• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wajimarockのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

長崎旅行②1日目

前回までのあらすじ

夜に延岡を出発、エアコン吹き出し口のフィンを破損しつつ、燃費チャレンジしながら、17.6キロの燃費記録を樹立して博多のやっさんの家に到着。
馬刺しともつ鍋を食らって、夜を明かしたアンチヘルス親父3人組。
ついに、長崎へ旅立つ。

狭いだの、乗り心地が悪いだのと文句を言われつつ、二人を乗せて出発した。
後部座席に人を乗せるのは、初めてである。
まずは、朝飯。
福岡といえば、うどん!!



若干の渋滞はあったが、順調。コロナ自粛の反動か、車が多く感じた。

まずは、佐世保に到着。
街を散策したり、九十九島をヨットでクルーズしたり。
おっさん3人でやる事ではないが、楽しんだ。



ワシだけ、運転手だからコーラ。。。。
まあ、仕方ないね。


街を歩いていたら、虫の自動販売機が。
もちろん、買わない。







軍艦見て萌える。
早く米軍の占領から解放されたいですね。

てな具合に、街を散策していい具合に日が傾いてきたので、お宿へ向かいます。

続く
Posted at 2020/09/23 21:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

長崎旅行① 0日目

連休、いつものアンチヘルスのんだくれメンバー3人で旅に出かけた。
行き先は、長崎に決めた。
2泊3日でアバルト595のお披露目を兼ねて、車で長崎を周遊することにしたのである。

9月18日
20時30分
仕事を終えて帰宅するや、荷物をまとめて出発。
福岡のやっさん宅で合流の運びである。
近所のガソリンスタンドで給油、満タン!!
tripをリセット!!
延岡から東九州道を北上する。

20時45分ごろ
早速、トラブル。
蒲江を超えたあたりのトンネル前の大きなギャップを超えたところで、大きな縦Gがかかったかと思うと、バキッ!!!と音がして、スマホが吹っ飛びました。

なんじゃい!?

後付け2dinキットのエアコン吹き出し口にクリッピング止めしていたスマホホルダーがスマホごともげたのでした。
みなさん、ここは強度不足なので、挟んだらダメです。

早速、意気消沈。。。

22時ごろ
休憩と被害状況確認のため別府湾SAに。

映えるぜ、黒サソリ。


別府湾の夜景。
iphone11pro maxのカメラ、夜景やら空やらがやたら綺麗に撮れるぜ。


左側、エアコンのフィンがもげました。(後日撮影)

こいつのせいです。
磁石式のスマホホルダー。

フィンと周囲のステーになるプラリング。
フィンが一枚、行方不明。
プラリングは、割れてました。

これ、部品だけで取り寄せられるかなぁ。
ダメなら、プラリペアで接着して修理するか、このまま外しておくか。。。
うーん、悩ましい。

22時15分ごろ
再出発。
トラブルのせいで、もう、運転、やる気なし。
そうだ、燃費チャレンジしよう。
極限まで燃費に拘った走りで、どこまで伸ばせるか。

90キロくらいで走るトラックの後ろについて、風除けにして走る。
アクセルはできるだけ踏まない。
ずっとこのトラックについていくぜ!
で、結局、基山SAまで浮気せずにこのトラックについて行ったわけ。

24時半ごろ
合流場所の、博多のやっさん宅に到着。
センセ、やっさん、ワシ、3人合流。
前夜祭開始。ヒャッハーーー!



馬刺しと、福岡名物のモツ鍋。
ホルモンセンターさんの美味いやつやーん!
酒は、黄猿を水割りで。

ほろ酔いで就寝。
0日目終了。

あ、そうそう、燃費ね。

17.6キロをマーク!(248キロほど走行で)

Posted at 2020/09/22 11:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ツールド佐伯にて久々の100キロライド、這々の体で完走。」
何シテル?   10/09 17:33
わじまろっくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初心者のシフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 00:18:29
シフトノブの外し方(ベースグレード用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 00:11:36
アバソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 19:03:20

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2020年7月 アバルト・595コンペティツィオーネ購入。 2014年型MT黒、内装茶色。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
標準でLSD入ってた。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
無理して買って、借金まみれになった車。 楽しかったが、人生は確実に狂った。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2台目ミニカ。 カマロの足車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation