• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャック。のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

カラッポのエンジンルーム

カラッポのエンジンルームです。



現在、ショップにてエンジンオーバーホール中。



昨日、ショップへ遊びに行ったらヘッドは組まれた状態で、シム調整してました。



作業的にカム組んでバルタイ調整まで終了って感じでした。



バルタイ調整は高回転型にしてもらおうかと思ったんですが、SRエンジンで高回転型にするとレブに当たっちゃうらしいんですよね。



確かに言われてみれば、その通りなので、低・中回転型にしてもらいました。



一般的に乗りやすい仕様♪



グリップなら高回転型もいいかもしれないですが、ドリフト仕様で高回転型は気をつけて乗らないといけないから逆に乗りづらいですね。




なんか給料入ったばっかなのに、もう財布のカラータイマーが点滅しています…。
Posted at 2010/11/30 15:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月27日 イイね!

買いました!

買いました!魔法少女リリカルなのは
The MOVIE 1st



DVD



TVverのDVDと内容は同じですが、新たに製作されたので映像がパワーアップしてて、
なのは と フェイトのバトルもロボットアニメばりの熱血バトルでした!



お決まりのセリフ、「本当の自分を始めるために」とか「全力全開」は外せませんね。



2ndも話は出てるらしいので楽しみです♪



Posted at 2010/11/27 22:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2010年11月22日 イイね!

本日、入院しました。

本日、入院しました。もち自分ではなく車です。



エンジンのオーバーホールとミッション交換、その他もろもろ・・・。



エンジンは同じSRでも後期型の可変バルタイ式にする予定でしたが、日本に一機だけとなったリビルトエンジンは他ショップに買われてしまったため、入手が困難に・・・。



今までは5万円とかで販売されていた中古の後期型SRエンジンですが、今では普通に30万円位するそうです。



中古で買って、更にオーバーホールとなると予算的にオーバーになります。



自分の今のエンジンは13後期黒ヘッドエンジン。



可変バルタイは付いていません。



エンジンを変えるとなると配線、CPも交換しないといけないので金かかります。



可変バルタイにはこだわっていないので、今のエンジンをオーバーホールする事にしました。



浮いた?お金でインタークーラーの逆向き装着、スロットルの大型化、バッテリーのトランク移設をやります。


話は変わって今月も金欠病です・・・。



今月、家のPCを復活させました。



ネットも見れます。



復活させた理由、



痛車製作に必要なデータを確保るため。



休みの日にネットカフェ行って見てる位じゃ時間ないし良きデータも取れません。



って事です。



おかげで良きデータ取れましたよ(^_^)v



仕事の前日にもかかわらず、朝方まで探しました・・・。



半端な痛車にはしたくないですからねぇ。



とか言って半端?になちゃうかもしれないです、予算の関係で発展途上的な半端に・・・。




とりあえずはメインのドリフトをしても壊れない車にしないとイカんですね。






Posted at 2010/11/23 00:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

いや~♪

いや~♪無事、整備命令の再検査クリアしました(^_^)v



午前中は地デジアンテナの室内引き込みがあったので午後から行きました。



普通に車検レーンで再検査受けたので待ち時間含めて1時間位かかりましが、実際の検査時間は5分位でした。



受付で車検証に検査終了の確認印押してもらって無事終了♪



車に戻ると一般人2人が自分の車を見て



シルビア?



何て車だ?



なんて話してましたが、また検査官にケチつけられるとイヤなので、シカトしてすぐに車に乗り込み陸事を後にしました。



借りたフロントのアルミを返しにショップへ向かう途中、でんべんにて遅いランチ買って食べました(^_^)
久しぶりのでんべん♪
旨くてボリュームがあります♪



これでやっとナンバー変更終了したって感じです♪
Posted at 2010/11/06 06:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

本日の作業四

本日の作業四今日、ショップに行ってフロントのアルミ借りました。



8JJ.+38-18



リヤはワイドトレッドスペーサー外してクリア♪



フロントに履いてた自分のアルミ



9.5JJ +15-17



でした…。



9.5JJだから微妙だったんですねぇ…。
9JJかと思ってた(^_^;)



なので次の休みに陸事へ行きます。







本日、ショップへ行く前にネットカフェ行ってデータ取りしました。



何のデータかって?



バイナルの痛いデータです♪



もしかしたら1月に間に合うかもしれません♪



って事で早々USBに落としたデータをショップのパソコンにコピーして、サイズアップしてもイケそうな物をピックアップしてもらい、その中から選択する感じにしました。



エンジンとミッションも変えるんですが、日本に一機のみと言うリビルトの



SRエンジン



が、ヤ○オに買われちゃいました…。



って事で車についてはエンジン探しからですねぇ…。


バイナルについては試行錯誤して決めていきたいと思います♪
Posted at 2010/11/02 00:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタンプラリー終了して横須賀なうw横須賀初上陸な訳だが観光スポットを知らず、とりま巨大船の撮影してこれから海軍カレーを食すw←




#刀使ノ巫女
#スタンプラリー
#横須賀
#海軍カレー
何シテル?   02/09 13:45
趣味でドリフト をしていますが、 普段はメチャ安全運転ですよ 仕事休みが主に平日なので、週末イベントには参加出来ませんw ライブ大好き人間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 19:43:25
新型日産リーフを試しに山中湖へいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 00:16:11
LIVE FLIGHT AIR 02 NAGANOに参戦、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 07:20:57

愛車一覧

日産 180SX 奈々フェイティ (日産 180SX)
H8年式 後期最終型 SR20DET (O/H後 2.1リッター化) ハイレスポンスK ...
日産 180SX 日産 180SX
180SXですが、シルビア顔のためシルエイティのドリフト仕様です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation