
梅雨も明けて最高の天気。夏本番は暑くて乗れないので本日は走り納めのつもり⁈(笑)
いつもの風車駐車場で8時半チョイ過ぎに到着🚗
今回声掛けて来て頂いたピッコロトラベラーさんが1番乗りで木陰でお待ちに...。
遅れてすみません🙇♂️
もう一人来て頂ける感じだったので少し待ってるとポルシェ911、フィアット500アバルト、595アバルトと数台入場!
声掛けて良かった〜。参加は二度目なので人数多いと安心なんです(笑)
いざ赤城山頂へ5台で出発です!
先頭で先導しようと出ましたが後ろの状況がこの車だとわからない💦
ミラー見えないし、4点式だと後ろも向けない...
焦ってると曲がる交差点で直進車線だったりで間違えてゴメンなさい。💦💦
山頂への峠道は時間が早いにも車の数も多く、ヒルクライムの自転車もいたりで
気持ち良く中々登れません。
後ろに続いて来ている方のストレスがと
前の車がいなくなったときに少しペース上げれたので良かったですかね?
山頂に到着するとかなりの台数が集まってました。やはりイタフラ車が多いんですね👍
2時間程ウロウロしてピッコロトラベラーさんのお知り合いのお店で昼食のお誘い頂き皆さんお先に退場失礼します。
峠下って路地曲がって行くと目的地の cafe jicca です!
周りに木で囲まれて避暑地の雰囲気抜群です!
オーナーのジムニー交えて📸
そしてお昼のセット‼︎
熱いルイボスティー付き!
具沢山の味噌汁に昆布の特大おにぎり!
付け合せの小鉢も大変美味しく頂きました😊
店内からの外の木々が前面に見えて落ち着ける空間で外に出たくなかった〜笑
オーナーの御好意でアイスまでご馳走して頂き、暑さで熱かった身体が冷えて凄く嬉しかったです!
ここで本日は解散となり無事に帰宅となりました。本日ご一緒して頂いた皆さん、楽しい時間ありがとうございました!
ピッコロトラベラーさん、もう一山行くって言ってたけど凄いなー😁
また是非ご一緒しましょう♪
追伸
本日のツーリングでマフラーからのビビり音が凄く気になり、帰宅してチェックしたところマフラー遮熱板のボルトがひとつ緩んでいて直ぐ締め直したのは内緒です。(//∇//)
Posted at 2021/07/18 19:52:45 | |
トラックバック(0)