• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pleasure-71のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

自宅周り木製フェンス、木製カーポート塗装前準備

自宅周り木製フェンス、木製カーポート塗装前準備
お盆休み中はカーポートの屋根を塗装するのを計画して何とか無事終了。
その後にカーポートと自宅周りの木製フェンスの塗装を考えてました。
ただ現状では塗装できる状態ではありません。
そこで塗装前の準備を進めます。

雑草が伸び放題になってます(笑)
alt

お恥ずかしい限り・・・。alt
草むしり、かなりサボってました。

雑草の生命力には驚かされます。

草刈り機で一気に・・・
ってやりたいですが、そんな便利な物は持っておりません。

これで地道に・・・。
alt


とりあえず家の裏の半分くらいをやってみますが、汗だくでヘトヘト。
腰にきますね~。
alt

水分補給しに家に入ったら・・・
犬達は、寝てました。

alt


alt


かわいい奴らだ・・・。


何とか頑張って、塗装の邪魔にならないくらいは刈れました。
alt


alt


この木製フェンス、数年前の台風と地震の時に崩壊し、保険を使って作り直したものです。
それから3年以上が経過して塗装も剥げてきました。
前回は贅沢にキシラデコールを塗装してますが、これ全て同じ塗料で塗装すると塗料代はかなり高額になってしまうので、今回は予算の関係で違う塗料を使います。
まずは塗装するのに雑草が邪魔だったんで、第一段階は終了。

ちなみに、刈った草は・・・
alt

40リットルの袋2個、20リットルの袋7個!!
こりゃ、ゴミの日は大変だ~(笑)


次は高圧洗浄。
alt

ケルヒャー使いますよ。
とりあえずカーポートの中を洗います。

alt


カーポート外側とフェンスを洗うのは後回しでした。
夕方から雨予報だったんです。
雨を待ってましたよ!!

雨降りにわざわざ外回りの洗浄です。
この技は以前施工してもらった外壁塗装屋さんに教えてもらいました。
きっちり養生して高圧洗浄しても、風とかで近隣に水が飛んでしまいます。
雨の日なら多少飛んでもトラブルにはなりずらい・・・と。

待ちに待った、恵みの雨です!!

alt


ガンガン洗います。

alt


けっこう水が飛びますね。
雨降りに洗って正解です。

こんな感じで高圧洗浄は終了。
天気の良い休日にでも塗装しますよ~。






Posted at 2022/08/16 09:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

ウマイ!ハヤイ!カラーイ!

ウマイ!ハヤイ!カラーイ!先月、近所にオープンしたカレー屋さんに行ってきました。
レッツゴーカレーってお店。
北海道を中心に出店してきてますね。
alt

こちらのお店はスーパーアークス内のフードコートにあります。

alt

サンプル見ると、うまそう!!
alt


カツカレーをライス350gで注文。
辛さは普通の1番で。


さて、実食。
alt


カレーはスパイシーでうまいですね。
普通の辛さの1番ですが・・・
けっこう辛いかも(笑)
カツは残念ながら作り置きのですが、ワンオペで接客から調理までこなすのには仕方ないでしょうね。

全体的に味はおいしいです。
ステンレスの器も食欲がそそられます。
たぶん、また食べに来るでしょう・・・。
次は辛さ0番にしようかな~。









Posted at 2022/08/14 18:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

3階バルコニー、水道ホースリール設置

3階バルコニー、水道ホースリール設置本日の北海道北広島市の天気、午後から雨になっておりました。
犬たちの散歩は午前中早めに済ませましたが、わりと暑かったですね。
近所の公園では屋根付きベンチの日陰でうちのグラン君が休憩。
やはり暑かったのでしょう。
alt


犬たちの散歩を済ませ、雨が降ってくる前に・・・

毎年夏に3階バルコニーの掃除のために1階の外にある水道から、3階までホースを引きます。
本日、設置完了。
alt


適当にホースをタイラップで固定。

alt


バルコニーに水道があると、掃除に使えて楽なんです。
ついでに軽く掃除しました。
alt


alt


溜まった汚れがタップリ出てきます。
alt


alt


水を流すと涼しくなりますね。

あ、結局雨は降らなかったです。
週間天気予報はイマイチあてにならないですね。






Posted at 2022/08/14 17:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

数年振りのファイヤーバーグ

数年振りのファイヤーバーグ本日夕方から妻が出掛けたんで、晩御飯を何食べようか考えてました。
そこで今年リニューアルオープンした、ファイヤーバーグ里塚店に1人で行くことに。
こちらのお店は羽釜ご飯が食べ放題。
席に案内されメニューを見てました。
alt



こんなメニューも。
alt


タブレットを渡され「ご注文はこちらからお願いします」と言われました。
alt


看板メニューのファイヤーバーグセットに決定!
ハンバーグは150gで税込み950円。

10分くらい待って・・・
alt


ハンバーグ、ザンギ、カレー、みそ汁、そして羽釜ご飯食べ放題。

テーブルには、ふりかけも。
alt


これは、おかずが無くなっても無限ご飯がイケちゃいます!
そんな訳で、ふりかけ投入!!
alt


そしてお代わり!
大盛で!!
alt


3回目は普通盛りで。
alt


いや~、満腹。

ファイヤーバーグ、なかなか良いかも。
これはリピート確定ですなぁ~。




Posted at 2022/08/14 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

カーポート屋根塗装、再開!

カーポート屋根塗装、再開!お盆休み、北海道の天気はほぼ雨降りの予報だったけど・・・
12日は天気予報も変わり、雨はそれほど降らないようです。
日曜日の14日までは雨マークが消えました。
そんな訳で、昨日雨のために途中でやめたカーポートの屋根塗装、再開です。

alt


天気も良くなり、本日完成予定。

午前中は犬2匹の散歩に行って・・・
昼頃から作業開始。

alt


ローラーで塗りにくい場所は刷毛で塗ります。

alt


炎天下での作業は暑い。
苦労の甲斐あって、完成!!
alt


下から見える側面部は刷毛で塗装。

alt


まずまずの仕上がりです。
alt


塗料は6キロ入りの缶を買ったけど、丁度いい量でした。
屋根は塗ったんで、次の課題は木製カーポートの塗装もやりたいですね。
塗料は既に購入済み。

それにしても、屋根塗装は疲れましたわ。
この2日間で足腰ボロボロです(笑)





Posted at 2022/08/12 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バリオス リアサス、ニードルベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3276184/car/3426042/8339902/note.aspx
何シテル?   08/21 01:22
車好きで、職業も自動車関係です。 職業柄、最新の自動車技術も勉強しますが、古い車の方が個人的には好きです。 昨今の旧車ブームで古い車はどんどん高値になり、残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GT7 8月5週 ウィークリーチャレンジ グランバレー シュコダ VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:53:29
バリオス 本気でレストア part5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:31:53
【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:15:53

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
25年ぶりでバイクに乗ることに。 昨今のバイクの価格の上昇は異常ですね。 昔は安かったの ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
30年ぶりに日本車買いました。 安心して乗れますね。 部品調達も困りません。 快適です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
AUDI 90 SPORTを所有している時に衝動買いしてしまって、セカンドカーにしてたロ ...
アウディ 90 (セダン) アウディ 90 (セダン)
C33ローレルを所有してる時に衝動買い。 2台持ちに。 audi 80の車体に直列5気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation