
「前任者に代わって今後担当させていただきます○○と申します。よろしくお願い致します!」
予定時刻どおりDさんに到着し、検温と手指消毒をすませいつものテーブルに案内されると名刺を持った若い営業マンが挨拶に来ました。
マスク越しですが中々のイケメン君です。息子と同い年との事でちょっと親近感を感じます。
かくかくしかじかと先日やらかしたマフラーカバーをぶつけてしまった件を相談すると
「じゃあちょっと見させていただきます」と早速自車に向かうイケメン君。
出されたコーヒーを一口、二口と口にするうちに彼が戻ってきました。
「引っ張りだしておきました~」と彼。
「そっ、そうなんだぁ」と私。
「バンパーの方は交換するとなると10万ぐらいいっちゃいますけど、タッチペンでキズを隠す程度なら数千円ですみます」と彼。
「タッチペン持ってるから」と私。
軽いかすり傷程度で専門医にかかった自分が少し恥ずかしくなってしまいました。
「他に何か気になることはありますか?」と聞かれ
「実は・・・前任者にはバッテリー上がりでお世話になったんだよね」
かくかくしかじかと説明し、純正のOBDカプラーをはずす方法を聞いたところ「見ましょうか?」と彼。
一緒に自車に向かい、スーツ姿で冷たいコンクリートに跪きながら、ステアリング下に無理やり押し込んでいるケーブルをかき分け「ちょっと工具持ってきます」と彼。
マイナスドライバーの先が二股に割れたような工具を片手にしばらくすると「外れました」と彼。
「あ、ありがと~」と私。
彼は元々メカニックだったようで、いとも簡単に外してくれました。
ちなみに寒い時期はカプラーを割ってしまうことがあるようです。
帰り際に年始の福袋もいただき、今日はとても良いお年玉をいただきました(感謝)
イケメン君今後ともヨロシクです!!!
Posted at 2022/01/10 17:23:59 | |
トラックバック(0) |
お年玉 | 日記