• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

高耐久 長寿命…

5年5万kmを走って尚 交換するほど減っていないFブレーキパッド。
ディラーメカニックによれば
「次の車検まで余裕で持ちそう」
との事。
通勤買い物用でガッツン!なブレーキングをする事もないウチのアルト。

パッドと共に使用限度はまだまだ先、たっぷり厚い…とお墨付きを貰ったローター。
しかし摩擦面はガリッガリ…

外周の段付きは特にINN側がひどい。

オーナーズクラブのミーティングで奇しくもブレーキ談義になり
「車検合格≠良いブレーキ」
との結論に至る。

ダメ元で我が家の大蔵省に話を持ち掛けると意外や意外「交換したら?」とスンナリOKと予算が出た。
こりゃ大臣様の気が変わらない内に、銘柄決めて発注しちまうのが吉!なヤツ。
ブログ一覧
Posted at 2022/04/20 21:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

穴場
SNJ_Uさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2022年4月21日 0:17
ブレーキパッドもローターも摩耗したら交換なんて常識にとらわれない事が重要ですよね🤔

いくら残量があっても減り方やフィーリングに違和感を感じたり嫌な音が聞こえたりしたら交換するのが正しい判断だと思います😁

それに、私はサビにやられて4年と4万キロ以下でダメにしました🤣

次に交換するパッドとローター楽しみですね😆
コメントへの返答
2022年4月21日 9:37
正にソレ!「目からウロコ」な話。
大変有意義な平日ミーティングになりました。有難うございます。
また是非宜しくお願いしまーす!

プロフィール

「雨の奥多摩…」
何シテル?   03/26 09:28
5hinjiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモート格納ドアミラー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 03:33:36
リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:50:03
トランク トノカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:41:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マフラーも替えず 目立ったボディパーツも付けていないと 「ノーマルですね?」 と言われる ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
kawasaki最後の2St公道OFF。 KLXやD-トラッカーに間違えられる事 多々。 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
400。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation