• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャック。のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

茂原de痛車

茂原de痛車行ってきました茂原de痛車



茂痛終わってから仕事続いてたので書くの遅れましたwww



当日は京葉幕張でにんねこさんとちょもさんと待ち合わせてカルガモして茂原へ♪
圏央道使えば速かったかもだけど、途中ガソリン給油していかないとイケないので、今までどおり東金道で行きましたw



同週初めの週間天気予報では雨の確率高かったのに当日日中は晴れて暑くなりました☆
ホント自分の参戦するイベント中は雨降りません!!(集合時は小雨降ってましたがw)




パーキングは毎回ですが、1コーナー側!
ココって荷物置くスペースが広いんですよね♪



ドリタイヤはhirorin@ちょもぷれっさ??さんに格安で売ってもらいました☆
ありがとうございましたm(__)m



さて、走行ですが茂原での走りはサボってたからダメダメでしたねwww



1コーナーの侵入も遅いしスピンやコースアウトもwww



第2ヒートでは最終コーナー進入をもっとアウト側からの方が良いかな?
なんて思い走ったら濡れてる路面踏んじゃってケツ流れてスピンw
スポンジバリヤに当たってリヤバンパーが歪みましたorz

マフラーも押されて変形してマフラーの吊るしゴムが外れちゃったんですが、一級整備士のおんピーさんが応急で修復してくれました♪
でも、マフラーの一部が当たってるので、今度直そうw


当日、親スポ PhaseⅡさんも来てくれたので写真を撮ってもらいました☆












1コーナーから2コーナーにかけて横っ腹を見せようと思い角度付ける事を意識して走ってたんですが、振りっ替えしで遅くなっちゃうから走りの方向としてはダメですねw
写真で見ると角度あって良いんですがw

走行が終わって車の周りに居ると、なんとリョウ@RB26.5さんが!!!
夜勤明けで来てくれました☆



リョウさんと話をしているとギャラリーの方が来て「私もファンクラブに入ってるんです!!!」
なんて言ってきました!

「リョウさんてファンクラブまであるんだ!!!凄いな!!!」

なんて思ってたのにギャラリーの方が取り出した会員カードが「S.C.NANA NET」www
車が車だし、自分が奈々さんの半被着てたからねw

リョウさんの会員カードかと思ってて
「自分は未だリョウさんのファンクラブ会員じゃないし、ファンクラブの存在すら知りませんでしたから!!」
なんて瞬間思いましたよw
でもカメラの腕も凄いしドリフトの技量も凄いから、リョウさんのファンクラブがあってもおかしくない☆
ファンクラブが出来た時は会員番号取るぞーーー(笑



そんなリョウさんの撮影がコチラ☆








走りはショボいのにしっかりドリフトしてる様に見えます!!!



変形したリヤバンパーでつwww
お金無いからこのままで逝きますorz

終わってから早々茂原を離脱して湾岸幕張でおんピーさんと親スポさんとで一緒に食事♪
当日の走りについて話したりしたんですが、親スポさんとの奈々さん談義が熱くて凄く楽しかった☆
また奈々さん談義しましょう♪



当日はルナ@東方初心者さんとにんねこさんのグリップ走行に同乗も体験させてもらいました♪
12月は自分もグリップでエントリーしてみようかな?



当日お会いした方々、お疲れ様でした(^_^)/

Posted at 2013/05/17 11:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

運行開始☆

運行開始☆シャッス~☆



さてさて、ついに運行が開始されたので初日撮影に行きました♪



28日は偶然仕事休みだったので、まずはニコ超2を見に幕張へ☆


昼過ぎに到着して痛車コーナーへ☆


お知り合い、TMDの方の車を撮影してみました!








会場内を周りましたが誰一人お会い出来ずに幕張を離脱してアキバへ☆



アキバに到着してUDXへ行き、みっちーさんにお会いしました♪
あと、一緒に居たタカイズムさんとお会いしてご挨拶☆
いろいろ車について談義してました♪



18時、運行開始時間になり、原宿、渋谷を経由してTAROさんが到着したので撮影に☆













みっちーさんの奈々コペとのツーショットも実現☆



当日の奈々トラドライバーはサービス満点で20時過ぎてもUターンしまくりで20分位オーバーしてたんじゃないかな?






撮影後はゲマズの奈々衣装展へ♪


エレベーターまでこんな感じ☆
外観

内観




衣装展では唯一撮影可能なヶ所があります!



なので、こんな撮影も可能っす♪



外に出てフラッグを撮影♪



ちなみにゲマズの上部はこんな感じになってます☆


とらの前にてお話♪


6月のライブ、土曜日の夜にオフ会をしようかと計画中です☆
どうにも今回の LIVE CIRCUS 2013 ではオフ会が出来ないので、隣のお姉さんの王国へおじゃまして、その日にオフしようかと♪

まぁ、2名の特攻隊長と1名の王国民さんが居るから何とかなるかな?


翌日、各所の大型ポスターも掲出されてるので、これも撮影♪

アキバ



渋谷



ディスプレイも変わってました☆

とら


ゲマズ




とらの側面も変わってましたよ☆



さて、5月1日のBD,DVDの発売が楽しみですね♪

Posted at 2013/04/30 11:41:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース
2013年04月12日 イイね!

某大田区ドリグリ走行会に参加☆

某大田区ドリグリ走行会に参加☆はい、



遅くなりましたが先日、ショップ主催のドリグリ走行会に参加してきました♪




場所は福島県二本松にある東北サファリパーク、エビスサーキット 西コース



もう一年以上走ってないコースw



コース的には好きなコースですね♪



前日夜に出発して東京から二本松まで3時間www
(ガソリンもったいないし、安全第一で燃費走行w)



二本松で下りてコンビニで買い物してエビスサーキットの仮眠所で仮眠w
凄く寒かったので、掛け布団を2枚使用www



朝起きてゲートが開き西コースのピットへ♪



当日はショップのお客さんの他、TMDからおんピーさん(ギャラリー) と ロータスジュニアさん が参加☆



朝、グリップ走行用のタイム計測器を受け取り装着☆
自分てグリップのセンスが全然無いんですが走ってみる事にw



走行タイムは
1’13’461 w



グリップなのにテールスライドしまくりで、コレが一番良く走れた時のタイムですw



ホームストレートで4速にいれるも8000回転近くになり5速へシフトアップ☆
エンジンも軽く良い感じ♪




ちなみに当日参加されたガルル松井さん のタイムは
1’06’904



流石D1ドライバーですね☆
速いです☆
(写真はドリフト走行時)


昼前になり、更にギャラリーが!!




トンコツ1052さん が来てました☆



今回初めてお会いしてご挨拶♪
元ドリフターで車のメンテ等も手伝ってもらっちゃいましたm(__)m



で、一緒に写真も撮らせていただきました☆




自分の車、サイドはフルラッピングなんですが、トンコツ1052さんは全てフルラッピングです!!!
凄いですね☆
実はトンコツ1052さんは凄い写真マニアでカメラも凄いの持ってます!!
その凄いカメラで写真撮ってもらったからデータ送られてくるのが楽しみです♪


お昼食べて午後はドリフト♪



ドリフトショートコースでのドリフト走行と、メインストレートでの定常円や8の字の練習☆



自分はドリフトコースで走ったんですが、タイヤが剥離www
でも、走行出来るのでピットに戻る途中でホームストレートに行って8の字の練習w
基本練習さぼってるから出来ないかと思ったら出来ました☆(偶然?たまたまだったのかもwww)



で、8の字走行中におんピーさんとロータスジュニアさんに走行中止のサイン!!!



なんと剥離したタイヤで純正リヤサイドが外れましたwww



外れただけで、すぐに元通りに直しました♪w




タイヤを新品のフェデラル595RS-Rに変えて再びコースイン☆



なんか気持ち良く走れてます♪
撮影はトンコツ1052さんにお願いしました♪



セッティングしてもらったばっかりで調子良い♪



ほぼ3速オンリーでの全開走行☆



が、



が、



が、



10分位走ってタイヤが剥離してピットへwww




新品タイヤが約10分で終了orz




こんな経験初めてですw



茂痛のドリタイヤどうしよ???
(誰かサポートをwww)



結局走れずこのままお片付けwww



帰りは温泉入って途中仮眠してのんびり帰宅。



こんな感じでしたね♪



なんか身内だけの走行で自由に走れるからレベルも上がります♪



さて、次回は茂原DE痛車です♪
もうエントリーして仕事休みも確定しました☆
あとはドリタイヤだけw
どなたかサポートしてくださいm(__)m



今回の茂痛では奈々友の方も走るんですが、TMDの方も走ります♪
今回はTMDのメンバーで並べて停めたいな~なんて思ったりしてるんですが、参加の方々どうでしょうか?
同じ顔が並ぶしね☆



では、次回は茂原でお会いしましょう♪



Posted at 2013/04/12 09:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月27日 イイね!

リリカルパーティーV 参戦記

リリカルパーティーV 参戦記行ってきました☆



リリカルパーティー V



もう皆さんブログ書いてるんでネタがwww 



なので、ちょっと皆さんとは違った形で書こうかとw



「2nd A's」のBD DVD発売記念イベントって事なので、自分は木曜日の夜、仕事終わってから回収してきました♪




翌日の金曜日は仕事休みだったので、再びアキバ行って 2nd A's のアドドラを撮影しに行きました☆







撮影しているとアドトラの後ろにみっちーさんの奈々コペが!!!
挨拶してアドトラと奈々コペのツーショット撮影にご協力☆
木曜日もそうだったんですが、ゆかりんや奈々さんのアドトラの時は5分位サービスで停車してくれたのに、今回の 2nd A's アドトトラは停車してくれませんwww
なので信号待ちを予測して待機しているとアドトラの真後ろに奈々コペが!!!
即効みっちーさんのトコ行ってカメラ受け取って撮影☆
自分で言うのも何ですが、良い写真が撮れたと思います♪
詳しくはみっちーさんのブログで☆



その後、アドトラ撮影で待機しているとTAROさん登場!!!
流石、週の半分をアキバで過ごす強者は違います☆



少しお話して、みっちーさんのBD回収に付き合い、ゲマズのNANOHAミュージアムへ♪



グッズや販促物、原画やセル画像が展示されてました☆
全体の写真撮影は禁止でしたが、一部だけ撮影可能!!
って事でこんな写真も撮影出来ます♪


「2nd A's」の店頭販売では常に列が出来てました!!!
この人気ぶりパネェ!!


時間も遅くなり皆でアキバを離脱解散w



自分は土曜日仕事で日曜日のみ参戦w



朝、物販に並ぶため4時起床のはずがヒコさんのメールで目覚め、時間は6時前www

LIVE CASTLE の時もヒコさんのモーニングコールで目覚めたよなwww



今更急いでも危険なので、朝シャワー浴びてマイペースで横アリへwww
ヒコさん、到着遅れてすいませんでしたm(__)m



7時に到着もパーキングはガラガラw
LIVE ACADEMY や LIVE GRACE の時も朝ガラガラだったなw
やっぱ上限無いからかな?
なんて思いながらも自分の車は「A's仕様」なので、ココに停めたかった☆
車動く様にしてもらってショップの社長には感謝しておりますm(__)m



物販待ちは5時間かからなかったな。
物販内を撮影!



一番くじ第二段の一部品が発表展示されました☆
夏ごろ開催とかって書いてあったなw



物販終了後はヒコさんとランチしにラーメン博物館へ♪
3月一杯なんですが、高知県の鍋焼きラーメンがあります!
テレビでやってるのを観て食べたかったので行ってきました☆


さっぱり感があるのに味が乗ってて旨かった♪
チケット代金を回収してないので一文無しだったのでヒコさんに立て替えてもらいましたm(__)m



駐車場に戻ったら車を移動しようかと思ったんですが、痛車で満車状態www
なので、このまま停めておく事に♪



はい☆


奈々ナンバー三人衆です♪
左から
ブ。
みっちー@奈々コペさん
伊吹さん


このショット好きです♪

一台挟んで隣に優姫奈さん が☆

奈々友の皆さんにお会いしてお話♪
毎回そうですが、この時間ってのが凄く楽しい♪



しばらくして川沿いの芝生で休憩☆



午後から雨で気温は上がらなくて寒いとか天気予報で言ってましたが、メチャ天気良くて暖かくお花見日和♪
自分の晴れ男っぷりには我ながら凄いと実感しちゃいましたね☆
奈々さんファンクラブイベント - 雨→晴れのち終演後どしゃ降りw
LIVE CASTLE ー 雨→雨のち晴れ
倉木麻衣さんの武道館ライブ 雨→曇りのち晴れ
UNION 群馬 - 雨→小雨のち晴れ、終演後雨w
UNION千葉 - 雨→晴れ(一瞬雨)
リリパV - 午後雨→ 一日晴れ晴れ♪

駐車場に戻り奈々友の皆さんとお話♪
この時、5月の茂原de奈々車にエントリーをしていない事を半袖さんに気付かされ申し込み!!!
無事エントリーが確定しました!!!
今年も奈々友オフ開催なので、皆さん是非茂原へ♪



さてイベントが開催☆
初めてのリリパ参戦♪
Ⅳの時はチケット取れず普通に諦めてたwww


席はセンター席Dブロックって後ろじゃんwww
まぁ、参戦出来るだけ良しとしましょう♪
ってか周り王国民だらけだしwww
ちなみに隣席はTAROさん☆



ゲームではこんな感じ♪
01.お絵描き対決
02.名セリフ蒐集
03.ランキングコーナー
04.シャッフルアフレコ


ゲームでは、ゆかりんがお馴染みのトークで活躍してましたね♪
リンカーコアを奪われた時をエロ声で「あぁ~ん」「あぁ~ん」「らめぇ~」
なんて言っててウケた♪
奈々さんにプロポーズして入籍確定とか☆
一番エロいのは奈々さんだって本人も認めてるのに一番エロくなくて実はムッツリだったとかね☆
エロ線あるのにw


シャマル役の柚木涼香さんも「今日の下着の色は緑色♪」とか都築先生と結婚する!!とか☆

ゆかりんの作ったリンディ茶とかパネェし(笑)




ライブセトリ

・植田佳奈さん
01.Snow Rain

・奈々さん
02.ETERNAL BLAZE
03.ROMANCERS' NEO
04.Sacred Force -Extended Mix-
05.SECRET AMBITION
06.BRIGHT STREAM
07.BRAVE PHOENIX

・ゆかりん
08.Little Wish ~lyrical step~
09.Spiritual Garden
10.Tiny Rainbow
11.微笑みのプルマージュ
12.Beautiful Amulet
13.滑空の果てのイノセント



植田佳奈さんの Snow Rain では最初から涙腺崩壊でした(T_T)

奈々さんの曲ではいきなりのエタブレにジャンプ曲が続きハイテンション!!!
シクアンがきた時はイントロで叫んじゃいましたよ☆
.最後、BRAVE PHOENIX が聞けて僕満足♪
UO足りなくなってTAROさんに少し分けてもらいましたw
ゆかりんの曲は 微笑みのプルマージュ しか知りませんでしたが、ジャンプ等々周りの王国民さんに合わせてました♪



終演後は駐車場でお話も駐車料金がもったいないから車出して横アリ前に路駐w


すると次第に痛車が集まり10台近くにwww


左から
ブ。
優姫奈さん
伊吹さん
半袖さん
このスカイラインの方、名前聞き忘れたw
更に先にはおパンツなのは号シビックが停まってました☆


横アリを離脱後は伊吹さんとファミレスで夕食♪
帰り、横アリ裏の搬入口を経由して帰ったんですが、流石に出待ちとはなりませんでしたw



長くなりましたが、こんな感じで充実した週末でした♪


次会は5月の茂原de奈々車ですね☆


お会いした方々、お疲れ様でした(^_^)/



今回の残骸www


気合い足りねぇ~とか言わないでください!!
マジでお金無かったんですwww(今もですがw)
shinkai@gtiさん、バッチリ微笑みのプルマージュで光らせましたよ☆
Posted at 2013/03/27 07:29:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

ありがとう東急東横線渋谷駅

ありがとう東急東横線渋谷駅今回のブログはタイトル通り奈々さんネタでもなく、リリカルネタでもありません。



興味無い方はスルーでw
なんて事は書かないので見てみてください☆



さて、昨日2013年3月15日をもちまして東急東横線渋谷駅は取り壊しのため閉鎖となりましたw




個人的には電車関係は興味無いので分かりませんでしたが、数日前、やたらこの駅に撮り鉄の方が多く、(実はTAROさんも当日渋谷駅に居たみたいなんです☆)奈々友の鉄道通の方に聞いて閉鎖が15日だと知りましたw



自分は高校3年間、通学のため、ここのホームにはお世話になっていました。
今現在もショップに電車で行く時は利用していました。



この渋谷駅、ホームの最後の日、仕事が休みだったので、行ってきました☆




まずは昼前に記念切符を買いに行きましたが長蛇の列www
奈々さんの物販列に比べたら全然少ないんですが、並んでるとTAROさんが来てくれて、何と余分に記念切符を買っておいてくれました♪
なので、物販列を離脱して渋谷駅について談義していると記念切符が完売www
並んでたら変えなかったよw
TAROさん、ありがとうございましたm(__)m



当日駅改札前は大混雑www



なので、外観を撮影しに外へ♪





東横線渋谷駅周辺は人で凄かったですよ☆
あまりの人で面白かったから撮影してみた♪
(自分もこの中の一人ですw)



少し離れて渋谷川と東横線を一緒に撮影☆
今後は東横線が地下を走るので、この写真を撮る事は出来ません。


同行した氏の撮影画☆
本業はこちらです♪


周りには撮り鉄が大勢居ましたよw



ホーム内に入り記念撮影☆
この写真も最後となりますw



ホームから外を撮影w
凄い人でしたよ、ほんとw



で、ショップへ行って、その帰り、夜の東横線渋谷駅を撮影しました。



夜になり、帰宅途中の会社員の方が記念無効印を押してもらうため長蛇の列となってましたw



本日よりヒカリエの地下5階にホームが代わり東京メトロ副都心線との相互運転が開始します。
乗り換えが面倒になりますorz



で、車ですが、未だ動けずwww
なんとかリリパには車で参戦したいので何とか動くようししてもらいたいですねw



2013年3月15日は200系新幹線の最終運行だったり、某氏のBDだったりイベント?が重なった日だったな☆







Posted at 2013/03/16 11:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタンプラリー終了して横須賀なうw横須賀初上陸な訳だが観光スポットを知らず、とりま巨大船の撮影してこれから海軍カレーを食すw←




#刀使ノ巫女
#スタンプラリー
#横須賀
#海軍カレー
何シテル?   02/09 13:45
趣味でドリフト をしていますが、 普段はメチャ安全運転ですよ 仕事休みが主に平日なので、週末イベントには参加出来ませんw ライブ大好き人間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 19:43:25
新型日産リーフを試しに山中湖へいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 00:16:11
LIVE FLIGHT AIR 02 NAGANOに参戦、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 07:20:57

愛車一覧

日産 180SX 奈々フェイティ (日産 180SX)
H8年式 後期最終型 SR20DET (O/H後 2.1リッター化) ハイレスポンスK ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXですが、シルビア顔のためシルエイティのドリフト仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation