• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

ACC(アダクティブクルーズコントロール)。良き

ACC(アダクティブクルーズコントロール)。良き
車の運転が苦手です。
アクセル踏むのが苦手。踏んだアクセルを一定速度で維持するのも苦手。以前はぼんやり運転してて気がついたら40km/h以下になってるとかざらでした。



運転自体そんなに好きじゃない。
(みんカラにそんなこと書いていいのか)

そんな私の救世主がACCです。

エンジン始動させたら、ブレーキホールドを押してから発進。駐車場を出る頃には「MAIN」スイッチ押していつでもACC可動状態にしてます。常に。

信号待ちで前の車がいたらすかさず「-/SET」ボタン押して30km/hの設定に。前の車を認識しないこともしょっちゅう。認識したらそのまま「+/RES」ボタンやや長押しで50km/hくらいまで速度設定を上げます。
あとは信号が青になって前車が進んだら、アクセル軽く踏むだけでついていってくれる。車間距離は一番長めで安心、安全に進めます。

これのおかげで、以前は前の車がいることで注意しないといけない点やリスクが多く感じられてストレスになっていたけど、今では前の車がいるとACCがうまいことやってくれるので大幅にストレス緩和されているのが自分でわかります。

ただ、前に車がなくて、ACCで走行中、信号待ちしている車においついたときは、減速がギリギリまで働いてくれません。なんなら衝突回避の警告が出たで急ブレーキされるほど。これは本当に怖い。
alt


ゆるやかなカーブでも前車を見失って急に速度を上げようとします。今カーブ途中なんだけど??

なので、ACCキャンセルのタイミングがACCを使いこなすコツかなと思います。

前車がいてもいなくても、カーブにさしかかる前に「CANCEL」ボタン。
うまくボタン押せば、その後のエンジンブレーキでカーブを曲がり、カーブ後の立ち上がりで「+/RES」ボタンで再度ACCセットさせて加速し、この間アクセルもブレーキも踏む必要がなくて、手元のボタンだけで速度操作できるので快適です。

※ 「-/SET」ボタンで現在の車速にセット、「+/RES」ボタンは前回の車速にセットされます。
(一度60km/hでACCセットさせておけば、「CANCEL」ボタンやブレーキ踏んだ後に現在の車速30km/h以上の時「+/RES」ボタン押せば、また60km/hの設定で走ってくれる。これ取説には書かれてない気がします)

前車がいなくて信号待ちを前方に見つけたとき、見つけた時点で「CANCEL」ボタン。NWGNは先行車を見つけるのは苦手、下手だと思っておくことが大事。
この辺はまだまだ改善の余地があると思います。伸びしろですね(棒読み)

坂道も「CANCEL」。
下りはエンジンブレーキで下りたいので、シフトを「S」にしたい。そのときは機械任せで走りたくない。
上りは急加速して設定速度までがんばろうとするので、そこまでスピード出さなくていいのと、やはり坂道は機械任せで走りたくない。

町中や住宅街なんかもACCは使いません。広い道や長い道、歩行者のいない道などでは大活躍!


最後に、ACCの加速が、私が普段運転するとき以上にアクセル踏み込んで、軽自動車特有のグワーっとがんばって踏み込む音がしてるんだけど、あれくらい踏み込んで加速するのが普通なのかな?エコなのかな?あれは。
もうちょっと緩やかに加速してほしいんだけど、乗用車やターボ車の加速と同じ加速設定になってるんじゃないかなと思っています。


車の運転苦手だから練習しようとか、克服しようとかじゃなくて、苦手な人でも安全に運転できるように車が進化したのはとても良いことだと思います。惜しむらくは、年配の方はこういう機能は使いこなせないだろうと思うので、そういう人たちでも簡単に安全運転できるような進化を望みます。あと先行車探知システムの改善。


私の夢は、帰り道に車でシャワー浴びてひとっ風呂終わった頃家に着く、です。
(車は移動手段であって、移動中に他のことができるようになるといいねの意味)


参考サイト様
ブログ一覧 | 部分レビュー | 日記
Posted at 2020/09/14 10:53:03

イイね!0件



タグ

ACC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バスタオルで「簡単シートカバー」の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 19:11:45
ホンダ(純正) カラードマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 13:06:03
[ダイハツ タントカスタム]HASEPRO レーシング バケットフォルムクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 23:34:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation