
先日の出来事。
覚え書きで書いとこう。
仕事から帰宅、直ぐに幼稚園バスの迎えがあったので、急いでジムニーから降りた時にプチトラブルは起こった(;´Д`)
幼稚園バスから、長男が降りて、一緒に二人で家に入り、諸々の片付けなどを済ませていた。
ふと自分の鞄等を片付けていた時に、ジムニーの鍵がどこにも見当たらない。
あれ?鍵閉めたよな…(´・ω・`)?
車を確認しに行ってみると全てドアは開かない。
あっ…∑( ˙꒳˙ )
そこで気付いた。
初めてのインロックしてもうてるやん(´・ω・`)ショボーン
これまでキーレスに慣れてるから、ジムニーの鍵の運用にまだ不慣れであった。
普段使いで鍵閉めるのが面倒だからという浅はかな考えで、
鍵閉める時に、ドアロックピンを下げて、ドアハンドルを引いて閉める癖がついてしまっていた…
その行動に慣れたところに、遂にインロック。
購入時からスペアキー無しだったので(꒪﹃ ꒪Ⲽ)オワタ……
運転免許取ってから、JAFを初めて呼びました(´;ω;`)
隊員の方が到着して、作業開始して数秒で解錠する手捌きに思わず拍手しちゃったよ。
そして同時に防犯面がとても心配になったわ(´Д`;)
まず速攻でスペアキー、作ってきました(^_^;)
キーレスエントリーキット、早く取り付けたいな〜。
防犯面も考えて、スモークフィルムとドラレコは必須だと感じたので、近々やっていきたい。
まだまだやっていくこと、沢山あるけれど、ジムニーの事はむっちゃ気に入ってるんで楽しく過ごせてます。
これからもボチボチやっていくんで、よろしくな。
ジムすけ。
ちなみに、どうでもいいことやけど
【ジムすけ】の由来は、
〇私『このジムニーはなんて名前で呼ぼうか?』
って長男に聞いてたら
ふと浮かんだのが、鬼滅の刃の嘴平伊之助だったらしく
〇長男「いのすけ!」
という流れから、まるっきり伊之助にするのもなんかなあも思い
〇私『そしたらジムすけにしよっか。』と言ったら
〇長男「うん、ジムすけ!」
と快諾してくれた。笑
それでこのジムニーは、【ジムすけ】となりました(≧▽≦)
ブログ、こんな感じでダラダラ書いていいんやろうか。(;´・ω・)ウーン・・・
まあ、基本ゆるくて楽観的な人間なんで許してくださいꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬ
最後に、今回助けて頂いたJAFの隊員さんに。
薄暗くてお忙しい中、本当にありがとうございました!
Posted at 2023/01/25 01:45:09 | |
トラックバック(0)