• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い~ふろぶーにゃんのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

メルセデスミーコクピットモニターをどこにつけようか?

メルセデスミーコクピットモニターをどこにつけようか?明日から愛車の7年目の車検入り。来週の土曜日には帰ってきますが、その間にミーアダプタのコクピット画面を表示するモニター(iPad mini)をどこに設置するかの検討と固定用パーツの作成をしようと思っていますが、全くスペースが見当たらず、悩んでるところです。最初はiPhoneにコクピットを表示させて、ハイタッチ画面はiPad miniをサイドコンソールに立てようと考えていましたが、iPhoneに耐震防水カバーを付けているため、ほとんどブルートゥースが繋がらないため、iPad miniでコクピットを表示させることにしました(その方が6メーター表示でも見やすいし)が、次は設置スペースがない。まあ、車のない1週間に色々と妄想したいと思っています。
Posted at 2020/08/22 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月16日 イイね!

渋滞の後に

渋滞の後に長い渋滞を抜けるとついついスピードを出しすぎてしまいますよね。
明日は我が身と心に刻んでおきます。
でも、やっぱり出しちゃうんだよね。
Posted at 2020/08/16 21:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月29日 イイね!

水温計センサー故障10万円払いますか?

愛車が8月に7年目の車検を受ける時期となりましたが、昨年の定期点検で水温計センサーが故障していると言われました。
私「センサーが故障して何か支障がありますか」
メカニック「スピードが出なくなります」
私「動かなくなることはないですね」
メカニック「はい」
ということで、様子を見ることに。
この1年間水温計を常に意識してチェックしていましたが、
稀に水温が100度を超えることはありましたが、大体は90から100度
の間で表示されており、走りが悪くなった様子も見られません。
今回の車検でも水温計センサーが故障と言われてもそのままにしておくつもりですが、センサー交換に10万円って高過ぎませんか。
人によっては言われたら10万円出して修理するのでしょうね。
それでも10万円は高すぎると思いませんか。


Posted at 2020/07/29 09:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月18日 イイね!

土用の丑には早いですが

土用の丑には早いですが土用の丑の日にはまだ早いですが、和歌山県上富田町にある鰻屋さんに食べに行ってきました。
鰻重の大を頼みましたが、食べ応えがありました。
私は鰻よりも穴子の方がいいのですが・・・
奥方様は鰻が大好きで、この3日ほどスーパーで買った鰻を毎日食べていましたが、このボリュームには満足した様子です。
少しは点数稼げたかなぁ。
Posted at 2020/07/18 17:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 さん、こんにちは。
ゾロ目ゲットおめでとうございます㊗️🎊🎉
速度まで合わせますか🤗
安全運転、師走は荒い運転の車が多いですから、気を付けてください🤗🤗🤗」
何シテル?   12/15 12:42
い~ふろぶーにゃんです。よろしくお願いします。 温泉とクルマいじりが大好きなおじさんです。 車歴は1450ccのツインキャブのサニーにソレックスを積んだり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 08:44:25
愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 08:41:55
マツダ(純正) フューエルフィラーデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 08:43:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス ブーニャン (メルセデス・ベンツ Aクラス)
メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。 みんカラをはじめて1年になります。 弄るこ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation