• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

札幌の爆盛り有名店「こく一番」さん攻略法2023年度版

札幌の爆盛り有名店「こく一番」さん攻略法2023年度版 札幌にある超人気ラーメン店、こく一番さん。
かなり久々に行くことに。

まずはちょこっとお店の紹介をしますね。
いつも行列が出来てるお店なんで、整理券が配布されてます。
整理券無しなら普通に2時間待ちは当たり前になりますので、整理券は必須。

人気の秘密は・・・
一番人気のチャーハンですが、まず爆盛りです。
そしてスープが付きますが、普通にラーメンが来ます。
しかもただの爆盛りではなく、美味しい。
あと、イケメンのマスターの対応がとても良いんです。
一度行けば人気の理由がわかります。


前回行ったのは2022年12月ですが、価格と定休日が変更になってました。
alt


以前は第1、第3月曜日と日曜日が定休日。
現在は・・・
alt


月曜日、日曜日が定休日ですので、月曜日が全て定休日に変更されました。

そして価格ですが、今年8月に値上げしたらしいです。
今年8月からは・・・
alt



一番人気のチャーハンは100円上がって1100円になりました。

チャーハンは持ち帰り可。
有料で持ち帰り容器が売ってますので、女性でも大丈夫です。
タッパー持参してくる人もいますね。

駐車場ですが・・・
15台くらいは停めれると思います。
しかし、満車になって停められないことがあるんで、時間に余裕を持って来店した方が良いですね。

お店の紹介はこんな感じですよ。

さて、失敗談から。
実は10月14日土曜日に整理券を貰いに行きました。
整理券の配布が公式では7時からなんで、6時半に行きましたが・・・
惨敗。
11番の整理券でした。
そして10時半集合ですが、10時頃に行ったら駐車場は満車。
近くに停める場所もなくあきらめました。
11番の整理券でも2時間くらい待つと思います。
整理券は11番でも11番目ではなく、11組目なんです。
1人で来る人もいれば、4人で来る人もいます。
なので待ち時間はかなり長くなる可能性がありますね。
それなら朝早くに行って整理券をゲットしましょう!
10時半には余裕をもって、駐車場をゲットしましょう。

それでは本日の攻略法を。
7時配布の整理券を「1番」目指してゲットします。
alt

5時18分、出発!!
まだ外は暗いですね。
alt


豊平川を渡り、中央区へ。

alt


5時45分、店に到着。
しかし、先客が!!
どーやら常連さんです。
alt


少しお話をして・・・
江別市からの来店らしいです。
今来たばかりと言ってたんで、僅差で2番です。
ここからお店の前で待ちます。
札幌市電の路面電車も動き出しました。
alt


整理券は7時から配布ですが、6時27分にシャッターが開きました。
alt


そして・・・
早くに整理券の配布が始まりました。
alt


この時、イケメンのマスターも気持ちの良い挨拶をしてくれます。

そんな訳で、2番をゲット!
alt


まずは帰宅して犬の散歩ですね。

前回、駐車場が確保できなかった苦い経験があります。
なので集合時間の10時半をめがけて行くのでは遅いので、早くに行きます。
朝の風景って清々しいですね。
alt


紅葉もキレイですね。
alt


中央区に入った途端、雪虫がすごい!!
そー言えばニュースでもやってましたね、大量発生してるって。
alt


8時58分、無事にお店に到着。
alt


駐車場も確保。
お店横にプレミオ君を駐車。
alt


さて、開店まで1時間半もあります。
目の前に市電があるんで乗りましょう。
alt

乗車料金は1回200円。
札幌市内を循環してるんで、市電1周の旅が出来ます。
1周にかかる時間は約1時間。
それでは乗りますよ。
現代風の車両ポラリスが来ました。
alt


乗ると、車内には雪虫がいますね。
人の体に付いてきて、それが車内に入り込むみたいです。
窓ガラスの下に雪虫がいっぱいいます😓
alt


狸小路ですね。
alt


すすきのです。
alt


11月30日オープンのココノ ススキノです。
alt


札幌中心部は雪虫が凄いですね~。

200円で約1時間の路面電車の旅が出来ました。
そして再びお店に到着。
alt


10時30分、待ちに待った開店です。
マスターが暖簾を出してます。
alt

2番なんですぐにカウンター席に案内されました。
もちろんチャーハンをオーダー。
alt


実はメニューはあまり見てなかったんで、値上げされてたのに気づかなかった😅

チャーハンを炒めております。
alt

イイ仕事してますねー。


10時46分、着丼!!
alt

紅生姜はテーブルにあるんで、自分でトッピング。

そして10時49分、スープという名のラーメン着丼!!
alt


今日は味噌でした。
味は味噌、塩、醤油のランダムで来ます。
1人で行くと味噌の確立が高いかな。
2人で行くと味噌と塩などの違う味が来ることが多い。

チャーハンはチャーシューがいっぱい入って具だくさん。
このチャーハンを食べると、他店のチャーハンが量も味も物足りなくなりますね。
ラーメンは豚骨スープでやさしい味です。
肉の量が半端ない。
ただこのチャーシューは薄いので食べやすい。
ちなみにこのラーメン、普通のラーメンに見えますが・・・
普通のラーメンを注文したら普通のと違いがわかります。
丼ぶりがもっと大きいのです😄
まぁ、チャーハンに付いてくるラーメンは一応スープなんで😅

食べきれなければ容器を買って持ち帰りですが・・・
今まで全て完食しております!
alt


もちろん、スープも飲み干して完食です。
マスターから「凄い!」とお褒めの言葉が😄

しかし・・・
完食まで25分かかりました。
以前は15分で食べれました。
前回は20分。
年齢のせいでしょうか、けっこうキツかったですね😅

お会計ですが、1000円払ったら・・・
「1100円です」って言われてしまった。

マスターから「すみません、8月から100円値上がりしました」って丁寧に謝られました。

いやいや、値上がりして文句言う人いませんよ!
値上がりしても、コスパ最高です。

車に乗り込んだら・・・
alt

店の横まで長蛇の列。
最後尾の人は3時間待ちじゃないかな??


まとめです。
整理券は公式発表7時から配布ですが、実際には6時半前から配布される。

整理券をゲットしたら開店の10時30分に集合。
出来るだけ早く来て駐車場確保は必須。
10時30分ギリギリに来ても、駐車場は満車の可能性大。

番号順に席に案内される。
ただし、1枚の整理券で1組なんで人数はわからない。
満席になったら、隣の元お弁当屋さんの店舗内イスで7~8人待つ。

その他の人は外に並ぶ。
開店時に満席になり外で待った場合、2時間以上待つことに。

待ってる時間にテイクアウトのミンチカツ、カレーパン、冷凍チャーハンの注文可能。
お食事後までに用意してくれる。(引換券を渡される)

食べきれない場合、有料で容器アリ。
買ったことないから金額はわからないけど、たぶん40円か50円??


さて、攻略のポイントですが・・・
10番目以内の整理券ゲット。
開店時に駐車場確保。
この2点が重要です。

そして・・・
あえて整理券を貰わない方法もあります。
待つことも楽しむ!
電車が好きな人なら、早く来て待ってる時間に市電に乗って1周する。
ちなみに1周約1時間。
何周しても200円。
並んで待ってる間は市電を眺める。
かなりの種類の車両があります。


こんな感じの、こく一番さんです。
お昼前にチャーハンとスープと言う名のラーメンを完食しましたが・・・
晩御飯はいらないですね(笑)
それくらいお腹いっぱいです。

また行きたいお店ですね~。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/29 01:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「総重量3Kg! 究極のデカ盛りチ ...
エイジングさん

我慢出来ずにラーメン納め
Nicolas Kenjiさん

東京都板橋区 花木流味噌 成増総本店
T-BT5さん

由比の浜のかきあげや
しげゆうさん

チャーハン納め
Nicolas Kenjiさん

久しぶりに王将へ…(笑)
イチノアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バリオス リアサス、ニードルベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3276184/car/3426042/8339902/note.aspx
何シテル?   08/21 01:22
車好きで、職業も自動車関係です。 職業柄、最新の自動車技術も勉強しますが、古い車の方が個人的には好きです。 昨今の旧車ブームで古い車はどんどん高値になり、残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリオス 本気でレストア part5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:31:53
【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:15:53
タカラトミー トミカ No.86 ダイハツムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:13:47

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
25年ぶりでバイクに乗ることに。 昨今のバイクの価格の上昇は異常ですね。 昔は安かったの ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
30年ぶりに日本車買いました。 安心して乗れますね。 部品調達も困りません。 快適です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
AUDI 90 SPORTを所有している時に衝動買いしてしまって、セカンドカーにしてたロ ...
アウディ 90 (セダン) アウディ 90 (セダン)
C33ローレルを所有してる時に衝動買い。 2台持ちに。 audi 80の車体に直列5気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation