![]() |
05/04 07:49
水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。 | ||||
![]() |
| ||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
03/03 18:58
奮発して買っちまいました、basis BT。
取り付けも完了しましたが、エイジングには40時間を要するとのこと。最近の使用頻度だと、2ヶ月くらいかかるかなぁ。 ただ、オーディオの音質だけは施工直後でもポジティブな違いが分かりました♪
| ||||
![]() |
02/12 08:49
自転車で霞ヶ浦をぐるっと回っています。
途中、道の駅たまつくりで一休み。せっかく茨城に来たので、(糖分)MAXコーヒーを補給しておきましょう。 しかし、故郷なので分かってはいたけど、やっぱり冬の茨城は寒いな... | ||||
![]() |
|||||
![]() |
| ||||
![]() |
12/08 13:05
「空力デバイス」の整備手帳、ランキングに入るのであれば、車をキレイに洗ってから撮影をすれば良かったな。
ルーフの汚れがまざまざと映っているのが、どうもカッチョ悪くて... | ||||
![]() |
12/06 12:23
発売日も決まった新型スイフト。
ノーマルスイフトにMT仕様が出るということは、いずれ発表されるであろうスイフトスポーツのMT車も、俄然現実味を帯びてきましたね! | ||||
![]() |
| ||||
![]() |
| ||||
![]() |
|||||
![]() |
| ||||
![]() |
|||||
![]() |
10/11 12:37
月末からの「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」、知り合いからチケットを1枚回してもらえそう!
これまで、モーターショー的なイベントにさほど興味はなかったけれど、今回はスイフトのコンセプトモデルも出るし、良いチャンスだから行ってみたいなぁ♪
| ||||
![]() |
| ||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
10/03 16:01
月末のモビリティショー出展のコンセプトモデルとして、新型のスイフトが発表されましたね。
これがノーマルモデルでしょうから、スポーツはもう少しフロント周りが「いかつく」なる雰囲気を想像しておけばいいのかな...
|
[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/01 20:02:42 |
![]() |
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/30 21:29:51 |
![]() |
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/25 06:33:17 |
![]() |
![]() |
まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ) 前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ... |
![]() |
まつごろう8号 (スズキ エブリイ) ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ... |
![]() |
原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ) 近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ... |
![]() |
まつごろう6号 (スズキ スイフト) むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ... |