• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんzc33sのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

違和感

違和感ここ1~2ヶ月くらい異音に悩まされてました。
特に発進時にクラッチ繋いだ時がドンっと衝撃が来ます。細かい振動とかもありましたね。
GWに足回りチェックして異常なかったのでエンジンマウント?
目視で確認出来ないし確認出来てないのにディーラーへ持っていくのもなんか気が引けたので思い切って外して見る事にしました。
アンダーパネル外してエンジンにジャッキかけてバッテリー外していよいよと思ったらエンジンマウントのボルト外すのにとても時間がかかってしまいました。
今度専用の工具買っときます(´ω`)トホホ…
苦労して外して確認出来ました。
エンジンマウントのボルトが緩んでました!
とりあえずボルトにネジロックを塗ってボルトが折れない程度のトルクでキツキツに閉めて元に戻しました。
軽く試運転したら異音が無くなっていました。
今回は思い切ってチャレンジしたからなんとかなったけど確証もないままディーラーも行けないし、これはスズキのほうでなにか対策してほしいですね🤔
Posted at 2022/05/08 14:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

頭文字Dの聖地へ

妻にGWどっか行きたいって聞いたら榛名山と言っていたので榛名山へ行ってきました。
おそらく移動教室か遠足で思い出したのでしょうが自分にとっては頭文字Dの秋名山のイメージしかないのでニヤリとしてました。
こーなる事を読んでたので3mmのスペーサー付けるついでに1g締付けして更に減衰を硬めに調整してセッティング完了!



早朝に出たから渋滞も少なく燃費もリッター17キロとファミリーカーっぽい記録でした。


足回りのセッティングも良くて峠も楽しく走れました。
前回のダウンサスと比べてロールもアンダーも減って乗り心地も良い
軽量ターボのスイフト選んで良かったと思える瞬間ですね。



先の神社でお参りして(本堂まで山道550m)


秋名のハチロクと藤原とうふ店を見に行きました。



FDもいいなぁ



榛名湖から出るマイナスイオンで十分癒されました。

次は宿予約して温泉行けるように明日から働きますかねぇ







Posted at 2022/05/05 21:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

街乗りセッティング2(記録用)

街乗りセッティング2(記録用)CUSCO street zero a
減衰調整
通勤快速(荒れた路面用)
フロント26/40リア28/40

その他補強系
CUSCO ストラットバーフロント
CUSCOリアスタビバー
KAWAI WORKS リアピラーバー
Beatrush フロントフロア補強バー
Beatrush リアフロア補強バー

前回よりかなり固くしていますが乗り心地はよくなっています。
前が柔らかすぎただけかも?
これ以上なにかするとしたらバネ変えたいですね。
Posted at 2022/04/09 07:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

コーティング専門店へ

コーティング専門店へコーティングのメンテナンス剤を購入する時に毎回モンスターへ訪ねて行ったのですが毎回値段が違くて???になっていました。
2本で5000円って時もあったので変におもってメンテナンス剤のショップに直接問い合わせたら2本で1680円だそうです。

な、なんだと…。

どうせ行くなら車の状態見てもらいたくてショップへ行ってみたところディーラーにはない半年ごとにメンテナンスを格安でしてくれるそうなのです。
内容を聞いたらただコーティング剤で拭いてくれるだけだと思ったら磨き直してくれて新車同様に戻るほどキチンとしたメニューでした。
あとは試しにフロントガラスのコーティングもお願いしてきました。


買ったときより輝いてる気がします✨✨。
その後も水洗いだけでキープ出来ているので洗車も楽になりました。
この出会いに感謝です。
今後もここに通う事にします!
Posted at 2022/04/09 06:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月24日 イイね!

街乗り用セッティング(記録用)

街乗り用セッティング(記録用)CUSCO street zero a
減衰調整
通勤快速(荒れた路面用)
フロント19/40リア21/40

その他補強系
CUSCO ストラットバーフロント
CUSCOリアスタビバー
KAWAI WORKS リアピラーバー
Beatrush フロントフロア補強バー
Beatrush リアフロア補強バー


路面の凹凸やロール量、運転のしやすさ、嫁の乗り心地チェック(重要)をクリアするとこんな感じです。
Posted at 2021/12/24 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

りん@zc33sです。 少しずつ気になるところをチューニングしていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z.S.S. スモークヘッドライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:30:55
caca埼玉さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 22:46:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスターさんのコンプリート仕様に一目惚れして買っちゃいました。 2020/6/7納車し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation