• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャック。のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

運行開始☆

運行開始☆シャッス~♪



ニューアルバム「ROCKBOUND NEIGHBORS」の発売に先駆けてデコトラの運行が始まりました☆



なので早々撮影しに行きました♪

では写真メインでイキますよ~☆









フロント部には名前が♪

アップ画
通常版

BD版

DVD版

個人的にDVDの方が好みです♪



ゲマズ前に行けばこんな撮影も出来ます♪

デコトラ画を加工
プロフのトップ絵に使えると思うので、使いたい方はどうぞ♪



ゆかリンのデコトラみたいに

Uターンしてくれるかもと期待してましたが、19:45頃には去ってしまい、Uターンの撮影は出来ませんでしたw
Posted at 2012/12/10 00:40:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース
2012年12月05日 イイね!

茂原de痛車に参加してきた☆

茂原de痛車に参加してきた☆昨日の夜、ブログ書こうかと思ってたんですが、見事に寝落ちしましたwww



なので、今日になりますw



12/2(日)
無事休み取れて朝4時に京葉幕張で待ち合わせ♪
おんピーさん
にんねこさん
けーちんさん
ちょもくん
の計5人(5台)で集合してカルガモして、まずは茂原手前の奈々イレブンまで☆
(集合写真撮ったけど、おもいっきりピンボケwww)



今回、自分で楽しんじゃったので、あまり写真撮ってないですw



茂原TCに車入れて走行準備☆



当日は奈々友の方達がたくさんギャラリーに来てました☆



半袖さん は冬でもバリバリの半袖www
当日朝はクソ寒いのにタンクトップでしたwww



第一ヒートではにんねこさんが同乗☆



が、



が、



終了手前でタイヤバースト寸前になりピットに戻り終了w



第二ヒートではミッチーさん 伊吹さん が同乗☆



先にミッチーさんが搭乗して、途中で伊吹さんと交代で半ヒートずつの同乗でしたw



お昼食べて午後の第三ヒートは半袖さんが同乗☆



しかし、赤旗で半分チョイ走って走行終了になっちゃいましたw



当日は各クラスでクラッシュがあり、自走出来なくなる車もありましたw
無理せず楽しんで走りましょうね。



ここでおんピーさんの車にトラブル発生www
自走で帰れるうちに帰ろうって事で途中退場orz
でも、無事帰還出来た様で何よりですよ☆
早く直してまた一緒に走り行きましょう♪




第四ヒートは予定者がいなかったので、伊吹さんが同乗☆
最終ヒートは全開で♪なんて、いきがって走ったら第一コーナー侵入時、蹴るタイミング遅れて第一コーナーでコースアウトwww

フロントバンパー破損しましたwww
いつものやり方で今度直そうw



コースアウトするも無事走り終えて茂原を離脱☆
伊吹さんと帰って、途中、京葉幕張で夕食しようって事だったんですが、なんと自分が京葉では無く湾岸幕張に行ってしまいましたwww



連絡して、伊吹さんが湾岸幕張PAまで来てくれるとの事だったので、待つことに。



トイレ行って戻るとよいひめさんが居ました!



何やら車の点検してますw



なんか変な音がするみたいなんですが、経験上、剥離したタイヤがフェンダー内に当たってるのではないかって事で、念のためにハブボルト増し締めしてました☆
問題無く帰還できたでしょうか?



やよいひめさんのチルビア、今回を期にステを剥がすみたいです。
次期詳細?は少し聞きましたが言えませんw
楽しみにしてます♪



って事で、またまたツーショット撮らせていただきました☆



その後、伊吹さんから連絡があり、湾岸幕張PAには高速入口の関係で入れないとの事なので、芝浦PAで落ち合う事にして、芝浦へと向かいました。




途中、走行中に数台の痛車に会いながら芝浦へ向かう途中、レインボーブリッジ手前で渋滞www
おかげで変わった照明のレインボーブリッジを撮影☆



PAに着いてしばらくすると伊吹さんも到着☆



建物内に入り夕食♪
コンビニ弁当クラスしか無かったですが、伊吹さんにご馳走しました。
京葉と湾岸、間違えて申し訳なかったですm(__)m




いろいろお話して外に出て伊吹さんの車とツーショット撮ろうとドア開けて車内からカメラを取ろうとしたら声かけられました。



なんとSUBARUシンドロームさん がお友達と来てました!
初顔合わせなので最初分かりませんでしたが、横にはレガシーが☆



偶然と偶然が重なりお会いする事に♪
まさか1月のSSAの前にこの様なかたちでお会いする事になるとは☆
茂原de奈々友オフがあったから、これもUNIONの力なのか?(笑




少しお話して帰還のため芝浦PAを離脱、4号渋谷腺で伊吹さんとお別れして無事帰還しました。




当日、お会いした方々、お疲れ様でした(^_^)/
次回は忘年会か走行会、1月のSSAですかね~♪



また次回、こういったサーキットイベントがあった時はみんなで走りましょう♪
次回は日光かな?

Posted at 2012/12/05 00:42:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

★日光ドリグリ走行会★

★日光ドリグリ走行会★参加してきました~☆



日光サーキトで行われたドリグリ走行会♪



ニャオトさん に誘われて♪




でも、お金無いから2ヒートだけの走行エントリーw



翌日は茂原で走る予定だったんですが、1月のフルオケライブのチケ代を払わなくてはいけなくて、結果ライブ優先で申し込みしませんでしたw



4年以上ぶりの日光サーキットでしたが、レイアウトが変わり、一部コース幅も広がり走りやすくなってます♪
コースアウト側にあった意味不明の小さい縁石も撤去されてました☆



当日はガソリンがギリギリで、裏3発の練習はせずに最終コーナーと1~6コーナーをメインに走りました。



1ヒート目では6コーナーまでの区間、ライン取りが内側すぎて上手く繋がらなかったんですが、2ヒート目では最後の方できれいに繋がる様になりました☆



あ、



最終コーナーではウイリードリフト?楽しみましたよ♪



エンジンは絶好調で問題無かったです♪



写真を少しだけw



撮影者はルナさん です。






ニャオトさんの美琴カプチとは初のツーショット ♪



走行会終了後は宇都宮へ寄り道☆



はい、



宇都宮=餃子



って事で「みんみん」に行ってきました♪



焼き餃子はパリッとした皮で食べると口の中に肉汁が♪



「みんみん」の餃子はマジで旨い☆
ここの餃子以上に旨い餃子は未だ食べた事がありませんw



温泉に入って帰りたいところですが、お金無いんで入らずに下道で帰りましたwww



次回もある様なので、今度は一日走りたいです☆



さて、



次の走行会参加は「茂原de痛車」です。



当日参加される方、よろしくです(^_^)v




Posted at 2012/11/15 21:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

☆奈々友オフ会開催のお知らせ☆

☆奈々友オフ会開催のお知らせ☆え~、前々から奈々友オフ会をやりたいな~なんて思いながらも、なかなか実現出来ない現実がありまして、この日なら集まれるだろうと思い企画しちゃいました☆
皆さん是非御参加ください♪

日時   2013/01/19


場所   さいたま新都心近辺某飲み処(奈々友オフ会で予約済☆)

時間   21:30~23:30

金額   MAXで3500円を予定(飲み放題で食べ物もかなり出ます!)


はい、当日は「NANA MIZUKI LIVE GRACE 2013 -OPUSⅡ-」
の初日です☆

遠方から来られる方は新都心近辺で宿を取って宿泊されるだろう予測し、電車で来られる方は、この時間なら、まだまだ電車が残ってるという事を考慮してあります。
車で帰られる方はノンアルコールでw
奈々さんのライブ終了後にみんなでお酒飲みながら奈々さん談義なんて最高だと思います♪

当日の飲み処では、店内に奈々ソンだけが流れます♪




参加の条件としましては、
①私(ブラックジャック。)の みん友、マイミクである事、また、そのお友達である事(リアル含)
②奈々さんのライブ参戦経験者である事。

って感じで、身内での奈々友オフ会 兼 新年会 兼 奈々さんの誕生日祝い企画であります。
※誰でも良いなんて事になると管理出来ないためw

参加される方はコメントもしくはメッセください☆


幹事は私、ブラックジャック。 と 東京ドームライブ前にアキバで知り合った青年、リアル奈々友のTAROさんです。

当日1軒、大宮に安いホテル予約してあるので、利用したい方は言ってください


Posted at 2012/11/03 23:51:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2012年09月10日 イイね!

ONE FOR UNION ~同じ時代に生まれた喜び~

ONE FOR UNION ~同じ時代に生まれた喜び~参戦してきました千秋楽!!!


LIVE UNION 2012 QVCマリンフィールド戦



当日、朝にお友達と京葉幕張にて待ち合わせ。

集合してスタジアムに向け出発♪



駐車場は時間の関係で幕張メッセに停めましたw




奈々ナンバー4人衆☆

左から
け~ちんさん
伊吹さん
にんねこさん
ブラックジャック。



1月は是非奈々人衆で!!!!!



駐車場に停めてると奈々友さんのRAPHAIEさん 77-MTさん にお会いしてご挨拶♪



当日は塗り壁さん も参戦☆

今回がデビュー戦☆奈々さんライブは最強だからきっと楽しめるでしょう♪っと勝手に思い誘ってしまったw



ご挨拶した後は物販へw



かなり並んでいますw(コミケなのはブースほどではありませんがw)



無事、ピンズとタオルを購入☆ 行方不明になったのでリストバンドも再購入しましたwww



その後、ブロマイド欲しさにCDを購入しようか悩みましたが、購入しました☆

悩んだら買え!!!
買って反省、買わずに後悔です
(ょ



その後はメッセ内で昼食♪
4人で揃ってカレーとかwww


で、少しの時間、建物の下で休憩してからヒコさん と2人でFブロック駐車場の奈々友さん達へご挨拶に☆



この時点でまだ物販は大行列wハンパねっすwww



Fブロックでは奈々友さん達が沢山居ました!!!
いろいろお話して、追加ステ貼られてる方も居たんですが、デジカメ持ってくるの忘れるというorz



この時、雷が鳴りだしスタジアムの横に真っ黒な雲がwww
晴れてるのにこの雲の影響で雨が降り出しましたw
前日夜の天気予報でも雨とか言ってたよな。



でも



でも



自分は余裕の表情♪



この雨すぐに止みます!























自分の参戦するイベントに雨は無しですから☆



雨が降り、みなさん車内に退避したので、自分たちも戻りました。



少したつと雲は無くなり上空は全面晴れに戻りました!



で、



GAMES BLUE STAGE 参戦時のユニホームに着換えてサイリウムの準備☆



オレンジだけで30発あるので袋出しを手伝ってもらいましたm(__)m



この時、グッズ買いで貰った「NANACA」を見てみると


























キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
シークレット!!!!!!!!



既にフルコンプしてたんですが、それは奈々さんファンのバイトくんにあげちゃいましたw
学生だし、ライブ参戦も今回の千葉のみw
なので、自分には可能性があったのであげました。



でも、



でも、



やっぱり自分もフルコンプしたい!



流石にシークレットは自分で当てないと入手出来ないので、出た時は興奮して叫んじゃいましたw



日頃の行いが良いからか???



準備万端でいざスタジアムへ♪



途中、昨年アキバで知り合った奈々友の青年にお会いしました☆
ゲートが隣だったのでお会いできました♪


塗り壁さん、ヒコさんとお友達には少し待ってもらっちゃいまして、すいませんでしたm(__)m



はい、



青年との用事が終わりスタジアム内へ!



席は1階スタンド3塁側3列目



これはトロッコ旋回が楽しみな席です☆



当日は4人で連番席☆
ヒコさん、連番回収ありがとうございましたm(__)m



スタート曲はポプマスを予想してたので全員ブルーのペンライトを準備☆
自分は6本使用☆



セトリはヤバかったですね。



後半、なのは曲の連続でエタブレの時点で30発用意したUOが残り1発にwww



ヒコさんにヘルプ依頼して少しわけてもらいましたm(__)m



なのは曲連続の後にジャスビリとか飛び曲の連続で楽しかったです♪



「星空と月と花火の下」

では曲中に花火が上がりました☆
屋外ライブらしさの演出に感動しました♪



ちなみに
「宝物」
では泣きまくって涙で前が見れませんでしたwww



ライブが終わり、汗でびっしょりなので着換えて帰宅準備。



大阪参戦時に知り合った奈々友さんにお会いしてお話♪

「NANACA」があと1枚でフルコンプになるので、ダブリでお持ちであれば欲しいんですがと聞いてみたら、
「今日は持ってきてないけど、ダブってるので、京都参戦の時に持ってきてあげるよ♪」
との事でした!



翌日は仕事w



自分も塗り壁さんもお互いイベントが続いて寝てないのに翌日朝から仕事だったので、幕張パーキングの奈々友さんに挨拶して離脱しましたw



次回参戦は京都平安神宮奉納公演です!(仕事休めるのか???)



2013/01/19・20のフルオーケストラライブでは単日参戦かな?



2012/12/12発売のアルバム買って予習して参戦します☆



今回のツアーでは奈々友さんが更に増えました☆
同じ時代に生まれ、出会えた喜びというものを感じたツアーでした!!

当日、参戦、お会いした方々、お疲れ様でした(^_^)/
次回参戦時もよろしくお願いいたしますm(__)m



UNION TOURで使用した残骸達w
Posted at 2012/09/10 13:31:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンプラリー終了して横須賀なうw横須賀初上陸な訳だが観光スポットを知らず、とりま巨大船の撮影してこれから海軍カレーを食すw←




#刀使ノ巫女
#スタンプラリー
#横須賀
#海軍カレー
何シテル?   02/09 13:45
趣味でドリフト をしていますが、 普段はメチャ安全運転ですよ 仕事休みが主に平日なので、週末イベントには参加出来ませんw ライブ大好き人間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 19:43:25
新型日産リーフを試しに山中湖へいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 00:16:11
LIVE FLIGHT AIR 02 NAGANOに参戦、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 07:20:57

愛車一覧

日産 180SX 奈々フェイティ (日産 180SX)
H8年式 後期最終型 SR20DET (O/H後 2.1リッター化) ハイレスポンスK ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXですが、シルビア顔のためシルエイティのドリフト仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation