
参戦してきました名古屋2日目。
前日、仕事終わってから
ヒコさんより携帯に着信☆
近くまで来ているとの事なので、お会いして一緒に夕食しました♪
自分は出発もあるので、0時位にお別れして、準備して1時半頃、名古屋に向けて出発☆
眠くならない様にナナシカを観ながら行きました♪
高速では順調に進み、新東名の終わりの方で長いトンネルがあるんですが、タービン交換後の状態を知りたかったので、トップの6速で全開踏みしたらメーター振り切ってるのに更に加速します☆
足回りの安定感もあるから全然怖くない♪いったい何キロ出てるんだか?
途中、刈谷PAで休憩、少し仮眠して5時間で会場のガイシに到着♪
パーキングの近くに車停めて待ってると大阪公演でお会いした奈々車乗りの方が来て、お話しました♪
一緒に車停めて物販へ。
物販並びではガイシホールの影になる所で座って並べたので楽でした♪
しばらくすると背後から人影がw
振り向いて見上げると
いのしなさん登場!!!
アレ?今日って参戦でしたっけ?しかも名古屋www
ちょい理解するのと反応するのに2秒かかっちゃいましたwww
この奈々車乗りの方ともお知り合いみたいです☆
その後、
みっちーさん も来てお話しました♪
物販が終わり、CD売場を見る。
何とブラスト買うと奈々さんのサイン入り(もち印刷ですw)写真が付いて来る♪
はい、もち購入しましたよ☆(名古屋公演限定?)
物販が終わり、パーキングへ
車の近くには
みっちーさん、
にんねこさん、黒エルグランドと奈々友さん達の車が♪
奈々友のみんなで同じブロックに車停められるって良いですね~♪
みっちーさんの奈々コペとはトランクの絵柄が一緒♪
早々ツーショットで撮影しました☆
ついに奈々コペとの撮影が実現しました☆
当日は激暑www
とりあえず飲み物と昼ご飯を買いに近くのコンビニへ。
弁当とか品切れになってるかと思ったらコンテナで山積みされる位にありましたw
暑いので頭にタオルかぶって水分補給やアイス食べながら奈々談義☆
この時間が凄く楽しい♪
開場前になり、サイリウムを袋から出して等の準備。
自分は今回オレンジ弾30発。
他の方の準備のお手伝いをしたんですが、
東京
大田区下丸子在住の大和氏は、当日オレンジ弾120発www
ハンパねっすwww
しばらくして
伊吹さん が到着♪
黒エルグランドの横へ停めてご挨拶☆
早々Academy奈々先生を撮影w
みんなの参戦準備が終わり入場☆
いよいよ開演です♪
当日の席はアリーナCブロック。
なんと、
花道沿い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは嬉しい席です♪
最初の曲は予想してたので過去参戦のブルーペンライトを6本準備☆
予想的中で使用しました☆(この曲は絶対にブルーです!!)
この曲だけでジャンプ回数70回w
みなさんが興奮した4曲目、良いですよね~♪
ガルファクでも歌ってくれました☆
花道を歩いてきた奈々さん、メチャ近かったです♪
やっぱり奈々さんかわいい♪
無事、ライブが終わり、自分は最後の方まで席で待ってました。
何故かと言うと
問題に上がってたゴミ問題。
解決したかの確認。
サイリウムやその袋が会場内に捨てられてるって話もあったので、もしあったら回収しようとゴミ袋まで持って会場入りしてましたからw
でも、
でも
自分の席のブロックやその帰り道ではゴミは無く、ペットボトルが2本だけ。
なので置き去りになってた「2nd A's」のビラを5枚ほど回収www
再びみんなと会ってお話♪
自分もそうですが、名古屋ライブは激熱で、みなさん全身汗でびっしょりwww
汗拭いて冷却スプレーかけて着換えましたwww
最後の方に伊吹さんと共にガイシパーキングを離脱。
刈谷PAで食事して帰ったんですが、途中、睡魔に襲われフラフラな運転になってるのが自分でも分かりますw
振動で音の出る車線踏んでヤバいと思い、東名高速手前のPAに停めて休憩www
少し眠らせてもらいましたwww
伊吹さん、すいませでしたm(__)m
チョコチョコPAで休みながら帰りました。
帰りにバージョン変更した伊吹さんの奈々プレッサと撮影♪
伊吹さんと別れてからは足柄SAで風呂入って仮眠して、朝起きて朝食済ませてから無事帰宅しました。
当日参戦、お会いした方々、お疲れ様でした(^_^)/
次回参戦は最終戦の千葉です。
最終戦では
塗り壁さん も参戦するので、千葉会場パーキングではTMDと奈々友のみんなとまとまって停められたらな~なんて思ってます。
今後の予定
9/7(金) Mai Kuraki Symphonic Live -Opus 1-
9/8(土) NANA MIZUKI LIVE UNION 千葉 QVC マリンフィールド
9/13(木) エビスサーキット ドリグリ走行会
9/23(日) 水樹奈々 平安神宮公演~蒼月之宴~(当選すればですがwww)
9月はイベント沢山なので8月は自重しますwww
Posted at 2012/08/08 11:46:23 | |
トラックバック(0) | 日記