• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

むかし人と言われそうですが

むかし人と言われそうですが 寒くなってきましたね。タイヤ交換もしなければ…。
ところで、最近の車って、特に寒い時期のアイドリング(いわゆる運行前の暖気運転)って、必要ないのですかね?
エンジン(オイル)を一定程度暖めてから乗るというのが、私の中の常識だったのですが…(むかし人と言われますかね汗)
アイドリングについては、現代の環境問題(必要以上に二酸化炭素を排出してしまう)にも関わってくるでしょうから、決して好ましいことではないとは認識しつつも。
一方、車は大事に長ーく乗りたいので、あまり負担をかけたくないし。
皆さんは、どうされていますか?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2020/11/11 22:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日は……
takeshi.oさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年11月12日 20:38
私は、暖気運転しています。
喫煙者(車内禁煙)ですので、朝は、エンジン始動後(-。-)y-゜゜゜
 水温計がついているので、針の動きに合わせて踏み込みを加減をしている感じです。(トランスミッション・足回りの暖気(?)も兼ねて)
若い頃のように、全開で踏めなくなりましたが(-_-;)
コメントへの返答
2020年11月12日 21:23
やはり気持ちだけでもしますよね。
歴代車はスターター必須で冬の期間は重宝していましたが、今回の308には未装着。
普段使用の家内は、その辺は気にせず、大抵は「キュルッ&即ブ~ン!」なもので…汗

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック エアクリーナー(フィルター)交換 67,000㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/3275816/car/2971405/7546011/note.aspx
何シテル?   10/29 11:58
皆さんのカーライフ、お手本にさせていただきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車体左側からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:16:18
ステアリングのキズ隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 23:02:17
プジョー308(T9)のバッテリ交換は面倒くさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 23:48:04

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤・通学(送迎)・買い物で使用しているメインカーです。NAですが、日常生活で十分すぎる ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)GTラインに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation