通勤愛車のMH34sスティングレー、友人の所で4回目の健康診断が終了。その際、またわがままを言ってダウンサスから純正サスへ。←次男からの「ガタガタ乗り心地悪い」というクレームも解消。(私だけの通勤&趣味専用車両だったのに、いつしか次男がマイカー便乗通学を始め…)。
現在のこのような状況で、各ご家庭では、なんとくでも、いろんな場面で自粛傾向の生活が続いていることと思います。出掛けたいのに出掛けられないストレス、あると思います。我が家の長男も、今年からあこがれの一人暮らし。なのに、この異常事態。その中でも、工夫して、我慢して自分なりに自炊生活してるようです。これも経験!なんて簡単には励ませないので、まずは見守ります。|
aile nouveau ルノー、アルピーヌ専用カードキーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/16 13:41:39 |
![]() |
|
車体左側からの異音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/29 12:16:18 |
![]() |
|
ステアリングのキズ隠し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/29 23:02:17 |
![]() |
![]() |
トヨタ ヴォクシー 子供達のスポ少、その後も部活と、荷室が十分で大活躍でした。最後は、息子達の大学進学のため ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 子育て時代に大活躍。サンルーフは子供達もお気に入りでした。HKSの車高調で程よく落とし、 ... |
![]() |
日産 セフィーロ 人生で、新車での購入はこの車だけでした(オーテックバージョン) |
![]() |
ルノー キャプチャー 新しい家族です。 先代のMH34Sは次男と暮らすことになりました。 可愛らしいルック ... |