• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

w211 査定中・・・・・

w211   査定中・・・・・ 新車から10年 そろそろ・・・・春までには買い換え予定で少しでも高く買ってもらえる店を探そうかなと思ってます。


総額一千万近くになった車が軽自動車も買えない金額・・・・・・




ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/01/17 17:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 18:29
高級車になればなるほどリセールバリューは驚く程安いんですよね(^^;;
新車で買った人は特に…

次の愛車もベンツですか(^_^)?
コメントへの返答
2013年1月17日 18:47
そうなんですよね
ということで、セカンドカーSLK350はヤナセの認定中古車で買いました。 3年で半額 の金額。。。笑

次はw212 350クーペ予定です。
今度はカールソン仕様を考えてます。

2013年1月17日 18:50
大切に育てた車なのに…安すぎると哀しいデスよね(T_T)。
コメントへの返答
2013年1月17日 19:03
思いではお金にはならないとわかってますが、哀しです。

ふと思ったことがあったんですが、新たに買う金額で、今の車をその金額をかければもう10年乗れるんじゃないかと。。。。。。 w
2013年1月18日 13:33
コメント出来てないと思い二重に書いてしまいました(^。^;)
コメントへの返答
2013年1月18日 17:18
10年 14万キロなんで。。。。次回の諸経費にあてれるかと思う金額になりそうです。w

ホイールは18以上は私には無理です w
扁平率35が限界です。
本当は40がいいんですけどね。。。。。。。
2013年1月18日 17:22
35、30ですもんね~(^。^;)

カールソン仕様をまた写真アップして下さいね。
212クーペ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年1月18日 17:32
私も楽しみです
ロリンザ仕様
ブラバス仕様
。。。ーということでカールソン仕様に

スポイラー マフラー ホイール 足回りで150は余裕で出ちゃうんですよね
カールソンのマフラーは今まで以上に高くてビックリです。

よていでは春過ぎには完成して納車できればと思ってますが。。。。。

プロフィール

「w205 左ハンドル エアコンフィルター http://cvw.jp/b/327525/48578963/
何シテル?   08/03 09:21
ヤナセ で取り付け BRABUS モノブロックS BRABUS フロント リア スポイラー BRABUS マフラー トランクスポイラー フロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]BRABUS スポーツエキゾースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:49:47
smart451 PPT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 12:23:54
男前な車で女2人ドライブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:01:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
今回もW211 slk350 同様にヤナセで brabus 正規パーツ(F/R ホイー ...
スマート クーペ スマート クーペ
brabus 楽しい車です。 クリーナーを交換するだけでビックリです。 専用コースで ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳で初めて買った中古の車 13万キロになってもまったく壊れませんでした。 昔の車は本 ...
日産 レパード 日産 レパード
初めて新車で買った車 当時360万 ニスモショートスプリング よく跳ねました w 10ヵ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation