ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [cal LIFE@ゆき坊]
cal Life ~THE END~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
cal LIFE@ゆき坊のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月23日
オールペンからの短縮加工~♪( ´▽`)
こんばんは♪( ´▽`) 毎日暑いんでへばってきたゆき坊です(;´Д`A いつも1ヶ月したら自作オールペン(笑)2ヶ月したら短縮加工してもらうんですが(爆) はいw最初からネタバレてますよね(;´Д`A もう誰もこのネタじゃ釣れない(爆) 我慢出来なくてめちゃくちゃ短縮加 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 23:15:19 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2012年07月15日
そろそろ( ̄ー ̄)
あ。 どーもお久しぶりです♪( ´▽`) 地下に潜ってましたw 前回の↓から( ̄ー ̄) これ↓ がこうなり↓ さらに↓ んでw ↓ だから↓ となってきましたが(笑) あとは画像撮りすぎて整備手帳にあげますね(爆) 作業的にはアクア時代に仕上げたプレスライン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 14:04:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2012年05月06日
プチオフとリメイク…?ミラー交換w
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ GWも今日で終わり( ̄◇ ̄;) 29日からのニート気分も明日には現実に引き戻されますがw 3日に千葉からよっし~@simple bBさん♪ が新潟に帰省するとの事でいつものスーパーで待ち合わせw お盆以来の再会でした♪姫ちゃん可愛いさにノックアウトさ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 15:18:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2011年11月04日
ライト殻割♪( ´▽`)
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 最近は仕事で疲れまくってますorz 一昨日iPhone4をアップデートしてバージョンUPしてたら2時間位かかりそうでしたw 時間もあるし山形の極低ライフかずもんさんから08年に貰ったこちらのライトw ようやく殻割しました~何年かかってるんだか( ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 19:17:24 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2011年10月16日
足廻り調整完了♪( ´▽`)
足廻りの件回答ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ ガルキューブゆうき君がメールだとめんどいってw 電話くれたのですが雨だから今日やってみました( ´ ▽ ` ) 事故後にディーラーで付けたから全長式なのにショックが長過ぎてバネ遊んで直させた状態の逆w ショック短いのにバネで車 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 17:56:15 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2011年09月29日
メーター取り付け完成( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 最近は毎日なんかしら弄ってます♪( ´▽`) 昨日届いたので早速取り付けしようと思ったのですがw 新品じゃなくてメーカー欠品で製作するかすら未定だったのでヽ(´o`; 直接メーカーに在庫無いのかメール確認したら展示車両用に10日ほど使った品が一個だけあ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 22:51:22 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2011年09月28日
とりあえず出来た♪(σ・∀・)σ
こんにちは( ̄ー ̄)♪ 構想3年w 重い腰あげてやっと半分完成(笑) 型紙作りから完成まで5ヶ月w さっさと作れば良いのにあれやこれやで後回しでした\(//∇//)\ これでようやくチョコラにリアトノカバー付きました( ´ ▽ ` )ノ まだ何か付けるとか考えて無いから生 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 12:39:47 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2011年08月31日
頑張ってみようか( ̄ー ̄)
昨日しか晴れマーク無かったから頑張ってみました( ̄◇ ̄;) やっとフェンダー補修終わったぁ~( ´ ▽ ` )ノ 今日朝から雨って…orz キングオブKカーに向けて頑張ってみようかなモード入りました♪( ̄ー ̄) 金曜日にNEWホイール届いたのですがだ痕が4本全てあり昨日着払いで送 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 10:04:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2011年07月23日
整備手帳UPパートⅡと地デジ。・゜・(ノД`)・゜・。
明日でアナログ放送終わり~お金マジでありません(笑) 整備手帳UPパートⅡ⑤まで上げましたw マイクロSDのアダプター無くしたみたいで。・゜・(ノД`)・゜・。 携帯からパソコンにメール添付してiPhoneで画像保存→フォト文字入れしてあげてますw 上げてみて思うのはだいぶゆっく ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 13:13:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
2011年07月22日
整備手帳UP( ´ ▽ ` )ノ
そろそろチョコラ帰って来て一年になるので今まで作業した画像UPしました( ´ ▽ ` )ノ 雑な仕上げになった箇所もありますがフルリメイク完成まであと少しです♪( ´▽`) これから先はまだまだありますが取り敢えず③まで携帯からあげましたw 良かったらみて下さい♪
続きを読む
Posted at 2011/07/22 12:41:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
DIYで…o(*≧∀≦)/
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「終了のお知らせ。
http://cvw.jp/b/327770/29546056/
」
何シテル?
03/24 22:50
cal LIFE@ゆき坊
どうも~♪ ゆき坊ですヾ(^▽^)ノ 新車で買って弄り出して11年経ちました♪( ´▽`) 不具合やトラブル続いた為11年乗り続けたライフ...
94
フォロー
94
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
cal LIFE@ゆき坊の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
(*^∀^*)/ ( 92 )
o(__*)o コテッ ( 116 )
DIYで…o(*≧∀≦)/ ( 94 )
ネタ…(*´艸`) ( 134 )
えっ…( ̄∇ ̄;) ( 45 )
面白系w ( 2 )
友達紹介(・∀・)ノ ( 2 )
毒舌(・∀・) ( 9 )
ちゃーすヘ(≧∀≦*)ゞ ( 72 )
チョコラ(σ・∀・)σ ( 28 )
イベ…(≧∀≦) ( 35 )
リンク・クリップ
cal_LIFE
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 22:49:06
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ライフ
2012ver. 外装フルリメイク…40%位きたかなw 塗っちゃうとかなり楽にな ...
ホンダ ライフ
3/5事故により全損扱い…7/30復活しました(・∀・;) 2010仕様☆ 仕様変 ...
ホンダ ライフ
☆09年までの仕様 オンリーワンなライフでのcal look目指し'04年からヘッドラ ...
ホンダ ライフ
過去イベ画像に作成です(・∀・)♪ 昔のイベントとか作業中の撮り溜めた画像ははこちらに ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation