2011年03月26日
先日あげた拓真君の情報ですがざぇ@リェ姐さんのブログに詳細が載っています。河北新報を見れる方は観て下さい。
行動が凄いよねって涙が止まりませんでした。
ですが拓真君の無事を祈ってまた笑って乾杯するんだと信じてます。
地震起きてからTVやネットで報道される実状にいつものように考えられず何も出来無いもどかしさでただ情報を待ってるばかりでした。
昼前に部署連絡があり高速も開通し商工会議所が救援物資を募って被災地の方々に送る事になったのでうちの会社で代わりに商工会議所に届けてくれると伝えられました。
募金以外に何かできる事あるなら。被災地にボランティアは軽じゃ満タンでも帰ってこれずガソリンをつめなきゃ…この状況では邪魔になるだけ。
少ないけれど人の役に立つなら偽善と言われようが形にするだけでもやらないよりまし。
貼るホッカイロ100個、粉ミルク一缶、水2L2本
.赤ちゃんのお尻拭き3パック。
一人の量は全然少ないけれど…みんなで物資が送れるなら沢山の方の役にたちますように。
他の被災地の方々も大変だけど絶対に諦めないで下さい!!
彼女共々毎年通ってる宮城の人の温かさと空気が大好きだから…今できる事を形にして代わりに届けて貰います。
コメントはいりません
Posted at 2011/03/26 01:49:50 | |
トラックバック(0) | 日記