• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャック。のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

本日の作業

本日の作業で、ステを剥がしました。



先日、反射ステを剥がすのに苦労したので(^_^;)



本日、とあるショップが休みかどうかは分かりませんでした。



とある社長の携帯にTELしても休みだったら悪いから
直接行ってショップが開いてたらドライヤー借りて剥がそう
と思い、行ってみました。



あ!



ガレージのシャッター開いてる♪



近くに車停めて店内へ、、、



ブ「こんにちは!あの、ステ剥がすのに苦労したから
ドライヤー貸してもらえますか?

社長「今日、休みだよ。」

ブ「?」

社長「ヒートガン使っていいよ」



休日で、これから出かけるところだったのに、横で作業させてもらいました。。。
ステ剥がし終わったら出かけるみたいなので、早々作業開始!



で、ヒートガンで暖めて剥がしたら簡単?に剥がれる♪


少しして作業の確認で社長が見に来て

「もっと暖めてステを溶かしてから剥がすと早いよ」

とアドバイス♪


でも手が熱い!!!


そこで社長の一言



社長「火傷覚悟でやらないとダメだよ」

ブ「マジっすか!?」



ブ「アチチ!!!」

と言いながら火傷手前位で剥がしましたwww


爪の間に溶けたステが挟まるとマジで熱い!!!


でも、お休みの中、作業させてもらってるし、アドバイス
してもらっているので、気合で作業終了!


全開、、、前回、一文字剥がすのに一日かかってたのに
これだと8文字が30分位で終了♪


助かりました♪


作業終了して帰宅


本日はステを剥がす気満々だったので、ショップにてパークリ購入♪


駐車場でサイドの「nm7」のステを剥がしました。


これは反射じゃないから普通に剥がせる♪


剥がしてる途中で傷w発見。。。


どこかのパーキングで横の車がドア開けた時にドアが当たった傷。。。


基本、助手席に乗る人って車に興味?無い人が多いから停める場所
も考えないとな。。。


BEFORE
AFTER

あと作業には寝板ならぬマットを使用。

これで座って作業しても痛くない♪



グッズ買いが終わった後、これを使って木陰で寝れば気持ち良いかもって
昨年の西武ドームで思いました。
今年は大阪にコレ持って行こう♪



剥がし終わって久しぶりの黄色だけの愛車♪


これがどう変化するのかって感じです♪












Posted at 2011/05/06 20:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタンプラリー終了して横須賀なうw横須賀初上陸な訳だが観光スポットを知らず、とりま巨大船の撮影してこれから海軍カレーを食すw←




#刀使ノ巫女
#スタンプラリー
#横須賀
#海軍カレー
何シテル?   02/09 13:45
趣味でドリフト をしていますが、 普段はメチャ安全運転ですよ 仕事休みが主に平日なので、週末イベントには参加出来ませんw ライブ大好き人間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
8910 11121314
1516 17181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 19:43:25
新型日産リーフを試しに山中湖へいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 00:16:11
LIVE FLIGHT AIR 02 NAGANOに参戦、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 07:20:57

愛車一覧

日産 180SX 奈々フェイティ (日産 180SX)
H8年式 後期最終型 SR20DET (O/H後 2.1リッター化) ハイレスポンスK ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXですが、シルビア顔のためシルエイティのドリフト仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation