんです。
実際今住んでいる場所に持ってきてるのではなく普段は実家に保管してある状態、どっか行こうと言われてもすぐに出せる状態ではなく、一番奥にあるスカイラインを敷地から出そうと思えば家族のクルマ計4台、それに入れ替えるセレナとスカイライン、合計6台を狭い敷地の中でテトリスのように動かしてスカイラインを出さないといけないしまた並べないといけない、昼間ならまだしも夜だとそんなことしてると相当な近所迷惑にもなる・・・
どこかへ遠出するとなれば何日も前にセレナと入れかえてきて準備運動させないと、普段手元にないだけにスカイラインのリアルな状態が分からない・・・
そんなんが溜まりに溜まってここ最近、「必要最低限しか乗らない」という結果になってしまい、
その必要最低限という気持ちと車検とがちょうど重なり、もう今回の車検は一旦辞めて冬眠させようと思ったりしていました。
手放すつもりはさらさらないのでご安心を。
眠らせるとなると今以上に乗る回数が減る、というか乗れないのでスカイラインと接する機会は更に減るし、走らさないと劣化が進む部分も多い、、、
リンバンでオフ会に行くのは、リンバンの用途から完全に外れているので仕事柄絶対にできんししたくない、、、、
ならば無理してでも車検継続して、機会があれば乗れる状態にしておこうと思ったり、、、
ん~(>_<)
「スカイラインに乗れないストレス」
に潰されかけてました(笑)
あ~ぁ、あと2カ月で静かに冬眠か~・・・・
と、思っていたつい先日、みん友さんのブログで浜名湖でR30のミーを行う!という記事を発見!!
この瞬間に僕の中で何かギヤが切り替わった気がしました!!
3月10日開催なので、スカイラインの検切れ3月14日、結果がどう転んでもこのミーは仕事の休みさえ取れれば参加できます!!
久々にワクワクしました!!
そういえばこの10年以上、静岡へ行くと言えばスカイラインと一緒だったということを今になって改めて思いました。
普段はセレナに乗って何一つの不便もなく快適なようでも、実は、
パワステでもハンドルが重い
ハンドルの遊びも多い
エアコン(クーラー)効かない
ライト暗い
出かけるといつも壊れる
などなど、神経使いまくりの我がスカイラインに乗ってるほうが僕にとっては合っている、スカイラインに乗って走ることでその時々のストレスを発散していたんやなというのも分かりました。
ってことで、ここ最近思ってたしょうもない事を吹き飛ばすべく、今回のミーに参加しようと思っています☆
やっぱ、30スカイラインは辞めれませんね!!
なんか、訳の分からん今年初ブログになってゴメンナサイ・・・・。
Posted at 2013/01/26 00:59:48 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年11月04日
11月3日に静岡県で開催されたハチマルミーティングに今年も行ってきました☆
今回は徳島メンバーが激少で、ハチマル徳島さん&奥様、humikuraクン、僕、それとマナビリーさんの計5人、クラウン×2台とDR30という組み合わせで行きました・・・
道中は特に大きなトラブルは起こらず??、マナビリーさんが持ち込んだ毛布?のおかげで我がDRの助手席が犬の毛だらけになるというプチトラブルもありながら楽しく行ってきました(笑)
並びの関係で参加した車両の写真を頭から全数撮るというのが困難っぽかったので自分の気に入ったのを何枚か撮ったのですが、帰ってきて確認してみると、、、、、、
写真モードで撮ったはずが動画モードになっていたらしく、なんとも妙な映り方の動画の繰り返しになっていて、ショック、、、、、
途中から写真モードに切り替わったようで数少ない写真を確認していると、自分のスカイラインの写真を1枚も撮ってないということに気づき、またまたショック、、、、、

唯一写ってるのが、イモクンのPNVの横に写っているこの写真!!
ツートンカラーとR32GT-Rのアルミホイールでなんとか自分のだと確認できます(汗)
でも、その限られた写真の中になぜか!!

隊長だけは写っていました!!!
偶然の産物とはこのことですね!!
下の駐車場に他の車両を見に行ったり、写真に撮れない分目に焼き付けておこうと歩き回ってたおかげで多くの方とお話できませんでしたが、楽しい時間を皆さんと過ごせたのでよかったかな~と思っています☆
参加されたみなさん、お疲れ様でした~♪
あ、隊長!!
来年は僕も出張ステッカー貼り、よろしくおねがいしま~す☆
Posted at 2012/11/04 22:51:28 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年10月29日
みなさん、非常にご無沙汰しております(>_<)
久々のブログアップですね・・・
今週末は、ハチマルミーティング!!
今年も四国・徳島県から静岡県まで向かいます☆
年1回はスカイラインで静岡に行かないと、どうも気がすまないようになってきました(笑)
毎度のことながら我がスカイライン、道中でトラブルが発生しないか非常に不安・・・・(大汗)
今年最後に乗ったのは6月3日、20キロほど走らせたのが最後・・・・。
僕自身が子供の送り迎えを行うことが多くなったので、スカイラインの後部座席の2点式シートベルトだと子供用シートの取り付けができず×、あとエアコンが効かないので夏場×、というのが大きな理由(汗)
ハチミまであと数日、眠りについてるFJエンジンにそろそろ火を入れて準備しようかと思います☆
現地でお会いする皆さん、去年から全く進化してませんが今年もよろしくお願いします☆
Posted at 2012/10/29 23:34:40 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年08月06日
セレナに乗り始めてもう3年半(+o+)
早いモンですね・・・・・
で、3年半乗った今頃、ようやくココに手を入れようかと(笑)
スライドドアは左右ともオートスライドなんで使ってて何の問題もないんですが、バックドアだけが素のドアって感じでオートでもなんでもない(>_<)
閉めが弱いと半ドアになるし、勢いが良すぎると字光式プレートなんでプレート台がビ~~~ンて響くんですよね(汗)
これがずっと嫌で嫌で極力バックドアは開けないようにしてました(笑)
20Gとかハイスタに付いているオートクロージャー、みん友さんの整備手帳とかで後からでも装着させられるのは知っていましたが、なんせ先立つモノがなく・・・・
(途中でホイールを変えたりしたのが原因なのですが・・・)
で、今回ようやくオートクロージャーユニットが手に入ったのでオートクロージャー化しようかと☆
と言いながらも、ハーネスとコントローラーが揃っていないのですが盆までに揃えて休み中にボチボチと付けてみようかと思っています(笑)
盆の前後はいろんな方の所に足跡がいっぱいつくかもしれませんが、お許しくださいね~(^^)/
Posted at 2012/08/06 00:34:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年04月08日
岡山ミーティングに行ってきました☆
いつもミー参加となると道中に故障が発生する我がDRですが、今回は自分の兄弟に会いに行くとあって?か、故障無くスムーズに行って帰ってこれました(^^)v
平均燃費13キロ!!今回も優秀でした(笑)
数年ぶりにお会いする方、初の方、喋ったけと名前とクルマが一致していない方、などなどありますが、楽しく有意義な時間が過ごせたと思います。
主催のまさやんさん、他、参加されたみなさん、お疲れ様でした~♪
少ないですが参加車両の写真を撮ってきましたんで、フォトギャラにアップしておきます☆
※早い時間に撮ったので、写真の撮り漏れがあると思いますがご了承ください
岡山ミーティング ①
岡山ミーティング ②
岡山ミーティング ③
岡山ミーティング ④
Posted at 2012/04/08 22:29:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記