• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金小田33のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

ちょっと早めの年越し蕎麦!

皆さんこんばんは!😁

ちょっと早いですが、この蕎麦を晩酌後に👪家族で少しずつ食べてみました!


名前の通り最強?


確かに美味しいですね!🤭😋

麺もやや太麺でこしがあり、スープもいい味出してます。

インスタントでも、ここ迄来たか?🤔と思います。



これ桜海老のかき揚げで🍜丼で黙って出てきたら本当に判らないです🤭…

それにしても、今年はロシアのウクライナ侵攻から円安、物価高、ガソリン、電気代も値上がりで大変な年でした!😴

コロナも、ここへ来て感染拡大が懸念ですね…😥


来年は、良い年になりますよう
心からお祈りします!!!🙏🙏🙏

Posted at 2022/12/31 19:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

Benzのキー洗濯後

今年の2月にポケットに入れたまま
キーを恥ずかしながら、2回やってしまいました。

その時は暫く駄目でしたが、乾燥後は何とか使えるようになりました!😁



その後、どれくらい離れて反応するか徐々にテスト…

最近は何と更に遠く、昨日は50m以上離れても反応するようになって来た感じです。

確か電池交換してもここまで反応しなかった記憶ですが…



分解した内部はこんな感じ…


車庫がキー保管する場所と近すぎる場合は、キー無しで施錠が解除する事も
あるようです。

リモコンロックを2回押すと電波をoff出来る様ですが、今まで知りませんでした…😴

この方が盗難防止や車上荒らしも防げて暗電流の節約にもなりそうですね!😁



Posted at 2022/12/19 10:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

静岡でバナナがなった!

昨日、実家へ久々に戻って屋敷内に植えてあるバナナの木を見ましたが、結実してました!😁

品質はアイスクリームバナナになります!!



2年前にネットで手配して実家へ植えた苗木になります!

路地植えでマイナス5度まで耐寒がある
みたいですが…


高さは3m以上ありそうです!
ビニールハウスも直ぐ横にありますが、ちょっと高さが足りないですね…😴


只、今年は12月にこの状態ですが、房は小ぶりで15cm程度につき、食用にはならない感じです。

息子夫婦や孫達も来ていましたが、来年は何とか食べれるように手を入れたいですね…🤭




今日の三島方面からの富士山です。下側の山にも積雪しています。


今年もあと少しになりました!



コロナにウクライナ侵攻、円安、 物価高とあまり良い年ではなかったですが、来年は良い年になりますように祈ってます!!😁

Posted at 2022/12/18 14:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

バッテリーチェック!

昨年12月にVARTA製の新品バッテリー
交換して1年経過したのでチェックして
みました!🤔



某ネット13000円でGETでした!
急がない場合は、何気なく見ていると
意外と欲しい物が安く有ります…🤭


大分寒くなってきました。バッテリーには、厳しい季節ですね…

静岡県ですので今日の朝は未だ8.5 度あります😁…



シガレット電圧チェックは12.2V
ちょっと低いです。

近くで充電出来るか確認しましたが、スタンド、タイヤ館、OB 全て対応していないと言う事で駄目でした。😴

時間が掛かる割には、スペースも必要
2000円ちょっとでは儲からないのが
理由もありそうです…🙄


1年前と現在の電圧、抵抗比較
90%くらいの充電です。セル1発始動!😁


同様にCCA 比較
いずれも、やや下がっています。
因みに週4日運転、年間8000km
程度でエコSWはoffしています。



オルタネーターが作動しっ放し😪
燃費に悪影響ですね…


CTEK 充電器がありますが、マンション住まいで青空駐車場ですので充電不可😴洗車場行った時に約3時間充電を3回程やりましたが、8段階の3までしか充電できません。

来年は実家に戻る予定ですので接続しっぱなしでok🤭



でも未だ大分先の事になりますが、今後EV車になったら駐車場、電源の対応が大変になりそうですね…😴

ソーラーパネルで暗電流くらいは
気休めですが対応していれば良い
ですね〜🤔



冬場のバッテリー上がりには
注意しましょう!!😁

Posted at 2022/12/15 18:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

ハイレゾ音源聴いてみた!

今までハイレゾは聞いた事は有りますが、実際に音楽を聴いた事は有りませんでした!

色々とネットで調べたら機器にもよりますが、かなり良い音がするようですね…🤔


CDでも十分と思ってましたが、それ以上の音源のようです。




幸い自分のスマホはハイレゾ音源対応
で聴けます!😁

只、通常のイヤホンでは、mp3音楽とあまり差が出ないですね…😴



そこで、専用のハイレゾ音源対応のイヤホンを購入。




更にポータブルアンプを接続して聴かないと本来のハイレゾ音源にはならないようです。







こんな小型ポタアンで音を増幅させるアンプは凄いですね…🙄

デジタル音源をアナログに変更する機能が有るようです。

あとは、ハイレゾ音源をGETするだけです!😀

自分は日本からはちょっとハードルが高かったですが、中国のvip会員登録ok
こんな感じで聴く事が出来ます。
1ヶ月300円程度…😜

因みに1曲100MB くらいのデータになります!


HQはCDレベルでダウンロード出来ます。SQは一部出来ますが、CD以上の音質、flac音源で原音を圧縮されているので劣化は無いようです。

CDは圧縮して原音のデータを削除しているので音質が劣化、元のデータにはならないようです。



只、ハイレゾ音源は一部の曲がありますが、昔の曲は少ないですね…😴
ダウンロード後は会員期間中は聴けます。

これはflacダウンロードで保存ok
30MB程度あるので十分
良い音がします。


因みに日本でハイレゾ1曲購入すると
結構高いですね…😴



HQはビッドレートCDレベル320kbps
SQ は800kbps、数値が大きい程データ量が多く音質が良いです。

上を見ればキリがないですが、今迄のイヤホン比較すると、大分良い音質で音楽を聴くことが出来るようになりました!😁

今までは、聴こえていなかった域に達している感じのイメージです!(^o^)
CDのウォークマンよりも大分良い音です!🤭^_^


Posted at 2022/12/04 08:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ベンツリアガラス貼り付けシール http://cvw.jp/b/3277568/47779789/
何シテル?   06/14 09:29
金小田33です。w212後期E350ステーションワゴンに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 13:00:13
ベンツリアガラス貼り付けシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:18:03
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 105S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:57:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
画像追加
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation