
絶好のドライブ日和で静岡県の御殿場ホテルに立ち寄りましたが、いいところでした。
ランチも美味しいです!
ケーキ、パン工房、チョコレート、ハムチーズのお店も手作りで良いです。
小さな滝、色付き始めた紅葉、ランチ食べてショッピング、散歩にちょうど良いですね!
初めて見ましたが、小さな池に錦鯉とチョウザメがいました。てっきりこのサメは海水と思ってましたが、淡水魚のようです。
夜はライトアップでかなり多くの人が訪れるようです。
富士山は頂上にうっすら冠雪…
御殿場高原ビールも美味しく6タイプ此処で缶へ詰めています
紅葉も色付き初めています。もみじやいちょうも結構あるのでもう時期見頃です。
小さいですが、敷地内に滝があります。
いい感じ…
未だ一部が、色付き
よく見えないですが、この浅い池にキャビアで有名なチョウザメが5匹くらいいます。
錦鯉が食べられないか心配ですが、大丈夫みたいです。
洒落た店が多く、雰囲気が良いです。
パン、ケーキ、ステーキ共美味しかったです!
帰りは東名川崎インターまでE350 ディーゼル車ではなく、3500ccV6直噴エンジンでメーター表示ですが、この数字の燃費表示。
一時的ですが、max リッター15. 2を表示、2名乗車で過去最高を記録。
因みに混んでいたので流れに合わせて半自動運転…
下りカーブ多いけど本当に楽です。
燃料タンクにga01、オイル添加剤はルーブエックス入れた効果と、先日、noxセンサー交換の影響もありそう…
ナビはこんな感じでhauwei7.2 携帯を香港購入、日本で未発売を横置き両面テープ仮固定。直ぐバックモニター見る時は倒し、ヤフーナビで十分対応しています。
Posted at 2020/11/01 20:25:48 | |
トラックバック(0)