• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋する森林人のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

越後妻有2020秋

越後妻有2020秋さて先週は岐阜・北陸へ旅行しに行きましたが、
今回は新潟県妻有地方へ。

あの大地の芸術祭の会場になっている
十日町市、津南町周辺の地域です。

以前から何度も足を運んでいる妻有ですが、
泊まるのは実は初めてで、
とても楽しみにしてました。

明日から本家のブログとここのブログとで
旅行の様子について書いていきたいと思います。


とりあえずみんカラらしく、
今回のハイライト写真はこちら。



県道ならぬ険道なんですが、
すごい道だった(笑)



走っちゃったぜ。

自動車通行止区間を(笑)

新潟県道427号線は
これまで走ってきた道の中でも
トップクラスの道の悪さだったでしょうか。

ガードレールもなく
ポールが崖の淵に立っているだけで、
とにかくフォレスターの走行ではギリギリ状態。

を10km以上ひたすら走りました(チョ

初心者&運転に自信のない人は
絶対走っちゃダメです!!!

いやーそんなことを言いながら、
大地の芸術祭で
きっと走っちゃう人が後を立たないんだろうなと予測。


さてと、
今回は久しぶりに色んな方とお話ししました。

大地の芸術祭の話をあちこちで聞けたし、
ずいぶんと親切に接してくださる方が多くて、
喜びでいっぱい。

そして県外からやってきた某スバル車との
6回の遭遇。


言葉では言い尽くせないアートと共に
豊かな時間を過ごすことができたことが
とても幸せでした。


明日から旅行の様子をアップしていきます。
Posted at 2020/10/19 07:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年春 http://cvw.jp/b/3275066/46911121/
何シテル?   04/25 21:01
SJGフォレスターに乗る長野県在住の30代女性です。 放送大学で心理学を学ぶ全科履修生として学業に励みながら、 畑や庭で無農薬野菜やハーブを栽培してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年11月に出会ってから、たくさん一緒に旅をしました。 フォレスターは私にとって ...
その他 アシュフォード トラディショナル シングル その他 アシュフォード トラディショナル シングル
ニュージーランド製の紡ぎ車です。 走ることはできませんが、糸を紡ぐことができます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation