• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オト様のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

カープラモデル 981ケイマン

今回のプラモは
初期型981ケイマンです🎵(^-^)/




カタログのような艶を目指して磨きました❗



リア



元のプラモは白色ボディです。

ボディ塗装工程は

本体のプラモデルの金型の繋ぎ目を削ります。
凹みなどのチェックの為にグレーの下地サフェサーを吹き付けます。
修正後にもう一度サフェサーを吹き付けますがレッドカラーにするのでピンクの下地サフェサーを吹き付けます。
  ↓
レッドを二回吹き付けます。
乾燥後に細目ヤスリで水砥します!
  ↓
三度目のレッド吹き付け確り乾燥後に水砥します。
  ↓
クリアを二度吹き付けます。
乾燥後に水砥します。
  ↓
最終クリアを吹き付けます。
確り乾燥後に又々、水砥です!
  ↓
極細目剤で磨きます。
  ↓
鏡面ポリマー剤で磨きます。

といった行程を一週間かけて仕上げます。

プラモデル事態は最中タイプなので彩色を施し仕上げます。



手のひらサイズですがツルツルピカピカ❇️❇️になるまで磨き仕上げました🎵(゜∇^d)!!

次は何を作るかな⁉️
お楽しみに❗



Posted at 2022/08/22 10:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月22日 イイね!

積みプラ?!

久しぶりにカープラモデルを仕入れました🎵(゜∇^d)!!


TOYOTA GR86


PORSHE 911GT3R



PORSHE Caymaan981

ケイマンは718はモデル化していないので初期型しかありませんが
これは少し前に販売したもので探していたのが手に入りました🎵(^-^)/

只今、ガンプラを作っているので
次回、作るまで積みプラに!
〆(;゚∇゚)アハハ

頑張って作るどーーーーっ‼️😀
Posted at 2022/07/22 14:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

バイクプラモデルSUZUKI GSX-RR’20

久しぶりのバイクプラモデルを作りました🎵(^-^)/

内部メカも確り塗り分け!


メーターハンドル周りも細かく仕上げてます!



それでは完成品をご覧ください🎵
(^-^)/








ピカピカ仕上げです🎵✨

次は何を作ろうかな~🎶
( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2022/06/20 10:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

土曜日のドライブ

いつもの土曜日ロンリードライブです!(笑)

今回は二カ月ぶりに京都府南山城町にあるカフェセブンに行って来ました!



AM11時までに入店、コーヒーを注文するとトーストが付きます!☕


これで500円はお安い!Σ(・ω・ノ)ノ!
一時の休憩を終え京都市内へ向かいますが
我が娘夫婦が住んでいる家に寄り道して来ました。
実はわたくし、2月に”ジイジ”になりまして可愛いお孫ちゃんに逢いに行きました!
二ヶ月で元気にすくすくと成長していて何だか湯ばあばの坊の様なふっくら顔に?!(笑)
長居はせず京都市内へ間もなくお昼になるのでそのまま京都左京区一条寺のラーメン激戦区に向かいました!

今回、食べるのは鳥だくスープ【極鶏】店に向かいました。
駐車場はないのでご近所のコインパーキングに駐車して行きました。



既にこの状態で少な目?と思ってたら既に時間整理券を配布しているとの事です。
私は発行前に並んだので30分待って入店!
お店の収容人数はカウンター5名、着座席3と少し小さ目の店舗です。
注文は券売機で購入注文します。
味は三種類ほどと各種具材のトッピングと他にはご飯、卵かけご飯、チャーハンです。
始めてのお店なのでベーシックな鶏だくラーメン&卵かけご飯のセット1050円を注文しました!

ネットで卵かけご飯がお勧めと有ったのでね。(笑)

検索でかなりの鶏の濃厚スープと有り実際に目にすると全国チェーンでおなじみの
【天下一品】よりこってり!
出てきたラーメンを見ると
普通ラーメンの調理方法は器に熱いスープを注ぎ、茹で上がった麺を入れてスープに沈みトッピングを乗せますよね。
私の想像では橋を入れた時に気付いたのですが麺の底にはカツンと器の感触?
ヒョットして麺が先でそこに濃厚なスープをかけてる?
実はここのラーメンレンゲをさすと立つほどの濃厚です!
混ぜるとスープが絡むというよりくっ付いて来ます!!(゚д゚)!
味は見た目より濃厚ではありません。女性の方も沢山来られてましたよ。

卵かけご飯は普通でしたがカウンターの備えの専用たれと付属の鶏そぼろを一緒に混ぜて美味しくいただきました!

コインパーキングに戻った時は一時間半を超えて1500円を超える料金で
高くついたランチでした!!
(;^_^A
Posted at 2022/04/17 11:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月12日 イイね!

琵琶湖大橋へ

ハイタッチの方で走行コースが表記されてますが
ここではその写真をアップしますね!



場所は琵琶湖大橋のたもとの道の駅米プラザです。
後ろに見えるコンクリートの橋は琵琶湖大橋です!

逆光になったので同じパーキングで場所を変えて📷



お昼ごろになったので久しぶりに来来亭ラーメンを食べて帰りました!


温かくなってきたので窓を開けて走行も気持ちいです!
ポルシェサウンドを楽しんで走りました!!🚙<333
Posted at 2022/03/12 23:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「718シリーズの終了がアナウンスされましたね!
電動化やハイブリッドになるなどの次期シリーズが噂されてます
どうなるのかな?!ヮ(゚д゚)ォ!」
何シテル?   09/05 08:08
オト様です。よろしくお願いします。 現在の愛車はケイマン718 バイクはBIKスクーターマジェステイ250です。 趣味でプラモデル、プロレスマスク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

舞妓街 姫奈さんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 11:41:15
CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 12:10:07
ポルシェ(純正) CHAGE-O-MAT PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 14:14:35

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ケイマンくん (ポルシェ 718 ケイマン)
2018 PDK ジェットブラックメタリック
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェ 718 ケイマンに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation