• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pleasure-71のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

エアーコンプレッサー、メンテナンス

エアーコンプレッサー、メンテナンス自宅で使ってるエアーコンプレッサーのメンテナンスです。
実は元々アネスト岩田製のコンプレッサーを使っていましたが車庫を荒らされ、工具類一式、フロアジャッキ、エアーコンプレッサー、タイヤホイール、車の部品等、全ての物を盗まれた過去があります。
その前にも車上荒らしにも遭い・・・
治安の悪さに嫌気がさし、思い切って今の家に引っ越しました。
そんな経緯でこのコンプレッサーはとりあえず安物でいいから買っとくか~って思って買ったやつ。
しかし期待を裏切り、なかなか長持ちしてますね。

今回は再度エアー漏れを修理します。
チェックバルブが粗悪品だったため、亀裂が入りエア漏れしてました。
少量のエア漏れだったためそのまま使ってたら割れました。
外して社外品のチェックバルブを交換しようと古いのを外そうとしたら折れ込みましたね。
その時にネジ山を痛めてしまい締めてもエア漏れが止まらなくなりました。

まずはチェックバルブの取り外し。
alt


今回はネジ山も直すんでタップを仕入れました。
alt


4分のテーパー山のタップ。
これもネットで入手。
alt

ネジ山を修正します。

チェックバルブにシールテープを巻いて取り付け。
alt


イイ感じ!!
alt


エアー溜めてエア漏れをチェック。
alt



これでしばらく大丈夫でしょう。

次はオイル交換。
オイルチェック窓を見ると、かなり汚れてます。
alt


ドレンからオイルを抜きます。
alt


alt


意外と綺麗??

しかし・・・
オイルチェック窓を見たら・・・

alt


何ですと~~~~!?
オイル抜いてもなぜこのレベル??

窓を外します。
alt




alt

そりゃないわ(笑)
パーツクリーナーで洗浄です。

alt


これで良し!!
alt


チェック窓を外したら、オイルがまだ残ってるようなんで抜いてみます。

alt


コンプレッサー本体を傾けて抜きます。

alt

100CCくらい出ました。
やはり底に残ってたオイルは汚れてます。
ドレンからは全量は抜けないみたいですね。

チェック窓を取り付けますが、元々シリコンボンド(液状ガスケット)が塗られてました。
alt


付いてた液状ガスケットの清掃です。
先の細いもので剥がしていきます。
ホースリムーバーを使いましたよ。
alt


ドライブジョイ製のシールパッキンを塗布。
alt


付きました。
alt



コンプレッサーオイルは・・・
訳アリ錆だらけの缶のを使いますよ~。
alt

訳あって錆だらけですが、中身は綺麗です。
これを注入。

alt


全て綺麗になりました。
これで安心して使えます!


Posted at 2022/08/12 10:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

お盆休み、連休初日!

お盆休み、連休初日!
勤務先のお盆休みは11日~16日。
北海道は天気が悪いです。
連休初日だけは晴れてるんで、自宅カーポートの屋根を塗装しようと計画。
20年近くノーメンテの屋根で、塗装は艶がなく錆もあります。



使う塗料はこれ!
alt

近所のホームセンターで買おうと思ったけど、塗料は意外と高いんでネットで購入しました。

錆の上からそのまま塗れるらしいが・・・
やはり錆は落とします。

カーポートは車2台が入る大きさで屋根はそれなりにデカい。
状態はこんな感じで錆は部分的にあります。

alt


もっと早くに塗装すれば良かったのですが・・・。

錆を落とします。
alt


alt


錆を落としたら、気休めにサーフェーサーを塗布。
alt



alt

錆落としをしたら、全体をペーパー掛け。
俗にいうケレン。
3M製のスコッチブライトを使います。
alt

これを全面磨き。
かなり疲れますね(笑)

磨いたら、埃を飛ばします。
エアブローします。
alt


仕上げに拭き取ります。
alt


そして塗装です。
素人塗装なんで、下塗り無しのいきなり本塗装。
alt


しかし・・・

雨がポツポツ・・・。

OH,NO~~~~。

これ以上塗れません。

中途半端なまま終了。

alt


天気の良い日に再開ですね。


Posted at 2022/08/12 09:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #バリオス リアサス、ニードルベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3276184/car/3426042/8339902/note.aspx
何シテル?   08/21 01:22
車好きで、職業も自動車関係です。 職業柄、最新の自動車技術も勉強しますが、古い車の方が個人的には好きです。 昨今の旧車ブームで古い車はどんどん高値になり、残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GT7 8月5週 ウィークリーチャレンジ グランバレー シュコダ VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:53:29
バリオス 本気でレストア part5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:31:53
【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:15:53

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
25年ぶりでバイクに乗ることに。 昨今のバイクの価格の上昇は異常ですね。 昔は安かったの ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
30年ぶりに日本車買いました。 安心して乗れますね。 部品調達も困りません。 快適です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
AUDI 90 SPORTを所有している時に衝動買いしてしまって、セカンドカーにしてたロ ...
アウディ 90 (セダン) アウディ 90 (セダン)
C33ローレルを所有してる時に衝動買い。 2台持ちに。 audi 80の車体に直列5気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation