• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋する森林人のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

サビ取り&タッチペン



1年以上放置していたルーフの飛び石キズ。

見て見ぬフリをしてたんですけど、
ご覧の通りサビが出るようになりました。

タッチアップは苦手なんですが、
サビの放置はよろしくないのでがんばってみることに。

サードペーパーをどんどん粗くしていき、
最終的に地肌が見えてきてサビが出てきました。



表面にはほんの2mm程度のサビしか出てませんでしたが、
塗装が浮いていたのがちょっと確認できたように
中では1cmに満たない程度のサビになってました。

ただサビも年数が浅いとサビそのものも浅いんですね。
サンドペーパーでサビも簡単に取れちゃいました。

でもって少しだけ残したサビは
サビ取りクリームを塗ってしっかりサビを落とし
日も暮れていきたのでタッチアップペンで塗ってしまうことに。

まあこれが思ったよりキズが広がっていたがためにですよ。



タッチアップを筆で塗るという想定していた作業が
アカンものになりました(苦笑)

後でスプレーとコンパウンドで磨いてみますが、
悪目立ちしないといいな(汗)

最悪板金屋さんで塗ってもらえばいいから、
前向きに!前向きに!


昨日は久々に慣れない作業をしたので、
手先の器用な友達が欲しいと全力で思いました(笑)

もしくはお金払うor対価交換でカウンセリングごっこ(爆)するから、
誰か私の代わりにタッチアップやって欲しい!!

そんなことを思った時に
ふと自分の中で色んなことを考えました。


普段、YouTuberの動画って一切見ないんですが、
最近、同じメーカーのクルマに乗ってる女の子の動画を発見して
ちょっとだけ見たんですよ。

そしたら作業動画なのにミニスカ履いてたり、
年齢の割には幼い印象を与えるような格好が散見されて、
しかもコメント欄を覗いてみると、
もうクルマってより彼女のプロポーションに釣られた
下品な男がハートマークだらけのコメントをしてるじゃないですか(大汗)

まあ動画投稿者や視聴者の趣味嗜好には口出しするつもりないけど、

女性という商品を最大限に使って承認欲求を満たす女と
その女を見下して性的欲求を満たそうとしてる男

こういう構図が分かりやすい形で出ていたから、
あーこれが私の嫌がる男と女の関係なんだって思ったんです。


前の職場でもそうだったし、
今まで会った一部の男性にもいました。

私を見下して優越感に浸りたい人がいるんです。

それでこうやって分からないことがあると近づいてきて、
知ったかやってあんまり参考にならないアドバイスだけして
「俺すごいだろ?」的に思われたい人が時々いるんですよ(笑)

私、それが嫌なんですよね。

確かに技術や知識が私にはないものがたくさんあるから、
私はどうしても人に頼らざるを得ないことがたくさんあるけど、
なんか見下されて私はできない人間という扱いをされるのを
ものすごく嫌がるんですよ、私は。

私もわがままだから、
もし誰かにお願いすることになっても、
「俺すごいだろ?」時に近付いてくる人に
私のクルマを触って欲しくないって思いました。

クルマ関係はそれに当てになりないアドバイスばっかりされて、
これまで付き合いでそういうことですごくウンザリしてて、
特に私は過敏だったりするし人の心の揺れ動きを気にするから
すごく気になるところです。


ここまで書いて、
我こそはって人いたらすごいですよね(笑)

本当は人を頼りたいから(本音)
そんな人現れないかなーなんて期待しちゃうところもある。

でも、がんばって自分できれいにしてあげたいって欲もある。


今後、もしお付き合いする人が現れるなら、
対等な関係で接することのできる人がいいですね。

そんなことを思いながら、
がんばってタッチアップきれいにしてあげようと思います。
Posted at 2021/10/31 07:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

ガソリンが高い!

九州旅行の予定を立てることが楽しくてしょうがありません。

が、今回の旅行、
アホみたいにガソリン代が高い時に行ってくることになるので、
遠出をすると50L給油で600km走るフォレスターを
3000km走らせると想定すると、

3000km/600km=5回

50L×給油回数5回=250L

188円(地元ハイオク価格)×5回=47000円

ハイオク代だけで47000円...。


これで高速代がここに30000~40000円ぐらい上乗せになります。

そしてホテル代、食事代。

やっぱり片道フェリー乗った方がいいかな(笑)


でももう3000kmを走ることを想定して、
旅行直後に定期点検の予約を入れてしまったのですよ(苦笑)

今年は散財する年として締めくくることにして、

来年は財布の紐をきゅっと締めて生活しようと思います...。
Posted at 2021/10/30 11:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

そしてバッサリ

化学物質過敏体質なため
もうここ5年くらい美容院へ行ってません。
ってかもっと行ってないんじゃないかな??

ロングヘアなこともあって大変ではないので
いつもセルフカットです。

くせ毛だから別に長さについて神経質にならなくていいので、
本当に適当に切ってます。

そしたら最近、
刈り上げ(俗にいうツーブロック)をやってる女の子のファンになりまして、
自分の頭でも刈り上げをしてみたいなと思うようになりました。

で、昨日、
セルフカットで大胆にヘアカットしました。

なんだけど刈り上げする勇気がなくて(笑)
でも後頭部は大胆にカミソリを使ってカットしたから
奇抜な頭になりました。

個人特定を嫌うのでどんな頭になったか書きませんが
(フォレスター+奇抜な頭で個人バレしてしまう)
とりあえずこんな頭してる人を周りで見たことないです(爆)

一見、今までと同じ髪型です。
だけど実はね...って。

久保田利伸さんのちょんまげツーブロックを
もう少しソフトに仕上げた感じです(?????)

ヤバい。かなり奇抜な頭になったけど、
楽しいですよ(笑)

週末からヘアアレンジ楽しんでやろう♪

髪も軽くなったし、気分も明るいです!
Posted at 2021/10/29 07:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

2年前

2年前の今頃、
宮崎の高千穂峡を出て、
長野に向かって走り始めた頃です。

正直、帰れるのかなって不安はありましたけど、

兵庫に入った後の給油とか、
東名から中央道に切り変わった時とか、
長野県のカントリーサインを過ぎた後とか、

私、高千穂から走って帰ってるって
そんな思いの中で走り続けてこれたことを
今でも忘れられずにいます。


フォレスターのすごいところは
私の身体的なコンプレックスを忘れさせてくれるところで、

身長が150cm満たなくて体力がない女性でも
運転しやすい視界性やっぱり操作性を兼ねそろえていて、
かつ余裕のあるパワーと性能があるから
運転していて疲れにくいんです。

だから2年前も思いましたけど、
会社の営業車だったらこの距離走るの無理だって
やっぱりフォレスターすごいやって思ったんです。


でも、今思えば、
少しずつ運転経験を積んで、
長距離の走り方を会得してきた自分も
やっぱりすごいんだなって。

今度、九州に行くときに、
時間の都合で二晩夜通しで走ることになりそうですが、
二晩走り続けても大丈夫なように
仮眠の取り方や体の休め方を考えながらスケジュールを組んでるので、
こういうのもこれまでの経験が活きてるんだなって思えます。


さて今度の九州旅行は、
今年家電の買い替えに北海道旅行に
タイヤ購入時期を迎えている我が家なので
ビンボー旅行です(笑)

いやーでもビンボー旅行は慣れっこだし、
とりあえずスケジュールきちんと組まないとですね!

体力温存、体力温存♪
Posted at 2021/10/28 09:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月27日 イイね!

交換後の初ドライブ

部品を馴染ませるためもあって、
久しぶりに白馬・大町方面に行ってきました。

気が付いたら鬼無里経由の道は
ここ2年近く走ってなかったんですね。

紅葉が始まりそうな木々を見ながら颯爽と走り、
ドライブ楽しんできましたよ。

でもってずっと回転数見ながら走ってたんですが、
タコメーターの針の動き方がきれいになりました!

停止中から一気にターボが効き出す加速の感触が
新車の頃を思い出すようなスムーズさで
とても感動しました。

ハブベアリングも交換したせいか
ハンドルの動きもギクシャクしないというか、
感じていた違和感がなくなりました。

いやーすごいじゃん。

ちょっと踏むと
今までより加速が早いので
スピードメーター見て「おっと」なんて思ってたら、
対向車線で白バイを発見して
後ろ見ながらブレーキ踏んだりしたり(爆)

12万km走ってきても
部品交換次第で走りは蘇るわけですね。

勉強になりました。


これで安心して九州に行ってこれます。

早く長距離走行しに行きたい(笑)
Posted at 2021/10/27 07:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年春 http://cvw.jp/b/3275066/46911121/
何シテル?   04/25 21:01
SJGフォレスターに乗る長野県在住の30代女性です。 放送大学で心理学を学ぶ全科履修生として学業に励みながら、 畑や庭で無農薬野菜やハーブを栽培してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年11月に出会ってから、たくさん一緒に旅をしました。 フォレスターは私にとって ...
その他 アシュフォード トラディショナル シングル その他 アシュフォード トラディショナル シングル
ニュージーランド製の紡ぎ車です。 走ることはできませんが、糸を紡ぐことができます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation