• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたこうのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

2023GW 子離れできない2人の備忘録

2023GW  子離れできない2人の備忘録
3月〜4月は、ほぼ休みなしのぶっ通しだったので、心身の疲労感がハンパなかった…。 なので、2023GWはゆっくりまったり過ごすぞ!のつもりでしたが、昨年末から腰ヘルニアで苦しんでいる一人暮らしの長男のことが心配で、結局、今年◯回目?のバカ親2人の北関東2泊3日ドライブ。 初日の夜は、長男がいつも ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 16:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

閉まるけど、開かなくなる。破片が出てきた

閉まるけど、開かなくなる。破片が出てきた
いつ頃からか、フタを閉めると、ドリンクホルダーを使用したい時や、小物を入れたい時に開いたり開かなかったり。何度かカチャカチャしているうちに何かの拍子で開いていたのが、最近はほぼ開かない状態でした。今日も運転しながら、左手でフタを前後に高速でカチャカチャをしていたら、開いたのですが、内側からフタの裏 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 14:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2023年03月13日 イイね!

春よ来い

例年よりも暖かいので、少し早めのタイヤ交換。 昨年は、ロングハブボルトの不注意による両フロントハブAssy交換や、サイドブレーキの固着によるレスキュー依頼、そして怒り浸透の当て逃げ被害と、思いもよらないアクシデントに見舞われました。 今年は平穏なカーライフになりますように!と切に願いながら、作業完 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

バッテリー交換

バッテリーは丸3年経過。普段からアイドリングストップは使用していませんが、気づいたら作動オフにしなくてもストップしなくなっていたので、念のため何度か充電。 雪国の冬はまだまだ終わらないので、突然逝かれても困ると思い、早めに交換しました。
続きを読む
Posted at 2023/02/06 12:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

家族4人の外出は何年振り?

年末は、それぞれ気ままに帰省した息子2人。長男は、帰省しても家にはおらず…。遅れて帰省したマイペースな次男は、帰省初日から友人数人を引き連れ我が家で夜通し語らう…。 でも、普段の静かさよりも、賑やかになることは嬉しいですね。 そして。あっという間に休みは終わり、それぞれのアパートへ帰る日が。何年 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 18:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

早いもので、今年も冬支度です

早いもので、今年も冬支度です
昨年の今頃は、サイドブレーキの固着という想定外のことをヤラかしてしまいましたので、今年は慎重に。 なおかつ、冬を越えて春先に判明したロングボルトによるハブ破損。 あ〜、不可抗力&自己責任の顛末。 で、今年最後の厄を締めくくるように「当て逃げ被害」、散々でした。 当地方の予報では、来週から白いも ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 23:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

3週間の入院を経て

3週間の入院を経て
10月上旬の当て逃げ被害。 妻と2人、怒りと悔しさの炎をなんとか鎮め、同月中旬に友人の店舗へ車を託しました。代車はbBエアロの四駆。メーター13万km、下回りから様々な異音はするものの、信頼できる友人工場の安心整備車。我が家のブルーライオンの代役として、3週間で1200kmほど頑張ってもらいました ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 20:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

当て逃げ被害に…

当て逃げ被害に…
最悪の三連休初日。今朝、当て逃げ被害に気づく。昨晩のスーパーか?フェンダーがベッコリ。バンパーに大きな擦り傷。 衝撃が小さかったのか?ドラレコ、反応しておらず。 被害届を出して、防犯カメラなどを調査してもらいましたが、確認できず。 非常に腹立たしい。
続きを読む
Posted at 2022/10/08 14:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月20日 イイね!

温かい目で見守っていただければ幸いです🔰

この夏、次男が免許を取得。 学校やバイトの都合で帰省期間も限られていたため、短期間コースの濃密スケジュールで取得した後は、地元友人と遊ぶこともできないまま、早々にアパートへ戻ることに。 せっかくなので、私の愛車で、片道280㎞の練習走行。 大洗海岸〜那珂湊 水戸市『麺屋ゆ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 08:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

25年ぶりに

25年ぶりに
帰省していた長男を送るついで、そして彼の誕生祝いも兼ねて、実に10年ぶりくらいの親子旅行。 スポ少から高校の部活まで、休む間もなく過ごしていた頃が懐かしくもあります。 草津は、25年前に、結婚前の妻と初めて遠方旅行した思い出の場所…のはずですが、その時の記憶や思い出など、まったく思い出せない。2人 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 09:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック エアクリーナー(フィルター)交換 67,000㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/3275816/car/2971405/7546011/note.aspx
何シテル?   10/29 11:58
皆さんのカーライフ、お手本にさせていただきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車体左側からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:16:18
ステアリングのキズ隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 23:02:17
プジョー308(T9)のバッテリ交換は面倒くさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 23:48:04

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供達のスポ少、その後も部活と、荷室が十分で大活躍でした。最後は、息子達の大学進学のため ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子育て時代に大活躍。サンルーフは子供達もお気に入りでした。HKSの車高調で程よく落とし、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
人生で、新車での購入はこの車だけでした(オーテックバージョン)
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
新しい家族です。 先代のMH34Sは次男と暮らすことになりました。 可愛らしいルック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation