
先日の夕方、会社帰りに近所のスーパーに寄った時の事です。
買い物を終え車にもどると、停めた時とは違う車が自車の前に駐車していました。
買い物袋を載せようとドアをあけようとしたときです。
げぇ~っっっ! くっ くっついてる~😲
濃厚接触ならぬ完全接触です。
前に停めているセダンのバンパーが、自車のナンバープレート付近に1ミリの隙間もなく接触しています。
前車を見ると運転席にはどちらかのお父さんが座っていらっしゃいました。
「お父さん、ちょっといいですかぁ。これ見てよ」と外に降りて一緒に状況を見ていただくように促しました。
「ありゃっ。全然気づかなかったなぁ」とお父さん。
「少し前にだすね」と言って30cmほど前に移動してもらいました。
付近はもうすでに暗く、接触箇所の状況が良く判らなかったのですが、ぱっと見では両車ともケガはないようでした。
「明日の朝よく見て何かあったら連絡させてもらうから、携帯番号教えてよ」とお父さんにお願いすると、ガラケーを取り出して電話帳を調べ始めました。
「自分の番号は覚えてないんだよね」と電話帳画面をひたすら検索しています。
「自分の番号ってどうやればわかるっけ」と聞かれたものの、しばらくガラケーを使用しておらず教えられなかったので、「ここに電話して」と自身の携帯にかけてもらい連絡先はなんとか確保しました。
翌朝恐る恐る見てみると、キズや凹みなどもなくほっとしましたが、今後は駐車場に停める位置は縦列にならない場所にしようと思います。
ところで、360°ビュー機能は便利ですね。たまに別の車を運転するときとかバックの駐車が不安になります。
今まで何気に見ていましたが、映る車はバーチャル画像なんですね。カラーがホワイトなので、自車をどうやって映しているのかなあとずっと思っていたのですが、画像にはサンルーフがない事に3年たってようやく気づきました(笑)
Posted at 2022/10/01 13:28:45 | |
トラックバック(0) |
VOLVO | 日記