• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pleasure-71のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

やってしまった!!アラジン空焼き・・・

やってしまった!!アラジン空焼き・・・10月にヤフオクで落札した、アラジン・ブルーフレームヒーター。
格安ジャンク品で落札価格が8250円。
alt

クーポンやらポイント使って6000円くらいでした。
このストーブは壊れてジャンク品とのことでしたが、結局は灯油の劣化と芯の固着で火が着かないだけで、清掃と芯交換で修理完了しました。
alt


修理後は調子良く使ってました。

12月3日、自宅にて除雪機を修理する時にアラジンをガレージ内で使用。
快適でしたが・・・

実は・・・

給油を忘れ、作業に夢中でガス欠に気付かず・・・

ついに、やらかしてしまいました、空焼き(-_-;)

普通のストーブならガラス芯なんでガス欠しても問題なし。
しかしアラジンの芯は綿芯です。
ガス欠、御法度!
ガス欠したら芯も燃えてしまいます。

そんな訳で、除雪機の整備中にやってしまいました😓
すっかり給油のことなんて忘れてました。

専用の芯クリーナーで清掃して芯を削るんですが・・・
芯クリーナーは持ってないんで、燃えた芯を指で清掃して整えますよ。
alt


焼けて出た煤もとりつつ、キレイにします。

それでは・・・

点火!

alt


おお!!
イイ感じ!!
復活して良かった~。

綿芯、メンテナンスが大変ですね。
他社製のガラス芯を流用加工してアラジンに付けてる人もいるみたいです。
う~ん、ガラス芯に交換かぁ。
ちょっと考えてみようかな。
メンテナンスフリーになるのは魅力的ですね。


Posted at 2023/12/18 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バリオス リアサス、ニードルベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3276184/car/3426042/8339902/note.aspx
何シテル?   08/21 01:22
車好きで、職業も自動車関係です。 職業柄、最新の自動車技術も勉強しますが、古い車の方が個人的には好きです。 昨今の旧車ブームで古い車はどんどん高値になり、残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

GT7 8月5週 ウィークリーチャレンジ グランバレー シュコダ VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:53:29
バリオス 本気でレストア part5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:31:53
【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:15:53

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
25年ぶりでバイクに乗ることに。 昨今のバイクの価格の上昇は異常ですね。 昔は安かったの ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
30年ぶりに日本車買いました。 安心して乗れますね。 部品調達も困りません。 快適です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
AUDI 90 SPORTを所有している時に衝動買いしてしまって、セカンドカーにしてたロ ...
アウディ 90 (セダン) アウディ 90 (セダン)
C33ローレルを所有してる時に衝動買い。 2台持ちに。 audi 80の車体に直列5気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation