• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生禿のブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

いつかは、、

今日は久しぶりに客足が途絶えたのでオイルエレメントブラケットのオイルシールを交換しました。
勤務中に、、、
だって、だって気になって夜も眠れないんですもの!
このまま寝不足続きでは仕事に影響しますからねぇ、、、
という訳で弊店1時間前から大急ぎで交換しました。こいう急いでるときに限ってエレメントがへばり付いて外れなかったり、ドレンボルトが緩まなかったり、、、
なんとか閉店5分前に交換完了しました(汗)
しかし、整備士になるとなかなか自分の車を触ったり治したりする時間がなくなりますねぇ。知り合いの車屋に行っても「自分で治したらええやん。」の一言、、、出来る事ならそうしたいんでうけどね。
やはり誰にも遠慮なく愛車をいじるには自分の店を持つしか解決方法はないんでしょうかねぇ、、、
山奥でこっそりと小さな車屋を持てる日が来るといいなぁ。
Posted at 2010/02/24 20:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月21日 イイね!

病状悪化

先日到着したマフラーを装着するため元バイト先まで行ってきました。ウキウキ気分で車をリフトアップし下に潜ると、ポタッと黒い液体が、、、
恐る恐るエンジンルームを覗き込むと、、、やっぱり漏れてました。
しかも、しかもですよあなた、
あちこちから
さ、さすが、160000kmオーバー使用しているだけのことはあるな。
前々から少しオイル滲みがあるのは気が付いていて次の車検時にでも直そうと思ってたんですが、さすがにレベルゲージのLowまで減るとなってくると危険なんでとりあえず一番症状の大きいオイルフィルターのブラケットのシールを交換することにしました。
これである程度治まってくれたらいいんですが、、、本格的に金食い虫になってきよったなぁ。
Posted at 2010/02/22 22:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月06日 イイね!

除雪2

昨夜から降った雪が25cmになり、今朝は前回の時よりも早く6時半から除雪車が動いてました。「この前の抗議が利いてるのかな?」と思いつつ出勤すると数キロ走った先でなんと除雪車が溝にドボン!勿論それ以降の道は除雪できていない状態に、、、いくら早くから除雪しはじめてもこれじゃあ意味ないやんけ
Posted at 2010/02/06 08:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ペース配分を間違えなければずっと飲んでいられますよ((*´o`*)」
何シテル?   06/14 06:30
民間車検場で働いてます。休日には早朝からmyガレージで車いじりなどやってます。見かけたらぜひお立ち寄りください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
約10年間お世話になったカリーナを手放し、大人の階段を登る事にしました。税金も2Lでリー ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
高校3年生の時にバイト代で新車で購入しました。休日は峠で特訓してます。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
外観は普通の車ですが中身はそれなりに変わっております。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation