久しぶりにクルマの話です。
来月発表を控えているレヴォーグですが、
先行展示会があるとのことで
ディーラーへ行ってきました。
今日はナイター営業ということで
20時までやってるからと19時過ぎに行ったというのに、
まあ混んでました!
混んでたので写真があんまりないんですけど、
デジタルメーター。
ホホウ。
まあ今回の目当てはこちらよね。
スバルがんばるよねー。
びっくりしちゃう。
このモニターの存在感に驚かされるかと思いきや、
意外に邪魔しないところがスバルらしいと思いました。
色んなとこ押そうと思ったけど、
地図だけ開いてみましたとさ(笑)
運転席に座ったところをパシャリ。
公式やマスコミに出てるフロントの写真からは
なんだか野暮ったさを感じることが多かったですが、
実物はものすっっっごくかっこよかったです。
今回ただレヴォーグ見たさに行ってきたんですけど
いつものお店で顔を合わせる方や
過去にお世話になった方から声をかけていただきました。
私をフォレスターとスバル車にハマらせてくださった方だったから、
懐かしい気持ちが蘇りました。
今月でフォレスターとの出会いから6年が経つんですよね。
あれから色々あって、
スバルでトラウマになるようなこともあったし、
それがきっかけで自分と向き合うようになりました。
でもそれがあったから
大学での学びも深めることができてるし、
恩師の授業を受けたくて九州まで行ってきたんですよね。
6年間で人間ここまで変わるものなんだなと
しみじみ思いましたとさ。
6年前の自分は
6年後の自分が
まさかどっぷりスピリチュアルにハマったことで
放送大学で心理学を学ぶようになり
畑やったり庭いじりしながら
フォレスターと共に1日何百kmも走るようになるだなんて
思いもしなかったことでしょう。
無職になって学生やって絶賛モラトリアム人間やってるけど、
今もフォレスターもスバル車も好き。
そんなことを思いながら、
この真っ青な新しいレヴォーグに触れていました。
レヴォーグの情報期待してる方には申し訳ないんだけど、
私のブログは本家のブログ含めて
内容はとても内省的なのです(笑)
そもそも自分のクルマ好きの想いを人と共有するつもりが
ない!(笑)
帰り道は懐かしい顔の方の話で夫と盛り上がり
道中寄ったコンビニのお会計が
555円だったのは内緒の話。
レヴォーグの試乗車が入るの楽しみにしてよう。
Posted at 2020/09/06 22:05:26 | |
トラックバック(0) | 日記