• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ模様のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

フロントもフェンダーアーチ 取り付け

フロントもフェンダーアーチ  取り付けフロントも完了です

ビス留め OK

slk350 からのbrabus モノブロックS

ホイールがはみ出る。。。。

フェンダーアーチ これで車検もヤナセにもホイールを純正に戻さなくてもOK

本当は二分割して純正風にも考えましたが工賃 時間がかかるんでポン付け

4箇所で2時間
Posted at 2018/04/22 12:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年03月01日 イイね!

リヤ フェンダーアーチ

リヤ  フェンダーアーチw205に slk350 に履いていたbrabus モノブロックS


brabusホイール 本当に高いんですよね 毎回のビックリ

w205に履くためにはそのままではリヤはタイヤはハミ出ないがホイールのスポーク部分がアウト


brabusはデザイン的にタイヤより出てるんですよね


フロントもギリギリ 1〜2mm 微妙


フロントタイヤをショルダー部分が角ばっている?ものにすれば。。。。。。


多くの人?は車検やディーラーに持って行く時にだけ純正に戻す。


自分には気力が。。。。。

だったらslk350 のフロントに付けていたようにフェンダーアーチをペタリと


付ければという事で。。。。。。


強力両面テープで。。。。。。。。


今回は両面テープでは バツ ということで


ビス留め‼️ 絶対条件ということで。。。。。。。。。。


最近の車はフェンダーの折り込みがほとんどないんですね


たまたまCクラスだけなのか。。。。。


1cmもない折り返しの場所にビス留めをしなければとなり。。。。。。。


ヤナセでは付けてきてもらう分にはOKですが、ショップでもなかなか


やってみないと。。。。


金額は。。。。。。


結果的に1時間でビス留めフェンダーアーチ完成 w


ふら〜っと立ち寄った客がフェンダーに穴を開けてビス留めしてくれ


はいやりましょう とは直ぐには言わないですよね


どんな素性の人間だか 悪人かもしれないし 笑


とにかくこれで多分いけるでしょうという事でCクラスのサイズのタイヤに履き替え


これでリヤはホイールのツライチ 笑笑 です。


本物 brabus フロント リヤスポイラー マフラーも購入時に変更してるので


ホイールが替われば バッタモン brabus 仕様 w205の完成です 笑









Posted at 2018/03/01 17:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年01月27日 イイね!

スプレー式タイヤチェーン

スプレー式タイヤチェーン

今回も降りました ☃️

いつもは オートソック装着のところ

今回は5〜6年前に購入し、部屋の片隅に置いてあった

うさんくさいと思いながら保管していたチェーン?を。。。。。。


タイヤにスプレーして滑らないなんて。。。。。。うさんくさいと

今回は試してみました。

結果としては 効果 ◯

雪道でブレーキ ◯

アイスバーン ○

個人の感想です。。。。

もちろん永久ではありませんら

えっ と思った時ですね


タイヤはほとんど溝がない状態でしたので、効いたんだとおもいます。

1つ難点が。。。。

粘性があるのか手に着くと 普通に洗っただけではとれない

もちろんボディーについた場合も拭いただけではとれません


もちろん方法はあるようですが。。。。

自分はタイヤの後ろ側から少しずつタイヤを回転させながら他に付かないようにスプレーしました。

smart451 なのでニュートラルにして手で車を押しながらタイヤにシュー

最終手段としてはいいのでは。。。。。。


何年も使っている名ばかりの効果のなくなったスタットレスよりは効果あるかなと。。。。

ノーマルタイヤ同様に溝がなくなるまで効果があると思ってビュンビュン走っている

車も中には。。。。



Posted at 2018/01/27 19:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年11月16日 イイね!

J-Line 10

J-Line 10
w205に J-Line 10。。。。。

ビス留めしないと と言うことで。。。。

なかなかビス留めをしてる車(w205)は無いですね

その前にフェンダーアーチを付けることも。。。。

brabus モノブロックRには必須のようで。。。。

お知恵を、、、、、
Posted at 2017/11/16 15:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年09月24日 イイね!

smart451 brabus 外装リフレッシュ 2

smart451 brabus  外装リフレッシュ  2
ドアハンドルもヤナセからもらった手順書を元に。。。

外装は古くなると外すときに割れる可能性もあるから気をつけてと。。。。

451ならまだ良さそうですね 根拠はもちろんないですが 😁

左右で10数分で完了

エンブレムはこちらも紫外線の劣化激しいですね

オークションで買う方が安いことが多い気がしますが、エンブレムはヤナセの方が安いしもちろん送料も

なかったんで、今回はこちらで

Posted at 2017/09/24 10:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「w205 定番修理。。。 http://cvw.jp/b/327525/48685250/
何シテル?   09/29 18:24
ヤナセ で取り付け BRABUS モノブロックS BRABUS フロント リア スポイラー BRABUS マフラー トランクスポイラー フロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]BRABUS スポーツエキゾースト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:49:47
smart451 PPT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 12:23:54
男前な車で女2人ドライブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:01:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
今回もW211 slk350 同様にヤナセで brabus 正規パーツ(F/R ホイー ...
スマート クーペ スマート クーペ
brabus 楽しい車です。 クリーナーを交換するだけでビックリです。 専用コースで ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳で初めて買った中古の車 13万キロになってもまったく壊れませんでした。 昔の車は本 ...
日産 レパード 日産 レパード
初めて新車で買った車 当時360万 ニスモショートスプリング よく跳ねました w 10ヵ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation