• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cal LIFE@ゆき坊のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

まさか…

まさか…一夜開けて思うのは…



生きてる間に7.13水害7.29とまさか生きてる間に二度もこんな川幅と濁流に恐怖感じるとは。。


7年前の7.13時はまだ土手の川沿いに家が立ち並ぶ昔ながらの街でした。

今は改修工事後で家が少なくなり土手は2Mかさ上げされ五十嵐川も掘り下げ工事が終わり水害の危険に備えてた三条。




一日に1008mmの降水量って何だ!?



7.13時の軽く二倍強の降水量はっきり言ってダムが決壊しなくて良かったとしか思えません(>_<)




下田の友達に朝メールしたらあれだけ降ったら仕方ないと言った内容が(>_<)


今は新潟日報見て三条新聞見てましたが上、中、下越と至る所で被害出てます(-_-;)


なんでこんなにバケツがひっくり返した位降ったんだろ??


家は五十嵐川下流域。
20M離れていますが気が気じゃありませんでした( ̄◇ ̄;)


家に居て川の水がゴォーって聞こえた時は溢れるかも思い何度も見に行きましたが…


心配性なんで( ´ ▽ ` )ノ


二回も川の増水で怖いと感じるとは(>ω<)

家は無事です。


29日仕事終わってチョコラで既に冠水地で止まったクルマ見た時はゾッとしました( ̄◇ ̄;)



車高下げてしまってたから止まったら水没確定?を良く止まらず信号もたまたま青で400M近くを切り抜けてくれたと思います(>_<)




相方の姉ちゃん子供達が前屈姿勢のオイラとすれ違い爆笑してたみたいですがww


そりゃ2速でマフラーに水が入らずに止まらずに行けるか不安でした\(//∇//)\



20cm~30cmの冠水地をチョコラが泳いだような感じ( ̄◇ ̄;)



いっ時ブレーキの効きはかなり悪くなりましたがヽ(´o`;



7.13で借りてた駐車場は濁流の中で避難今回は水没の危機から良く残ったなとσ(^_^;)



水害だけは自然の脅威。



川近くに住むとみんな心配してくれてメールに電話が(=´∀`)人(´∀`=)



普段全くみんカラしか携帯鳴らないのですが(爆)沢山来ました☆



この場を借りてご心配ありがとうございました!!



昨日でチョコラ帰宅して一年。


色んな事考えてると家も築99年に築45年…99?Σ(・□・;)

古いし…orz

チョコラも9年152000㌔越えて弄るより維持?



家も建て替え?土地から買って建てる?





頭から煙がプスプスってw
…思考能力停止しそうですが(笑)




話が脱線しましたがw

無事報告でした( ´ ▽ ` )ノ


最強車決定戦に青森イベント参加される方は楽しんで下さいね♪



今日は朝から防災無線で断水お知らせで寝不足なゆき坊でしたd( ̄  ̄)





Posted at 2011/07/31 09:48:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | o(__*)o コテッ | クルマ
2011年07月20日 イイね!

ゆき坊にまつわる不思議な数字のあれこれ??

今日は相方のお父さん三回目の命日です。

仕事終わり先ほど相方と一緒に墓参りいってきました。


一日の時間経つのが最近速いですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



まぁ20日って正直言いますと二人して気分が重くなるんですよね~旧20日のジャスコもありましたが(笑)(*´艸`*)



うちの父親の命日は4月20日でした。

祖父は10月20日でした。

二人にはやはりなんか関係はあるんですかね?ヽ(´o`;

ちなみに相方の姪っ子とゆき坊とベッキーは同じ誕生日でベッキーとは年も同じですw


相方の祖母が亡くなった日はうちの祖母の誕生日10月25日でした。


8月16日は相方の祖父とうちの祖父同士同じ誕生日です。


うちらはなんか怖い位共通点ありすぎなんですよね~ヽ(´o`;



悔いが無いように生きてたつもりでも振り返るとああすれば良かったは沢山ありますがσ(^_^;)


これから先が幸ある事を祈って手をあわせてきました。


ってちょっとまっちくりw

(=´∀`)人(´∀`=)



まだまだ結婚するわけではありませんのであしからず(*´艸`;)




文章力が無いので上手く言えませんがw


今日はいつに無くしんみりと色々な事思ってました(( _ _ ))..。




なんかこんなブログですいません(-人-)


整備手帳あげたんで気になる人は気分直しに見てくださいm(_ _)m






Posted at 2011/07/20 21:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | o(__*)o コテッ | クルマ
2011年07月07日 イイね!

水面下~ヽ(´o`;

水面下~ヽ(&#180;o`;こんにちは( ̄◇ ̄;)


最近みんカラin率かなり落ちましたヽ(´o`;

仕事がデタラメ納期ばかりで作業カード前日発行前日納期で手元に来るのは今日…°・(ノД`)・°・



オイラは機械じゃありませんヽ(*`Д´)ノゴラァ




ワゴンフェスタまでの作業時間が全部残業~仕事に追われてイライラが半端ありまてんw



ただ問い合わせによりホイールが0RB♪と判明したのでやっちゃおっかな(・∀・)ニヤニヤ


行くからにはちゃんとして行きたいのですが仕事ばかりで作業時間が全く無いみたいだから嫌になってきましたorz



暑いけど頑張って行きましょ(T ^ T)


ワゴンフェスタは相方も行くので3年振りに二人でワゴンフェスタ参加です♪( ´▽`)








そうそう♪まだ地デジじゃない家でしたw



テレビ買うよりパーツ買います(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/07/07 17:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | o(__*)o コテッ | クルマ
2011年06月25日 イイね!

梅雨~(T ^ T)

梅雨~(T ^ T)こんにちは( ̄▽ ̄)ノ


今日仕事休みですが雨なんで青空板金には作業出来ず途方にくれてました( ̄◇ ̄;)


話し変わって昨日普段足跡見なかったんですが♪( ´▽`)


クリックしたら何故がステップワゴンオーナーだらけにビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



なんか足跡の8割がステップワゴンオーナーだらけで不気味でした(笑)


内装したかったんですが雨じゃMDF切り出し出来ないのでホームセンターでも行ってネタ仕入れてきますかね♪( ´▽`)




まぁ行くだけタダだし(爆)光り物と言うか配線関係苦手だからどうなることやら…w


ON/OFFスイッチは二個余ってるんですが使用するにはリレーかまさないとダメですか?(爆)



調べるより実際の作業みて覚える方がわかりやすいんですが近くに誰も居ないからなぁ(-_-;)


ワゴンフェスタまでに変わってるかどうかですねw


画像は元金S。君のCR-Vのドアです♪( ´▽`)
こんな感じもいつかしてみたいなぁ♪(´ε` )

Posted at 2011/06/25 11:45:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | o(__*)o コテッ | クルマ
2011年01月31日 イイね!

チョコラ入院と初雪下ろし(-_-;)

チョコラ入院と初雪下ろし(-_-;)こんにちは( ´ ▽ ` )ノ


チョコラ入院しました(ーー;)

定期点検でSRSエアバック警告灯出てる部分を交換してABS警告灯たまに出るのが原因不明Σ(゚д゚lll)



日数かかる上にリアトランクから雨漏り。・゜・(ノД`)・゜・。




踏んだり蹴ったりw


昨日人生で雪下ろし初めてしました(汗)


訳あって三軒分屋根があって積雪量が120㌢オーバーヽ(;▽;)ノ


朝からやって昼飯はさみ終わりは定時と仕事みたいに時間かかりました(爆)筋肉痛にならなかったのは若い証拠ですかね♪( ̄▽ ̄)



皆様体調気を付けて雪が嫌いなゆき坊でしたw

Posted at 2011/01/31 12:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | o(__*)o コテッ | クルマ

プロフィール

「終了のお知らせ。 http://cvw.jp/b/327770/29546056/
何シテル?   03/24 22:50
どうも~♪ ゆき坊ですヾ(^▽^)ノ 新車で買って弄り出して11年経ちました♪( ´▽`) 不具合やトラブル続いた為11年乗り続けたライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

cal_LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 22:49:06
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2012ver. 外装フルリメイク…40%位きたかなw 塗っちゃうとかなり楽にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3/5事故により全損扱い…7/30復活しました(・∀・;) 2010仕様☆ 仕様変 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
☆09年までの仕様 オンリーワンなライフでのcal look目指し'04年からヘッドラ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去イベ画像に作成です(・∀・)♪ 昔のイベントとか作業中の撮り溜めた画像ははこちらに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation