
本日は12ヶ月点検。普段あまり乗るわけではないのでこれまでは年間5000kmくらいの走行距離でしたが、今年は出張などで長距離移動が多く、10000km近く乗りました。
昨年の車検では左Fのダストブーツ交換があったので今回もそろそろブーツ系きてるのではと思っていましたが、幸い?ゴム部品系の交換はありませんでした。
(内容)
12ヶ月点検一式
タイヤローテ(前後入れ替え)
オイル交換
ウォッシャ液補充
ナビ更新
費用は10万円かかりませんでした。9万ちょいってところ。オイル交換とナビ更新込みで、ディーラーでこの価格に抑えられるとは思ってなかったので一安心。来年の車検がすでに怖いけど……。
ナビは2021年のものが入りましたが、私の年式の車についてるMMIにはこれ以上の更新は入らない可能性があるとのこと。まじか……
あとは、今回キャンペーンで「Audi connect plug and play」をプレゼントでもらいました。早速つけてもらったけど、走った時間や距離、走行への評価(加速やブレーキングなど)などが記録されてケータイのアプリに記録され、結構面白いです。
走行距離や時間帯、回数などでポイントをつけられるチャレンジ機能もあって、車乗るのが楽しくなりそうです。
代車を借りましたがやっぱり自分の車が一番だなぁ!点検に出して代車を借りるたびに思います。。
Posted at 2022/12/03 17:48:59 | |
トラックバック(0)