• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アニメな兄貴のブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

エンジン交換

エンジン交換カラカラ音はクラッチあたりから聞こえます。

…スプリングが外れているのか?

おろして修理をするよりは交換が手っ取り早いと考えます。
RC50です。エンジン形式はBA13Aです。
ちょっとレアなのですね。

ネットで探してみると、グッドタイミング!
ヤフオクで出ていました。
¥16830(税込み)

古物商さんの扱い品なので、店頭販売に対応してくださるそうです。
さっそく出向いて買ってきました。

結構きれいですね。
本業が忙しいので載せ替えは来週にしましょう。




Posted at 2020/10/21 09:31:48 | コメント(0) | 日記
2020年10月15日 イイね!

カンカン音がする

スプロケにサークリップを挟んで、これで解決!
…しませんでした。
クランクケースからカンカン音がするのですね。
アイドリングでカンカン音がして、回転を上げるとおさまる。
こりゃ、クラッチが逝ったかな?
とりあえず、ケースを開けてみてはみたが。
さて。
どうするかな…
本業が忙しくて、時間を割けない。
エンジンを買おうかな。
ヤフオクに出てたしな。
Posted at 2020/10/15 07:38:07 | コメント(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

カラカラ音の正体

カラカラ音の正体バイトに行く息子に貸してあげたポインター号。
カラカラ音が気になっていたけど、原因が特定できなくて心配だった。
と、息子から着信。
エンジン回りから引きずっている様な音がするとの事。
だましだまし乗って帰っておいでと伝える。
ほどなく帰宅。しかし、エンジン音に混ざる異音に気が付く。
早速、クランクカバーを外し、スプロケカバーを外し…

なんと!
フロントスプロケットのサーリングが外れている!

チェーンが軸方向に遊んで、チェーンカバーを削っている。
さらに巻き込んで、ベッコリと曲がっている。

あちゃー。
息子がケガしなくてよかったー。
原因がわかれば、対処も早い。
パーツリストから品番を割り出してWEBIKEに注文。
金曜日には着くから、週末に修理だな。
Posted at 2020/10/08 07:35:31 | コメント(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

クーラント漏れ、解決

プジョー美女木に持ち込んで点検してもらうと、サーモハウジングからの漏れであることが判明しました。
なんだよB〇G!見当違いじゃないか(怒)
見積もりは技術料税込みで¥52618
安いじゃないかB〇G!(怒怒)
早速お願いしました。
パーツの取り寄せに3日かかるらしいので、その日の朝に持ち込んで夕方には上がりますとの事。

3日後には無事修理完了。
やれうれしや。
プジョー美女木は駅から遠いところにあるので、クルマで送迎をしてくれます。
2008で送迎をしてもらいましたが、広いし静かだし、快適ですね~。
送迎してくださった女性もカワイかったです。
前を見ようとするとキレイな膝が見えて、ちょっと恥ずかしくて始終、左を見ていました・
Posted at 2020/10/02 10:34:35 | コメント(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

エンジンから爆音

数日前から爆音がする。
エキゾーストガスケットを交換したから、マニホールドのボルトが緩んだのかしら?
写真をパチリ

おやや?オイルが漏れてますな。
緩んでいる証拠ですね。
まし締めしましょう。
結構締め込みました、が、しかし。
エンジンをかけてみると改善されていない。
むむむ。
となると、吸気系か。
ヒョイとキャブレターを見ると。
なんと、エアクリからのホースが外れていました。
ちょいとねじ込んで、あっさり納まりましとさ。
やれやれ。





Posted at 2020/10/02 10:23:37 | コメント(0) | 日記

プロフィール

人生で二回目の原付ライフをスタートしました。 初回はCB50J。 中学生の頃、家にはRD50がありました。 就職して親父にRX50を買ってあげました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4567 8910
11121314 151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
カングーが壊れてからアシがない!アルファ157ワゴンかプジョー407が欲しい。しかし、か ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
RC50GDM
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ベンツAクラスかブレイザーを買おうかな、でもステーションワゴンもいいな、と見に行った先の ...
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
中学生の頃から憧れていたクルマ。前へスライドしてから前ヒンジで開くボンネット。大好きなポ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation