ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アルトワークス愛好家]
アルトワークス愛好家
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アルトワークス愛好家のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月05日
スタッドレスタイヤで峠道!
例年、冬場は峠道やドライブには極力行かないようにしています。 今回、峠道をスタッドレスタイヤで走ったらどんな感じなのか知りたくて行ってきました。 スタッドレスタイヤはヨコハマiceGUARDi6になります。 筑波フルーツラインを走りました。 そのときの動画をアップしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 08:23:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月14日
頭文字Dと茨城県といったら・・・。
頭文字Dと茨城県といったら筑波山にある朝日峠駐車場・・・そして筑波フルーツライン! 距離は短く道幅があまり広くない峠道になります。 ゆっくり走っても十分楽しめます♫ 筑波山にきたら走ってみてください。(^^) 早朝がオススメです! 暇つぶしにどうぞ よろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 09:09:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2021年11月06日
残念すぎる!HA36Sアルトワークス生産終了
物事、始まりがあればいずれ終わりがくるものだと思いますが・・・。 HA36Sアルトワークス生産終了とのことです。 ついにこの時が来てしまいました。 次期アルトワークスは出るのでしょうか? アルトワークスというブランドを継続してもらいたいです。(^^) 思いを動画にしてみました! ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 11:26:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月31日
茨城県に来たら一度は走ってもらいたいワインディングロード!
みなさん、茨城県に来たら一度は走ってもらいたいワインディングロード! 筑波山にある表筑波スカイラインです♫ 頭文字Dに登場している筑波フルーツラインではなく朝日峠駐車場からスタートする楽しい道です。 走るなら早朝がオススメです。(^^) 暇つぶしにどうぞ よろしくお願いいたします。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 18:14:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月08日
アルトワークスで行く! RVパーク ビアスパークしもつま
車中飯は楽しんでいたもののどうしても車中泊がしたい気持ちが・・・・。 ちょっと遠征は控えたいところ。 ・・・・ということで、近場にあるRVパークどうだろう? RVパークといったらキャンピングカーをイメージされるかもしれません。 そんな場所にアルトワークスのような軽自動車で行っても楽しめるの ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 20:34:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アルトワークス
| クルマ
2021年10月01日
アルトワークス購入して感じたこと!
車の走りやカスタムに疎い私がアルトワークスを購入して感激したことを4つ選んでみました 今回はそれを動画にしました。 なにか感じていただけると嬉しいです♫ ちょっと言葉が詰まり詰まりですが、なんとか言いたいことは伝わる?と思います。 なかなかしゃべりは難しいです。(^^) 暇つぶし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/01 21:04:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アルトワークス
| クルマ
2021年09月28日
日常的楽しみ方!
時々筑波山に出没しては叫びながら走っています。 一人で走っているからいいものの、助手席に誰かいたら叫ぶのはちょっと恥ずかしいかも? ちょっと癖が強めですが、私の普段の楽しみを動画にしてみました。(^^) マニュアル車ということでシフトチェンジとペダル操作を増し増しで楽しんでいます♫ み ...
続きを読む
Posted at 2021/09/28 00:39:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年09月22日
アルトワークスの積載力
スポーツサイクルを楽しむ方々の悩みのひとつが遠征の移動手段だと思います。 遠征する場合、車か電車になります。 サイズが大きい車のミニバンなどにスポーツバイクを積み込んで行くイメージは簡単に沸くと思います。 逆にサイズが小さい車はどのサイズの車までスポーツバイクを積み込めるのか? ・・・とい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 19:33:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年09月17日
エコタイヤのグリップ力はどう?
アルトワークス、パンクしてしまいました。 まさかのパンクです。 純正タイヤポテンザRE050Aはお気に入りだっただけに残念です。 タイヤ一本だけ交換しても走行距離からしてそのうち他のタイヤも交換になるので潔く四本交換です。 私がいつも使っているガソリンスタンドはヨコハマタイヤと繋がりが ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 06:48:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年09月08日
ズボラなペダル操作!ヒール&トゥ
今回は筑波フルーツラインを舞台にヒール&トゥの動画を作ってみました! 私のYouTube視聴者の方からヒール&トゥ の動画が見てみたいとのコメントをいただきました。 とてもありがたいとことです。(^^) 参考になるか?どうか分かりませんが・・・。 スタートは頭文字Dに出てくる筑波フ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/08 19:44:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「マニュアル車 ズボラなペダル操作術!
http://cvw.jp/b/3279020/45173407/
」
何シテル?
06/06 18:48
アルトワークス愛好家
初めまして、ちょーさん!です。 アルトワークス大好きでシフトチェンジとエンジンブレーキをこよなく愛するおやじです。 ドライブや車中泊の面白さをYouTube...
20
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ ( 56 )
アルトワークス ( 21 )
愛車一覧
スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスをノーマルで走って楽しんでいます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation