• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋する森林人のブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

やさしい時間

現在、東北某所にいます。

やっぱり東北いいですね。

今年2回も来てしまいましたが、
また来年もやってこようと思います。

今まで遠ざけていたけど、
足を運んだらとっても好きになりました。


さて、今回の旅の目的になりました
イベントに行ってきました。

私、シェアとかするの嫌いなので
誰が登壇されてどんな話をしていたかってのは割愛しますが(笑)
めちゃくちゃ話がおもしろかったです。

この場所で、この方々が、
この話をするってすごく意義があるというか、
半分それ目的ではあったんですけど、
自分のこれまでの旅の道中で体験したことについての理解を
深めることができました。

それと同時に、
イベントバレするのが嫌なのでボカしますが、
自分の表現したいことを表現するって
すばらしいことですね。

今回、尊敬してる方が
自分のそばでお話しされるという貴重な体験をしたので、
質疑応答の時間で質問を兼ねて
その方の前で自分がファンであることを暴露してしまうことに(笑)

それもそうだけど、
先生の影響で新しい趣味をやってるっていうのがあり、
そのこともお伝えしました。

先生が「ありがとうございます」なんておっしゃってくださいましたが、
いやいやそれはこっちのセリフだっての(笑)

でも長年、自己表現をする上で悩んでいることを吐露し、
実際プロとして活躍されている方からアドバイスをもらえたことは
今後も自己表現を続ける上で励みになりました。

この日はフォレスターの不具合やら
その前にもあれやこれやで行く手を阻むものがたくさん現れ
さあどうしようと思っていましたが、

行かなきゃいけないものだったんですね。

私、またがんばろう。


さて今日は新幹線に乗って長野に帰ります。

お土産を忘れずに。
Posted at 2021/10/04 06:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

諸事情により

実は今、新幹線に乗ってます。

夜中に家を出て高速道路を走行してると
右の前輪あたりからゴゴゴと異音が何度か出るので、
家に帰ってきて急遽新幹線で行くことにしました。

たぶんハブベアリングとかドライブシャフトとか
その類のような感じがしますが、
いずれにせよまた近々入庫ですね。

故障箇所次第で
今後の予定が変わるかも(苦笑)


しかし新幹線は楽ですね。

8時間かけて行く予定が、
4時間半で行っちゃうんだもんな。

しかも昼寝できるし。

今回は駅レンタカーを使うので
きっぷも安く買えたから
クルマで行くより少し割高程度で済んだし。


クルマが当たり前すぎて気付かなかったけど、
実はその当たり前が当たり前でないことを
新幹線に乗りながらしみじみ思ってます。

あんな風に長距離を走り続けることができたのは
当たり前に存在するものではなかったんだな。

一緒に行けなかったことが悔しい。


フォレスター大好きだよ。

ちゃんと直してもらおうね。

私ちゃんと帰ってくるからね。

私待ってるからね。


家族が快く送ってくれたので、
今回も無事に帰れるよう努めてまいりたいと思います。
Posted at 2021/10/03 08:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月02日 イイね!

ゴールが見えてくる時

あれから予約変更をお願いして
オイル交換をしていただくことになりました。

ここ4年ぐらいかな?
冬は0w-30、夏は5w-40で
オイル粘度を季節ごとに変えてたんですけど、

整備士さんより10万越えたしエンジン保護のことを考えて
1年を通して5w-40にしませんかと提案していただいたので、
そのようにしていくことにしました。

エンジン保護のために粘度の高いオイルにすることを
いつかこちらから言うか、あちらから言うかって思ってましたが、
このタイミングだったわけですね。


おととい、洗車した後も思いました。

クルマも着実に年をとっているんだなって。

私自身もこの6年間で着実に年をとっているから。


お互いにちょっとずつ
ゴールが見えてきましたね。

私もいつかこの世を去る日が来るんだなって思って、
毎日後悔しないように生きてます。

フォレスターともお別れする日がいつか来るから
お互いに後悔しないでいたいんです。

少しでも長く一緒にいられるように、
私もフォレスターも少しでも元気でいられるように。


こういう気持ち、もしかしたら誰もが思うのかもしれないけど、
あんまり共有したくないんだよなぁ(苦笑)

自分もそう思います!とか言われても
ちっともうれしくない(苦笑)

だから、私の中の大切な気持ちとして
こうやって外には出すけど
誰かと共感し合いたくはないんだな。


さて、実はまだ家にいます。

どのタイミング家を出ようか。
ちょっと悩んでたりします。

いずれにせよ東北遠いな。
場所によっては関西行くよりも遠いんだけど(苦笑)

さて気合い入れていこう。
Posted at 2021/10/02 08:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月01日 イイね!

昨日のハイライト

①洗車後にワイパーをあげたままボンネットをあけてしまい、
 ボンネットを傷つけてしまう。 チーン

②自宅でタッチアップペンを見つけたら、中身が空っぽ。  チーン

③新型アウトバックの展示会でディーラーへ。
 「何か御用があればお声がけください」と言ってくださったので
 「展示車と関係ないんですがタッチアップペンの在庫ありますか?」
 「在庫ありませんでした」 チーン

④そういえばそのうちオイル交換するからとタッチアップペンを電話で注文する。

⑤電話の直後に日曜日に遠出をする予定ができてしまった(往復1200km)

⑥オイル交換の日時変更の電話がしづらい(苦笑)


こんなことってあるんですね(苦笑)

まあいいや。


週末に急遽東北に行くことになりました。

近々他の予定とくっつけて行く予定でしたが、
以前から尊敬していた方が東北でイベントに出席されるということで
このタイミングを逃さないで行ってこようと思います。


今年本当にすごいですね。

その尊敬してる方にはとても影響を受けてまして、
卒研テーマに取り組むきっかけもその方の存在が背景にありました。

直接的には卒研の中でその方を取り上げることはないですが、
その方の体験や想いは何らかの形で汲み上げたいと考えてます。

それと、私自身新しい趣味に取り組んでいる時、
参考にしたりしてるのがこの方のお仕事だったりします。

いやー。
言葉にしたいけど、言葉にしたら軽くなるから
言わない(笑)

だって私の中でとどめたい大切なものですしね。


今日急いで準備しなきゃ。

♪旅支度、旅支度
Posted at 2021/10/01 07:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年春 http://cvw.jp/b/3275066/46911121/
何シテル?   04/25 21:01
SJGフォレスターに乗る長野県在住の30代女性です。 放送大学で心理学を学ぶ全科履修生として学業に励みながら、 畑や庭で無農薬野菜やハーブを栽培してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年11月に出会ってから、たくさん一緒に旅をしました。 フォレスターは私にとって ...
その他 アシュフォード トラディショナル シングル その他 アシュフォード トラディショナル シングル
ニュージーランド製の紡ぎ車です。 走ることはできませんが、糸を紡ぐことができます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation