• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカモトスピードの"ドスタ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月6日

ブチ切れドラシャ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
SK11 スピンナー(1/2インチ)+ジャッキの棒
2
LOSE
なんで負けたか明日までに考えときます
被害額 2400円
先輩からの借り物が、、、
3
〜3時間後〜
TONE オフセットハンドル
俺の手元に10分存在、活動時間60秒、被害額1650円
4
〜5時間後〜
HASCO スピンナー(1/2インチ)
瀕死の重症、先輩からの借り物ですよコレ、おいおい死んだわ俺
被害額、5400円
5
ハッ……アッ!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー!、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッツ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!アッツ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!…アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
6
結論
HIKOKIのインパクトは神
スプラインはなんかあっさり抜けた
3人もの方々にお手伝い頂きました、、、工具は3本壊しました、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LSD組み込み〜その1〜

難易度:

103,690km クラッチ&フラホ交換、ついでにヒートインシュレーター交換

難易度:

6速MTのギヤが入りにくい対策

難易度: ★★

LSD組み込み〜その2〜

難易度: ★★

クラッチとフライホイール交換

難易度: ★★★

LSD組み込み〜その3〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぶっ壊れてるのでとりあえずエアコン取ってみました
エバポは取ってないですが10キロ近く軽くなった気がします」
何シテル?   03/29 21:03
ぼちぼち更新します。 義務教育はなんとか修めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 鉄(SCM435)/酸化鉄被膜 [極低頭] 極薄ローヘッド キャップ (全ねじ) M12×25 (2本入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 11:30:09
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 02:37:39
ダッシュボード製作中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 02:11:19

愛車一覧

マツダ ロードスター ドスタ (マツダ ロードスター)
NB1 RSグレード でした。後期と低グレード軽量部品によって構成された結果、オーディオ ...
ホンダ NS-1 N1 (ホンダ NS-1)
ヤフオクで買った事故、10年以上放置車ベース 痛いですが私の趣味ではありません らき☆す ...
ホンダ NS50F 5F (ホンダ NS50F)
MBX仕様です そこそこの頻度でこわれます ロードスターのエンジン代を捻出する為売却、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation