• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-555のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

ターボが楽しいコンパクトカー👍

10万キロ弱の中古車購入ですが前オーナーのメンテナンスが良いのかそこまで不具合を感じない車両の調子良さ👍


ゲトラグ5速は入りも良くて不満無し!
カチカチ入るし変な異音も無いからミッションオイルの交換が逆に怖いw


ボディー剛性は現在でも良好でカッチリ感あり。

世間的には過去の車なため改造パーツも廃盤で弄るのは多少の不便さも🥺
Posted at 2021/09/26 01:26:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月20日 イイね!

深夜のドライブ

深夜のドライブせっかくコルトVer-Rを買ったのだから少し攻めた走りを…と闇に紛れて徘徊w

インチアップされて少し幅広になってるけどネオバではなくECOS DNA? 215/40R17だけどグリップが負けてる…1速で回していくと5500〜回転ぐらいでホイールスピンし始める💦🥺


そして街乗りの時から思っていたけど、アクセルOFFでも抵抗感が少ないと言うか、よく転がる感じ。無駄なフリクションが無いと言うのか?しかし走ってて違和感が💦
アクセル戻した時のエンブレが全然無い!💦
低燃費って意味では良いのかもだが…。

アクセルもワイヤーではなく電子スロットル?
違和感アリアリで好きでは無い…。


そしてチョット頑張ってみると、コーナーでリアがバタバタと暴れる感じが💦
ショックが負けてるのかな?


そしてうちのコルトは購入時からエンドレスのメッシュブレーキホース&ブレーキパッドが入ってるが、タッチはメッシュホースでダイレクト感があって良いのだが、パッドは型番なにか分からんけど止まらん…💦😱笑

強く踏んでもローターに食いついて止まる感覚が薄い。まぁエンドレスだし信用出来ないよねぇ。
昔インプレッサでエンドレスのTYPE-Mを使ったけど、ブレーキパッドの鉄板から母材が剥離した😱笑
そんな粗悪品を売ってるブレーキメーカーなんて信用出来んし!と2度と買わなかったのがエンドレス。
とりあえずブレーキパッドは信用出来るメーカーのに交換したいな…。

Posted at 2021/09/20 07:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

コルト Ver-R 購入!👍

コルト Ver-R 購入!👍小さくても車内も広い4WDで雪道もバッチリなエブリイワゴンから乗り換えました。

エブリイは普段使いではそこまで困らないが高速だと100キロ巡航が燃費悪すぎなんですよね💦
5000回転も回ってしまうから通勤時より高速で燃費悪化なエブリイくん😭


エブリイのエンジンとタービン乗せ替えすれば50万、足回りショックやらブレーキやらをやって15万、エブリイをフルにメンテナンスして乗り続けるかその金額で違う車にするか…。


とりあえずMTで検索!
スノボにも行きたいから4WDも!と思ったけど、インプレッサとランエボ以外に5ナンバーなんて無いw
しかも5ナンバーだとかなり昔の型になるし、そのくせ車両価格が新車時と変わらない高額に閉口…( ꒪⌓꒪)笑


4WDを諦めて探すと、コルト・ノートNISMO・スイスポ・フィットRS・ヴィッツTRDがMTの候補で出てきました。玉数が多くて新しいのはスイスポとノートNISMOだけどあえて古めのコルトに!

実は今回調べるまで知らなかったのは…取って付けたようなバーフェンとボンネットバルジが派手な車がコルトと言う名前なのを初めて知りました🤣笑笑
昔Ver-Rの赤を見て凄え車だな←と思った記憶はありましたw

そんな凄え車も何台か見に行ったもののナンバー無しで試乗は出来なかったりでどんな走りをするか分からないまま購入! 乗ってみたら、まぁなんと低回転からトルクが太い車!と!👍


皆さんのレビューでスポーティーだけど燃費が良いってのはこれか!と納得!
通勤では2300回転ぐらいまで回してシフトアップ! 頑張って回さなくてもトルクあるから楽に走れる! エブリイも好きでしたが運転がこんなに楽で楽しいコルトに買い替えて正解でした。


以前のオーナー達がいじってたのでこのトルクあるエンジンがノーマルなのか改造のおかげかは分からないですが、かなり良いです!


13年落ち10万キロも目前な車両ですが、ボディもカチッ!としてるしミッションの感触も良好!
新車当時ならもっとカチッとしてるのか??


ステアリングフィールも良くて少し重めなハンドルが良い! 純正ステアリングも使いやすくてデザインも良く、MOMOステに変えよう思ってたけどこのままでいくかも!


レスポンス良くオンザレールなハンドリングは快適で楽しいけど、乗り心地は固いっすね!💦笑
自分は運転手だから楽しいけど、後席に乗ったら辛そうwww そしてロードノイズも大きいから高速とか会話出来なさそうだし、後席は疲れそう💦


購入し3日目の夜で合計200キロちょい走りました。夜中にクネクネした道とかを選んて走ってますが、まだエンジンは回しきっていません💦
トルクあるから回し切らずにシフトアップでも普通に速く走れる! 2速3速でレブまで回し切ったら街中にしちゃぁチョット速すぎる速度域になりそうw



Posted at 2021/09/18 10:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

後部座席も広いし荷物も乗る!

ターボで四駆でMTだから1トン超えの車重でもキビキビ走る。

距離を走った個体しか無い年式なので購入時にそこそこな価格でも下取りは値段がつかないのが悲しい。
大手の買取り店だと問答無用で解体スクラップ、査定ゼロ言われた…ぴえん。
Posted at 2021/09/05 20:40:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月19日 イイね!

購入後 初の洗車!

購入後 初の洗車!7月も中旬なのに雨ばかり💦
だけど日曜は雨も降ってないから初の洗車!

15年以上?ぶりのマイカーなのでオートバックスとか行っても浦島太郎w
カーシャンプーや拭き上げのセーム革とか昔無かったブランドや種類が沢山で何が良いのかも分からん!💦w


とりあえずワックスする時間は無いからリンスインシャンプーみたいなの買うた!
1ヶ月持つ書いてあるけど、洗ってるそばからそんな弾かないで🥺www

結果、洗車場の高圧洗浄&ワックスのが弾き良いじゃん🥺
次の連休まではこれで凌いで、次は時間掛けて少しずつ綺麗にしていくべ。


それにしても真面目に洗車してワックスかけるとなると…手間かかるし大変や〜💦
昔はよくやってたなぁ〜。夜な夜な走って週末は洗車しデートして…💦w
そんでもってオイル交換にプラグ交換やらマフラー入れたりタコ足入れたり…。


ホント若い頃は車が全て!な時代だったなぁ(遠い目…)笑笑🤣

Posted at 2020/07/22 01:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「YR-advanceのエアクリBOXを付けて低回転のトルクは減ったけど、音と中〜高回転は楽しいから深夜に爆走ドライブ♪

爆走と言っても近所クネクネ道じゃ3速でレブまで引っ張れるわけでも無し、コーナーでも2速で引っ張りきらずに3速に入れるから低〜中回転のトルクが太い方が良いよな…」
何シテル?   09/14 02:34
taka-555です。よろしくお願いします。 名前から分かるように昔はスバリストでした!w DA62WのエブリイワゴンからコルトラリーアートVer-Rに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 23:34:46
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:01:02
YOKOHAMA DNA ECOS 205/45R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 02:52:55

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
エブリイワゴンDA62Wから乗り換えとなりました。 車は降りたはずでしたが、久々に復活 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
MT・4WDで探しましたが中古が全然無い!💦 2020年7月に中古購入114889km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation