• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackleのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

アルミテープチューン

アルミテープチューン
アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 お手軽でS◯Vみたいなオカルトチューンでは無いみたいなので今後流行るのかも。 テスト車の86に使われているアルミテープの厚さとテープの裏に使われてる接着剤を知りたいところ。 2016/09/15追記 トヨタディーラ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 19:06:51 | コメント(0) | トラックバック(1)
2016年02月26日 イイね!

急げー!

急げー!
※トラックバックも拡散も禁止 KTC nepros 1万人 超体感キャンペーン 先着1万名 9.5sq 10mmソケット(NB3-10)プレゼント(Wチャンスあり) 急いで応募やで! [締切 〜2016/05/15(日)23:59]
続きを読む
Posted at 2016/02/26 18:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月25日 イイね!

オカルトパーツお断り

オカルトパーツお断り
いつかスロットルコントローラー付けたいなぁと思っていろいろ検索してたらこんな記事を見つけた。 S○Vとかもそうだけど、堂々とオカルトパーツ売ってるようなメーカーは信用できひんわな (付けてる人いたらごめんなさい)。 ということで、スロットルコントローラーはPivotのやつが欲しくなった。 ク ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 22:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

ボンド界の二大企業に聞いてみた

ボンド界の二大企業に聞いてみた
内張りがビビリまくる件でコーキング剤の使用を検討したが、「エーモン 2194 サウンドシーラント」は生産終了(廃盤)となっていた。 たまにみんカラの整備手帳で見かけるバスコークNのようなコーキング剤はポリプロピレンには使えない(製品の説明書に使えない記載あり)のでボンド界の二大企業に問い合わせて ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 21:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

ビビリまくりまくりすてぃー

ビビリまくりまくりすてぃー
ヘッドユニット変えて、壊れてた右リアスピーカーも左右交換、オートTA & オートEQ実行してよい音になったはいいけど、その分ボリューム上げ気味にすることが多くなって、低音成分多めの曲をかけるとドアの内張りがビビリまくるようになった。 ビビリ音対策として内張りのボディにあたる部分に5mm厚のエプト ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

てんやわんや

てんやわんや
調子こいて自力で車のヘッドユニットを換装しようとしたら結局上手くできなくて、プロにお願いしたらヘッドユニットの換装時に別の新たな問題点が判明したり懸案事項が解決し、トータルで満足する結果を得た。多少お金もかかったりしたけれど、私はげんきです。(c) 魔女の宅急便 着いた着いたー (・∀・) ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 12:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月09日 イイね!

ひたすらに

ひたすらに
carrozzeria DEH-970を手に入れて、車に組み込む前にここ2, 3日ひたすらに仮組みしてた。 ハーネス類も車に組み込む時にできるだけカプラー接続するだけで済むように予め準備したり。 1DINポケットにUSBケーブルとか通す穴を開けてゴムブッシュ付けたり。 他にも画像には無 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 01:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

USB端子が背面のみのヘッドユニットについて

USB端子が背面のみのヘッドユニットについて
カロッツェリアのDEH-970を発注。 エーモンのUSB接続端子パネルが使えない車種において、USB端子が背面にしか存在しないヘッドユニットのUSB端子をスマートに車内側にセットする方法を考えてみた。 詳細はパーツレビュー参照。 https://minkara.carview.co.jp/us ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 09:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

パナソニック、バッテリーやめるってよ

パナソニック、バッテリーやめるってよ
2015年10月27日付 「GSユアサ パナソニック株式会社の鉛蓄電池事業譲受に関する基本合意について」 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151022422237.pdf カオスバッテリーへの交換考えてた人はお早めに。
続きを読む
Posted at 2015/10/29 20:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

メンテナンスパック(法定1年点検)

メンテナンスパック(法定1年点検)
メンテナンスパックの法定1年点検受けてエンジンオイル交換してもらってきた。特に問題無し。 無料点検キャンペーンでメンテナンスパック加入者にはタイヤワックス or クレベリン(車内消臭)サービスだったのでクレベリン(通常2,000〜3,000円ぐらい?)を依頼。 ここ最近でこんだけ(↓)メンテナ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 19:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

もう若くないので WILD ならぬ MILD SPEEDで宜しくお願いします┏○)) ペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありそうでなかった!汎用フラップ・カナード風 スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 13:10:07
秋のパワーチャンバー新作 ZC71S スイフト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 12:52:45
L'aunsport カーボンプラグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 18:59:08

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
必要にして十分な街乗り快適カー。 コストパフォーマンスを重視して純正の良さを活かした下品 ...
ドイツその他 その他 TDF-BD1 (ドイツその他 その他)
riese & muller BD-1 ウルトラセブンに出てくる地球防衛軍ウルトラ警備 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation