• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャック。のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

本日メーターの配管を

本日メーターの配管を変更しました。



変更前は黒のくたびれた配管だったので、ブルーのシリコンホースに変えました。
配線もきれいにまとめてスッキリって感じるんるん

ETCの設置場所も今度変更します。

それと、アライメントの予約もしてきました(^-^)v
やっとここまで来たか冷や汗
Posted at 2009/04/13 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月10日 イイね!

連成計を変更

連成計を変更しました。



俗に言うブースト計ですが、本来のブースト計とは負圧の無い加圧のみのメーターになります。
負圧計の事をバキューム計とも言います。

このメーターは今は亡き友が使用していました。

前者の使用していたメーターとやっと交換しました。

メーターのライトはシガーライターからとりました。

友はこのメーターの電源をヒューズからとってました。
なのでキーをONにするとライトが点きます、彼と同じ使い方?をしてあげたかったので。

ですが、メーターの付け方は今度自分流に変えちゃいます。



とりあえずメーター周りはこんな感じですね。
Posted at 2009/04/10 21:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月09日 イイね!

ブーストコントローラー交換

ブーストコントローラー交換しました。



春の陽気♪



この時期が車整備するのに一番適していると思います。



①寒くない、暑くない。



②虫(ヤブ蚊)がいない。これが一番かなわーい(嬉しい顔)



個人的に一番好きな季節(花粉が無ければ最高!)



で、前回一緒に出来なかったブーコン取り替えを本日の作業として実施しました。



配管は前のまま使用したので主な作業は配線です。



電気関係って見えないから苦手なんですよね。



配線は隠して取り付けしたいので、エンジンルーム側の配線はフェンダー内に隠しました。



あと



運転席周りの計器類の配置も変えました。



前オーナーの取り付け状態のままだったので気になっていたんですよね。



それで今回、ついでにきれいにしちゃいました。



①エアコンのセンター吹き出し口右側の変なフックを撤去
②ターボタイマーの撤去→捨て!
③変な配線を撤去
④ETC設置場所変更



こんな感じです。



写真は変更前の状態です。


シガーライターの配線からブーコンの電源をとったんですが、電源が入りません…。
ショップへ行ったついでに聞いたらタップじゃない?って聞かれ、前オーナーの使っていた青いタップを使用したと言ったらタップは色で使用する配線の太さが違うと言われ社長自ら赤いタップに変えてくれました冷や汗
タップなんて使っちゃダメだよとダメ出しされたので今度三ツ又のギボシ買ってきて変更します…。



やっぱ手抜き作業はダメですねあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2009/04/09 03:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

本日の作業は、

本日の作業は、1G締めをしました。

正式な名称は分かりません…。

アーム類を組んで車体を下ろした状態で本締めする事なんですが、リフトが無いと出来ません。
しかし、ジャッキとウマがあれば出来ます。

作業が終わり運転した感じはすぐに体感できます。

今までは路面のギャップにハネていたんですが、1G締めによりギャップではハネずにしっかり路面を捉えています。
足が動いてる感じが良く解ります。
足が路面をしっかり捉えているのでスピード出しても怖くありません。

この作業はお勧めします!
ノーマルの足では違いが解らないのかディーラーではこの作業はしていないみたいです。

今月号の某ドリフト雑誌でもリヤ足について特集してますが、この作業も重要?だと思います。

詳しくは整備手帳に書いてあります。




Posted at 2009/04/06 21:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

先日

先日仲間の180SX乗りがリヤフェンダーを叩き出してもらいました。
板金屋さんにね。

ブリスターも良いんですが、自分的には叩き出しですね(^ー^)

これで身内の叩き出しフェンダーの180SXは3台目です(^_^)

Posted at 2009/04/04 20:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタンプラリー終了して横須賀なうw横須賀初上陸な訳だが観光スポットを知らず、とりま巨大船の撮影してこれから海軍カレーを食すw←




#刀使ノ巫女
#スタンプラリー
#横須賀
#海軍カレー
何シテル?   02/09 13:45
趣味でドリフト をしていますが、 普段はメチャ安全運転ですよ 仕事休みが主に平日なので、週末イベントには参加出来ませんw ライブ大好き人間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 678 9 1011
12 13141516 1718
192021222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 19:43:25
新型日産リーフを試しに山中湖へいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 00:16:11
LIVE FLIGHT AIR 02 NAGANOに参戦、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 07:20:57

愛車一覧

日産 180SX 奈々フェイティ (日産 180SX)
H8年式 後期最終型 SR20DET (O/H後 2.1リッター化) ハイレスポンスK ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXですが、シルビア顔のためシルエイティのドリフト仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation