• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

先日、首都高クルージングに

先日、首都高クルージングに 行ってきました(^-^)

かなり久しぶり♪

今年になって初めてだと思います(^-^;

一周目、湾岸線からレインボーブリッジへ向かったら赤灯パンダがのんびりと巡回中…。

芝浦Ρに逃げ込み?お茶しました(^-^;

しばらくして再度コースイン。

三周くらいして銀座付近のΡに停めて休憩。
ここは感じ的に高速バスのバス停みたいな感じで、コースの真横にあるので、全盛の時はギャラリーでいっぱいでした。

トイレもあるんですが、
20時~5時まで使用できません。

その後、箱崎に行ったんですが、首都高から箱崎PAには入れず…。

ここから湾岸線へ向かい帰路についたんですが、代々木付近の赤坂トンネルの照明がメチャ明るくなってました!

また今度遊びに行こう♪



写真は銀座のΡです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/13 07:57:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 21:00
こんばんは~

ドライブ気持ちよさそうですね~♪

それにしても、ステ目立って良いですね☆∀☆
コメントへの返答
2009年5月13日 21:12
時間的に25時~26時位が気持ち良く走れます♪

このステが目立つからなのか最近バトル仕掛けられます…。

でも

そんなの小島よしおですがね
(^ー^)

プロフィール

「スタンプラリー終了して横須賀なうw横須賀初上陸な訳だが観光スポットを知らず、とりま巨大船の撮影してこれから海軍カレーを食すw←




#刀使ノ巫女
#スタンプラリー
#横須賀
#海軍カレー
何シテル?   02/09 13:45
趣味でドリフト をしていますが、 普段はメチャ安全運転ですよ 仕事休みが主に平日なので、週末イベントには参加出来ませんw ライブ大好き人間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 19:43:25
新型日産リーフを試しに山中湖へいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 00:16:11
LIVE FLIGHT AIR 02 NAGANOに参戦、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 07:20:57

愛車一覧

日産 180SX 奈々フェイティ (日産 180SX)
H8年式 後期最終型 SR20DET (O/H後 2.1リッター化) ハイレスポンスK ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXですが、シルビア顔のためシルエイティのドリフト仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation