• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたこうのブログ一覧

2023年11月06日 イイね!

プチ同級会in金沢

来年は50。みんな、そろそろ体が心配なのか、会える時にたくさん会おう!と言うことで、急遽プチ同級会が予定されました。急いで宿を予約、その旨を妻に報告すると…「1人で行くつもり?私も行きたいんですけど!良いです、自分の宿は自分でとります💢」
最終的には妻の姪っ子も乗せて、数年ぶりの金沢帰省。妻と姪っ子は2人で駅西の素敵な宿を確保。私は少し離れた格安ビジネスホテル。
でも、結果的にホテルが別だったことで、私は懐かしい友人たちと日中から夜中までゆっくり飲み語りました。
妻と姪っ子も、足手纏いな旦那(おじ)がいないことで、早朝から金沢市内を隅々まで観光三昧。いつも、金沢の友人夫婦からの地元情報が大変貴重で、無駄のない効率的な観光ルートをそつなく回り、これぞ金沢と言うグルメを満喫した模様。

私は、旧友たちと思い出にたっぷり浸ることができました。
来年は50歳記念の拡大同級会を開催すべく、同級生の連絡網を拡大中。







世界の観光地になりましたねえー


待ちきれず、0次会。






在学中に、この第七ビルが建ちました。



次回は能登をゆっくり回りたい



帰省途中。富山のブラックは外せない

以下は、妻の備忘録のほんの一部



























Posted at 2023/11/06 21:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

オイルの減りが気になり、対策

7月に、フロントガラスの交換と合わせてエンジンオイル交換。
9月に入り、オイル不足の警告灯が点灯を始める。オイルレベルゲージの許容範囲の真ん中辺りだから、今いま問題無いと思いますが、その他の不具合も懸念しディーラーに入庫したら、オイルが1.5リッター補充。漏れはないので、燃料とともに燃焼してるようでした。
8月には、何かと回転数の上下が激しい運転となったのが、原因なのでしょうか?
オイルの消費はよくある話とはいえ、来月に金沢へのロングライドの予定があるので、今出来得る対応を、と思いいつものお店に相談し緊急入庫。
オイルラインのクリーニングに合わせて、ワコーズのパワーシールドを注入してみました。しばらく様子を見てみます。












Posted at 2023/10/08 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

308HB 警告灯 エンジンオイル?

308HB 警告灯 エンジンオイル?ここ数日、繰り返し警告灯によるお知らせが。
オイル量は正常値なのに頻繁に出てしまう警告灯。
同じ症状をご経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂戴できれば幸いです。
Posted at 2023/09/21 00:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

地元では見たことがない

地元では見たことがない地元では見たことがない画期的システム。全ての商業施設に設置してほしい!
地方でも、週末の郊外の大型ショッピングモールは激混みです。これ良いっスね👍
Posted at 2023/07/21 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月10日 イイね!

生涯で、2度目の飛び石…

長男が通う大学の保護者会に参加してきました。
大学の保護者会へ参加するご家庭は、もしかしたら少ないかもしれませんが、コロナ流行と同時に始まった大学生活もあっという間に今年度が最後だなぁと思い、初の対面開催で最後の保護者会へドライブついでに。

学部全体会やその後の学年会にも、ご夫婦で参加など想像以上に大勢のご父兄がいらっしゃいました。

コロナ禍の中でも、息子は最高の友人らと出会うことができたようで良かったと思います。
彼ら彼女らは、来年の国家試験が最終山場となります。
自分の将来に向け、最後までみんなで頑張って欲しい!

さて、前回5月の訪問からようやくご当地グルメを楽しむ余裕が出てきて…。
今回は息子のグルメ情報より、↓泡ラーメンのお店へ。








着丼までは店の外と中で計50分くらい待ちましたが、結果的には大満足の美味しさ♩ご馳走様でした!※昼時間をずらした私らの後も、行列でした。

その後すぐ帰路に着きましたが、想定外のアクシデント。足利インターチェンジ付近の事故で、一部区間が通行止め→下道へ誘導。
その後、改めて高速に乗って直後の、飛び石によるフロントガラス破損😭

フロントガラスな件はかなりショックですが、何よりもまずは事故に追われた方々のご無事を祈ります。




フロントガラスは…、本日、友人の工場へリペア依頼をしました。

※後日、現車確認してもらったら、ガラス交換へ…。
Posted at 2023/07/10 22:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック エアクリーナー(フィルター)交換 67,000㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/3275816/car/2971405/7546011/note.aspx
何シテル?   10/29 11:58
皆さんのカーライフ、お手本にさせていただきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

aile nouveau ルノー、アルピーヌ専用カードキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 13:41:39
車体左側からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:16:18
ステアリングのキズ隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 23:02:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供達のスポ少、その後も部活と、荷室が十分で大活躍でした。最後は、息子達の大学進学のため ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子育て時代に大活躍。サンルーフは子供達もお気に入りでした。HKSの車高調で程よく落とし、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
人生で、新車での購入はこの車だけでした(オーテックバージョン)
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
新しい家族です。 先代のMH34Sは次男と暮らすことになりました。 可愛らしいルック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation