
小さくても車内も広い4WDで雪道もバッチリなエブリイワゴンから乗り換えました。
エブリイは普段使いではそこまで困らないが高速だと100キロ巡航が燃費悪すぎなんですよね💦
5000回転も回ってしまうから通勤時より高速で燃費悪化なエブリイくん😭
エブリイのエンジンとタービン乗せ替えすれば50万、足回りショックやらブレーキやらをやって15万、エブリイをフルにメンテナンスして乗り続けるかその金額で違う車にするか…。
とりあえずMTで検索!
スノボにも行きたいから4WDも!と思ったけど、インプレッサとランエボ以外に5ナンバーなんて無いw
しかも5ナンバーだとかなり昔の型になるし、そのくせ車両価格が新車時と変わらない高額に閉口…( ꒪⌓꒪)笑
4WDを諦めて探すと、コルト・ノートNISMO・スイスポ・フィットRS・ヴィッツTRDがMTの候補で出てきました。玉数が多くて新しいのはスイスポとノートNISMOだけどあえて古めのコルトに!
実は今回調べるまで知らなかったのは…取って付けたようなバーフェンとボンネットバルジが派手な車がコルトと言う名前なのを初めて知りました🤣笑笑
昔Ver-Rの赤を見て凄え車だな←と思った記憶はありましたw
そんな凄え車も何台か見に行ったもののナンバー無しで試乗は出来なかったりでどんな走りをするか分からないまま購入! 乗ってみたら、まぁなんと低回転からトルクが太い車!と!👍
皆さんのレビューでスポーティーだけど燃費が良いってのはこれか!と納得!
通勤では2300回転ぐらいまで回してシフトアップ! 頑張って回さなくてもトルクあるから楽に走れる! エブリイも好きでしたが運転がこんなに楽で楽しいコルトに買い替えて正解でした。
以前のオーナー達がいじってたのでこのトルクあるエンジンがノーマルなのか改造のおかげかは分からないですが、かなり良いです!
13年落ち10万キロも目前な車両ですが、ボディもカチッ!としてるしミッションの感触も良好!
新車当時ならもっとカチッとしてるのか??
ステアリングフィールも良くて少し重めなハンドルが良い! 純正ステアリングも使いやすくてデザインも良く、MOMOステに変えよう思ってたけどこのままでいくかも!
レスポンス良くオンザレールなハンドリングは快適で楽しいけど、乗り心地は固いっすね!💦笑
自分は運転手だから楽しいけど、後席に乗ったら辛そうwww そしてロードノイズも大きいから高速とか会話出来なさそうだし、後席は疲れそう💦
購入し3日目の夜で合計200キロちょい走りました。夜中にクネクネした道とかを選んて走ってますが、まだエンジンは回しきっていません💦
トルクあるから回し切らずにシフトアップでも普通に速く走れる! 2速3速でレブまで回し切ったら街中にしちゃぁチョット速すぎる速度域になりそうw
Posted at 2021/09/18 10:03:40 | |
トラックバック(0)