• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u1@carlifeのブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

キーレスが効かなくなったので…。

先月のある日、出勤途中にコンビニに立ち寄り、
キーレスでドアをロックしようとしたところ、
運転席ドアだけロックピンが下がってない…。
その場で何度か試したものの、運転席ドアのみ
キーレスでの開閉ができなくなりました。(汗)

幸い、キーシリンダーにキーを差し込んでの開閉は
可能(集中ロックも活きてる)なので、とりあえず
それで凌ぐことに…。(-_-;)

自分なりにネットであれこれ調べたところ、どうも
ドアロックアクチュエーターがご臨終になってる
可能性が浮上。しかし、新品部品に交換すると
なると、地味に高い…。(汗)

どうしようかな~?なんて思いつつ、先日ドラレコ取付
FNXさんのお店を訪問した際、何気にキーレスが
効かなくなったという話をしたところ…、



なんと中古のドアロックアクチュエーターを
格安で譲って頂けることに!(嬉)\(^o^)/



というわけで、昨日ホンダカーズに部品を持ち込み、
交換をして頂くことに♪(^-^)



店内で待つこと約2時間…。
(多分、それだけ大掛かりな作業だったのでしょう。(汗))
交換が終了し、キーレスの作動状況を確認。
無事に運転席ドアロックの開閉ができるように
なりました!(^o^)

ホント、よかった~!(^_^)
Posted at 2019/02/19 11:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月06日 イイね!

ドライブレコーダー取付

昨年末、ひょんなことから同僚のスタッフに新品の
ドライブレコーダーを格安で譲って頂きました♪(^-^)



しかし、不器用な自分はどうもDIYで上手く取付できる
自信が無い…。(笑)(^_^;)

というわけで、今回FNXさんに取付をお願いすることに。



取付して頂くために、FNXさんのお店へ訪問♪

リアカメラと配線を取り付け…、


ピラーの内張りを外して配線を引き…、


フロントカメラ(ルームミラー一体型)に配線を繋ぎ…、


取付完了!(^o^)


やっぱり自分でやるより、全然キレイに仕上がってます。(笑)
FNXさん、ありがとうございました!m(__)m


※ 帰路に就く途中に立ち寄ったパーキングでの一コマ
Posted at 2019/02/06 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

うどんツーリング

皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

今更ながら、1月3日の模様を…。(笑)(^_^;)ゞ

毎年正月恒例のうどんツーリングに、NSXオーナーだった時以来
5年ぶりに参加して参りました!(^o^)
(勿論参加できる車なんか持ってないので、lunarpapaさんにお願いして
NSXのナビシートにお邪魔させて頂きました。(笑))

広川SAで集合し、熊本市のさぬき屋 崚で昼食。
その後は三愛レストハウスまで走り、山田SAで
解散という流れでした。(^-^)

久々に楽しい一時でした!(^_^)

当日撮影した写真を以下にアップします。
(今回かなり手抜きの雑なブログでスイマセン。(汗))






































Posted at 2019/01/13 11:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

久しぶりの呼子でいか三昧

最近仕事等でバタバタしており、気が付けば
最後のブログ投稿から4ヶ月以上経過…。(汗)

本日、休日を利用して久々に遠出したこともあり、
ようやくブログネタが見つかりました!(笑)(^_^;)

先月が母親と妹の誕生月だったこともあり、
誕生日祝いで食事会をしに、呼子へ向かうことに♪(^-^)
(普段満足にできていない家族サービスが目的)

呼子大橋を渡って…、


食事会場のいか道楽へ到着!(^o^)
ここを訪れるのは、高校生の時以来20数年ぶり。(^-^)


お店のメニュー。いかの活造りは絶対食べたかったのと、
釜めしが気になったので、自分はいか釜活造り定食をオーダー!(^_^)


いか活造り

いか釜めし

いかしゅうまい

茶碗蒸し

活造りを食べた後、下足を天ぷらにしてもらいました。(^-^)


いかでお腹を満たした後は、甘夏かあちゃんへ移動♪


ここで甘夏ジュレーを試食した後、お土産購入。


その後は、個人的にオススメスポットでもある
いろは島展望台へ景色を眺めに。


いつ見ても癒される景色です。(^-^)




存分に家族孝行に徹することができ、
満足した一日になりました!(^o^)
Posted at 2018/11/02 22:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

納車一周年

4日前の6月26日で納車されてから丸一年経ったライフ。



購入後はもっぱら通勤車兼足車として大いに活躍してくれ、
購入時に約7万㎞だった走行距離は、一年でご覧の距離に…。



通勤距離がやや長く、所用で出掛けることが多かったこともあり、
気が付けば21,000㎞以上も走破してました。(^_^;)

まぁ、MTのNSXで購入後一年で25,000㎞も走破したこの御方には
全然敵いませんが…。(笑)( ̄▽ ̄)

1年前に急なトラブルにより手放すことになったビートに代わり、
自分の元にやってきたライフ。足車としては必要十分ではありますが、
最近ではパワーコンプレックスを毎日の様に感じる日々…。(-_-;)
やっぱりツーリング等で遊べるような車(モチロン、できればNSX!)が、
一日も早く欲しい限りです。(笑)(^_^;)

まだまだ頑張らなければ!(^o^)


lunarpapaさんのシビックタイプRと2ショット♪
Posted at 2018/06/30 20:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとウチにもアベノマスクが
届きました!(^_^;)

しかし、ウワサ通りサイズが
普段使用しているマスクに比べて
一回り小さい…。(-_-;)」
何シテル?   05/16 13:57
スポーツカー(スーパーカー)・輸入車が大好きです! 初めてのブログですが、思いついた事やその日の出来事など、自由気ままに書き込みしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新春うどんツーリングで走り初め(^O^) その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:08:09
NSX 純正タイヤとよさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 13:43:50
新春♡走り初め♡スーパーカーツーリング⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:16:38

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ビートを手放してから遊び車が手元に無くなり、 数年間悶々とした日々を過ごした後、ライフが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ビートのトラブル(エアコンコンプレッサーのロック)に伴い、 足車のミラバン(こちらも冷却 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
以前の職場で使用していた営業車が不要に なったため、処分されようとしていたところを、 お ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
NSXを手放してから半年間ほど車無しの生活をしてましたが、 やはり禁断症状が表れ、遊び車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation