• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackleのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

なんだかんだで

なんだかんだで先日内張り外し買って、


後日二トムズ 野外用防水すきまテープ(9×30)も購入。


最近運転席側のドアの内張りに貼ってある化粧パネルがビビることが判明したので、今日はディーラーに行って対策と内張りの外し方教えてもらってきたよ。

さらにアストロプロダクツ行って安いクリップリムーバー(税抜380円)と、


3Mの両面粘着テープ(税抜475円)買ってきた。


内張りと化粧パネルの間に粘着テープはさんでビビリ音が無くなるかどうか試してみよう。

さらにドアスピーカーのユニットの周りに二トムズ野外用防水すきまテープ(エプトシーラー同等品)を巻いてあげることにする。

イメージ画像はこんな感じ。


クリップリムーバーの先端がV型とU型の2種類売ってたんやけど間違ってV型買ってきてしもうた。

ドアの内張り留めるクリップ外すならU型の方がいいけどまぁ使えるやろ (適当)
Posted at 2015/08/23 01:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

内張り外し

内張り外し


昨日ついに禁断の内張り外しを買ってしもうた。

費用と手間の面から本格的なデッドニングする予定は無いけれど、フロントドアスピーカーの周りに二トムズ「野外用防水すきまテープ」(9mm×30mm×2m)を巻くか、エーモンの「音楽計画 ボーカルはっきりキット」を施工するか悩みどころ。

Posted at 2015/08/12 12:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

キレイキレイ

キレイキレイツイーターの周りとスピーカーカバーの裏側をエプトシーラー同等品でデッド二ング&ガソリンタンクに燃料添加剤ぶち込んですぐにガソリンスタンド行ってガソリン満タン&マシン洗車。


帰ってきてからエアコンを除菌&消臭。


ボディも車内の香りも出音もキレイになりました (・∀・)







Posted at 2015/08/09 23:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

ぼちぼちと

ぼちぼちとパーツレビュー、整備手帳に過去にZC71Sに取り付けたパーツや行った整備について記載していくことにしました。

すぐに全部書くのは無理なのでぼちぼちやっていきます。
Posted at 2015/05/02 15:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

もう若くないので WILD ならぬ MILD SPEEDで宜しくお願いします┏○)) ペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありそうでなかった!汎用フラップ・カナード風 スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 13:10:07
秋のパワーチャンバー新作 ZC71S スイフト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 12:52:45
L'aunsport カーボンプラグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 18:59:08

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
必要にして十分な街乗り快適カー。 コストパフォーマンスを重視して純正の良さを活かした下品 ...
ドイツその他 その他 TDF-BD1 (ドイツその他 その他)
riese & muller BD-1 ウルトラセブンに出てくる地球防衛軍ウルトラ警備 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation