2021年10月27日
部品を馴染ませるためもあって、
久しぶりに白馬・大町方面に行ってきました。
気が付いたら鬼無里経由の道は
ここ2年近く走ってなかったんですね。
紅葉が始まりそうな木々を見ながら颯爽と走り、
ドライブ楽しんできましたよ。
でもってずっと回転数見ながら走ってたんですが、
タコメーターの針の動き方がきれいになりました!
停止中から一気にターボが効き出す加速の感触が
新車の頃を思い出すようなスムーズさで
とても感動しました。
ハブベアリングも交換したせいか
ハンドルの動きもギクシャクしないというか、
感じていた違和感がなくなりました。
いやーすごいじゃん。
ちょっと踏むと
今までより加速が早いので
スピードメーター見て「おっと」なんて思ってたら、
対向車線で白バイを発見して
後ろ見ながらブレーキ踏んだりしたり(爆)
12万km走ってきても
部品交換次第で走りは蘇るわけですね。
勉強になりました。
これで安心して九州に行ってこれます。
早く長距離走行しに行きたい(笑)
Posted at 2021/10/27 07:39:12 | |
トラックバック(0) | 日記