• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりかり梅のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

備忘録(令和3年春分の日)

備忘録(令和3年春分の日)無事故でこれました。ありがとう。
Posted at 2021/03/20 21:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2021年02月13日 イイね!

シャッター用のリモコン

シャッター用のリモコン実家のガレージに長年眠っていた軽トラを処分してもらい自車のスペースを確保してもらったのですがシャッターが開かない・・・
リモコンの電源On,Offの感度が悪く何度かスイッチを操作するうちにやっと作動する事が確認できました。

もともと3個あったリモコンですが他の2個は何処へやらで唯一残った最後の一つも生息吐息の状態です。

シャッターが開かなければシャレになりません。
又新しいリモコンを登録するためには、作動するリモコンが必要との事でしたので、慌ててネットで調べてみると該当型番は既に廃盤商品(RAX-S34)でメーカ取り寄せは不可との事でしたが互換商品(RAX-H35)がある事がわかりました。

それにしても電源と、開、停、閉のボタンだけのリモコンですが諭吉様一枚が必要です((+_+))
中古であればネットオークションで新品の半額以下でも購入可能でしたが、新品2個セットで諭吉様一枚のものを早速落札しました。

新しいリモコンを登録するための説明書を見ながらやるも、うまく行きません。「ピッピ」と鳴るはずの音が聞こえません。
原因は一番最初に行う操作盤の「電源OFF」をしなかった事でした。操作盤から伸びている電源コードを一旦抜いて差し込む事であっけなく説明書どおりに登録ができました。

スマホにリモコン情報を登録してリモコンの代わりにスマホで操作できる商品もあるようですね。アプリをインストールすれば何台でも操作可能となるようです。
スマホひとつで何でもできる。でも失くさない保証はありませんよね。

リスクは分散した方が良いと思いリモコン2つと冗長な紛失防止のストラップを購入しました(笑)


Posted at 2021/02/13 21:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | リスク分散 | 日記
2020年11月23日 イイね!

一年経って

一年経って納車から一年が経ちました。昨年の今頃は購入に向けて手続きに奔走し、諸先輩の情報を参考にさせていただき、納車後の準備にわくわくしながらその日を待ったいたのを思い出します。

一昨日お世話になっているDにて初回車検を終えました。

・お支払金額 \201,388(税込) ・・・(@_@)
 「過去に経験のない〇〇です」というフレーズを今年はあちこちで耳にしましたがまさにそれです。

・バッテリー交換 \63,700(純正品+工賃)
 前オーナーから乗継いで27,000Kmとなりましたので交換時期との事です。 事前の見積にて確認はしていましたので、適合品を探し目星はつけていたのですが、Dでは持ち込みの交換はNGでした。持ち込み交換可能なショップにも相談してみましたが「万が一の時はゴメンナサイ」という事で、最終的にはDにお世話になりそうな話しでした。だったらDIYしようかとも思いましたが、メインとサブの2個の交換が必要のため腰の養生も考えて断念しDにて交換していただきました。それにしてもアイドリングストップって誰にやさしいものなのでしょう。

・重量税 \32,800
 型式 DBA- は減税されません。  
 ラインナップからも削除され今しか乗れない車となりつつありますがEV化へのシフトが加速し、エンジン車排斥の流れは確実に進んでいると感じます。

 車検費用計算ツールなるものがありますのでこれから車検を迎える方は下記で法定費用が確認できます。
 https://annai-center.com/syaken/hiyo.php

・VSP(36)
 定期交換部品

この一年の給油記録
・ハイオク 30回 1,022リットル 合計 \150,374 
・走行距離 10,131Km 燃費 9.9Km
おそらくディーゼル車との購入価格差はこれでなくなったと思われます。

この車のオーナーなるということは覚悟が必要という事を今さらですが感じています。後悔はしていませんが!(強気)
今後大きなトラブルがない事を祈ります。

写真は車検の際にいただいたクッションです。車検の早期予約割引も適用していただきましたがすずめの涙です。(泣)
Posted at 2020/11/23 13:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念品 | クルマ
2020年08月30日 イイね!

退院祝い

退院祝いサンブラインドの故障対応で思わぬ長期入院となり久しぶりに愛車と対面しました。代車に慣れてしまったせいかハンドルを握った瞬間とても新鮮な感じとともに改めて良い車だなあと思わずニヤニヤしてしまいました。
退院祝いとしてボルボオリジナルハンディファンをいただきました。USBで充電式のようです。故障の度に何か少しいいことがあるような気がします(笑)
Posted at 2020/08/30 21:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念品 | クルマ
2020年08月18日 イイね!

最高気温

最高気温以前よりサンブラインドのビビリ音があり、Dの都合でこのタイミングでの入庫となりました。盆休みを少しずらしていたため本日の持ち込みとなり週末まで入院します。代車をお借りしてのスナップです。昨日浜松市で国内の史上最高気温41.1℃が記録されましたがそれに肩を並べました!
Posted at 2020/08/18 17:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ギター侍 http://cvw.jp/b/3275114/48108908/
何シテル?   11/26 20:20
かりかり梅です。よろしくお願いします。 平成29年(2017年式)のXC60に乗っています。生涯4台目となりま すが前車(GOLF VARIANT 2.0T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアリメイク(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 19:02:59
CTEK MUS4.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:17:18
エーモン 両面テープはがし剤 / 1691 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 22:06:04

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60に乗っています。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
新旧交代の日の最後のスナップです。 最終日に88,888Kmを達成!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation